• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rっきーのブログ一覧

2008年09月29日 イイね!

日本1周旅行記 データ編

昨晩実家に到着しましたrっきーですウィンクるんるん
前回の日記ではとりあえずの日本1周終了報告だったので、
改めてデータを整理してお伝えしようと思いますひらめき


2008年8月6日→9月24日 50日間で47都道府県を訪問
総走行距離 17239.2km(Start:140672km、Goal:157911km)
給油回数 21回
給油量  938.98L
最高燃費 19.27km/L
最低燃費 16.61Km/L


ガソリン代    \178,508(沖縄でのレンタカー給油分を含む)
食 費       \43,267
メンテナンス代  \11.685(オイル交換、洗車など)
フェリー代     \27,630(函館⇔大間を往復)
有料駐車場代   \5,810
有料道路代    \6,290(瀬戸大橋や明石海峡大橋など)
航空機代     \27,600(鹿児島⇔沖縄間を往復)
レンタカー代   \21,000(沖縄でキューブを4日間利用)
入浴代      \4,150
洗濯代      \1,600(コインランドリー)
ダイビング    \12,000
入場料      \500
お土産      \16,071
その他      \10,588

       計 \366,699

費用についてはただ漠然と、30で収まれば良いかなー(長音記号2)
くらいにしか考えていなかったのですが
結局366,699円という結果になりましたひらめき
17000kmも走ればガソリン代が非常に大きな鍵を握りますexclamation×2
平均燃費が17~18Km/LのWiLL VSで17万円のガソリン代なので、
8~9Km/L程度の車で行えばガソリン代が倍の34万円で計53万円になってしまいますげっそり
そう考えたら36万円は安い・・・かなexclamation&question

車についてはスタート時から既に14万kmを走っている車。
去年の車検の時は税金を払って自分でレーンを通しただけ。
そんな車で臨むことにお金よりも大きな不安がありましたが、
タイヤが予想以上に減ったことを除いては大きなトラブルも無く帰還できましたるんるん
普段もオイル交換くらいしかメンテはしてませんが、最近の車は優秀ですねぴかぴか(新しい)

宿は沖縄でも取らずに全て車中泊です車(RV)
大きな荷物になるけれど家で使うような本物の布団を敷いたのは大正解で、
特に身体が痛くなったりすることも無かったですわーい(嬉しい顔)

天候については曇り曇りが1番多く、晴れ晴れと雨雨が同じくらい。
でも50日間で傘をさして歩いたのは1度だけだったので、
割と天候に恵まれたほうなのでしょうかexclamation&question


感想は「やってよかった」の一言exclamation×2
悔いは全く無いと言っても過言ではありませんウィンクるんるん

決して気軽に出来るものではありませんが、
時間を持っている方には是非とも挑戦していただきたいもの。
それが日本1周だっグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
この日記を読んで1人でも多くの方が日本1周へ旅立っていただければ、
それだけで幸せですうれしい顔ぴかぴか(新しい)るんるんるんるん
Posted at 2008/09/29 21:06:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月28日 イイね!

生存報告③

生存報告③50日間&17239.2kmの旅から無事帰還しまして、
2週間ぶりの生存報告は、
自分でも予想外の地からお送りいたしますあっかんべー

22日に赤YARiSのyっきーと三重県で合流してから、

23(火)赤YARiS1台で大阪&神戸観光新幹線
24(水)2台でつるんで横浜の我が家へりんご


そこでどーせなら北海道まで一緒に行っちゃえグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
という話になってしまい

25(木)赤YARISで横浜&東京グルグルして新潟方面へ北上ドア
26(金)午前10:30の船で新潟→小樽へ船
27(土)午前5時に小樽に着き、yっとー邸にyっきーと共に居候いい気分(温泉)

して現在に至ってまするんるん

自分でも24日の夜に思いつきで決めてしまったため、
何故北海道にいるのか、よくわかりませんうれしい顔

でもまぁ、こんなフザケタ旅は今じゃないと出来ないよねぴかぴか(新しい)
ってことで、旅を続けてみました車(RV)



ここでまたまたクーイズexclamation×2
この旅では何度か予算を聞かれたことがあったのですが、
果たして50日間&17239.2kmで
ガソリン代、食費、その他全て合わせて一体いくらかかったでしょうかexclamation&question
よければ参加してみてくださいウィンク
Posted at 2008/09/28 00:42:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月14日 イイね!

生存報告②

朝からネカフェなrっきーです。
ここはなーんと4種類のアイスが食べ放題でっ!
きっとトイレとお友達になることでしょう 笑

さぁ、1週間の日記を語ってみよー!


07(日)福岡→佐賀を通過して長崎へ。
    稲佐山の夜景は何度見ても素晴らしい★
08(月)長崎→佐賀を通過して熊本へ。
    ジェームスで30000km交換してなかったMTオイルを交換。
09(火)次の週末は3連休ということに気づかされ、混雑する前に沖縄へ!
    ひめゆりの塔など南部をドライブ♪
    沖縄の道は日本一!?走りにくい!
    レンタカーは何故か1人なのに7人乗りの車が 笑
10(水)この日は何年もやってみたかったダイビングを!
    水深6mまでもぐりました♪
    そこには数百匹?くらいの魚が待っててくれて、
    エサをあげると目の前にどばーーーっと集まってきてくれて♪♪
    想像を大きく上回る楽しさでしたっ!
    またそう遠くないうちにやりたいなぁ。。。
11(木)北部をぐるーっとして国際通りと北谷のモールを見たくらい?
12(金)沖縄を離れる前に初日に訪れた喜屋武岬を再び訪問
    この辺りの民家は白い壁+赤い瓦屋根+シーサーの家が多くて、
    沖縄を1番感じられる気がして行ってきました。
13(土)鹿児島をぐるーっと。


という感じの1週間でした♪
1番の感動は何と言ってもダイビング!
水族館の中を泳ぐ
といえば1番わかりやすいのかなぁ?
掴もうとしたらさすがに逃げてしまうけれど、
そうしない限りは30cmくらいの距離にいっぱい泳いでいて、
魚になる気分とはこーゆーことなのかっ!と。
やったことのない方は是非来年にでもやってみてください♪
絶対に後悔はしないはずっ!!    
Posted at 2008/09/14 09:17:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月06日 イイね!

九州上陸!

みなさんこんばんは♪

先週の土曜日に北海道を出発して1週間。
やっと九州に到着し、現在は福岡県北九州市のネカフェにいます。

この1週間は。。。


30(土)登別市(北海道)→青森市(青森県)
31(日)青森市(青森県)→秋田市(秋田県)
1(月)秋田市(秋田県)→天童市(山形県)
2(火)天童市(山形県)→新潟県を通過→信濃町(長野県)
3(水)信濃町(長野県)→岐阜県、富山県を通過→白山市(石川県)
4(木)白山市(石川県)→福井県を通過→草津市(滋賀県)
5(金)草津市(滋賀県)→京都府、兵庫県を通過→新見市(岡山県)
6(土)新見市(岡山県)→鳥取県、島根県、山口県を通過→北九州市(福岡県)


という感じで移動し、道中では5名と密会してきました(内みんカラerが3名)


昨日は付近に道の駅が見当たらず、
しかたな~く大きめの公園に泊まったのですが、
深夜0時頃にクラウンに乗ったお兄さん2人にナンパされました♪♪

そう、初★職務質問です 汗

今まで50泊以上車中泊をして、1度も無かったのにぃ。。。
でも駐車禁止の場所に止めていたわけでもないので、
和やかに談笑をして開放されました。
これからは道の駅に泊まる事を心がけなければ!と思いつつ、
北九州市や福岡市周辺には道の駅なんてないので、
今日も職質覚悟で公園に泊まることになりそうです。。。


けーたいがパケホーじゃないので、
また1週間後にでも生存報告いたしまーす!

クイズ!
次回は何県からの報告になるでしょうか!?
当たった方には。。。沖縄の砂でも。。。笑


※コメントの返信は1週間後くらいになる恐れがあります。
Posted at 2008/09/06 19:50:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@D31 san, Grazie?」
何シテル?   09/23 04:28
愛車遍歴 買った順番 01. 2002y Toyota WiLL VS 6MT 02. 2001y Subaru Impreza I's Sport ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
28 2930    

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
以前からずーっと欲しかったのですが 2023年に入って中古価格が下がったので買いました ...
BMW その他 BMW その他
次はBMW認定中古車を試そうと思い買ってみました 音楽が2,000曲以上収録されてお得で ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
YANASE LIFE 第3弾 3台目のw213 E250 → E43 → E63s
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
German American

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation