• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rっきーのブログ一覧

2022年11月08日 イイね!

Lebanon

Cyprusの次に着いたのはLebanon





空港のArrival gate出たら大スター並の大歓迎受けました!
Chinese!!! 您好!!!
UberのDriver30人以上?に囲まれました

一緒のタイミングでgateから出てきた人はこう言った

奴らは無視すれば良い
何か助けは必要か?

Rental carを予約していたのでRental car officeの場所知ってる?と聞いた
国際空港ではArrival gate出ると大体Rental carの表示があるけどそのサインが見当たらなかったので

彼は答えた
彼なら信頼出来る、彼に案内してもらうと良い
と、先程囲みに来た中の1人を紹介した

彼に同じ質問をした
Rental car office に行きたい と

彼は答えた、10 usdで送ってあげる、と

大手Europcarで借りたのでofficeまで10 usdはおかしい
いいえ、結構です と答えた
彼は5 usdにする、と言ったが無視した

Rental car officeはArrival gateの左後方に電気が消えていたが存在した
担当者は寝ていたので起こした

真っ暗な道を約10km走りhotelに着いた
真っ暗な道、とは電力不足で街灯も信号も全て消えていた
Hotelの受付でその事を話したが
それがどうした?な答えで彼らにとってはなぜ当たり前の事聞くの?
電気が無いのは日常of日常なのでしょう



朝になっても信号は消えたままだった
それでも皆さん、譲り合いながら上手く走っている





U12 Bluebirdと思ったがちがった





今回のRental carはJACのJS3
行くまで存在を知らなかった



走りは実に普通
HyundaiやKiaの車とよく似ている
味がしない、でもそれは車に興味の無い人にとっては
余計な主張が無くて心地よいのだろうと感じた





123がたくさん走っていた

Lebanonにはhalf cutの車屋が多い
それを撮影したら囲まれた
初めは3人、そこから仲間を呼ばれて8人くらい

なぜここにいる? 何しに来た? なぜ写真を撮った? Hotelはどこだ? 
などある意味イミグレのような質問をされたけど
どうしても2泊3日でLebanonにいるのが納得出来ないらしく
所持品全て奪われ別の場所につれていかれた

車から降りてたし、車は放置出来ないから走って逃げるの選択肢を選ばなかった
このblog書いてるから生きて開放されたのだけど、
当時は本当にLebanonが人生の終着地になるのかと思った
一方で銃や他の武器は出てこなかったので、そうはならない気もしていた
携帯のデータも全て消されたけどツメが甘く
ごみ箱folderの中を消して無かったので全て復元した
でもhalf cutの写真は載せない



ガソリン入れたらよくわからない数値になった
為替も崩壊していてモノの値段がよくわからなかった

車から降りると何度も子どもたちに囲まれた
Money! Money! と元気よく笑顔で走ってくる
その元気さがあるのなら食べるのに困ってないだろうと無視した
車の前を塞ぎ、タイヤによじ登られ発進を邪魔されたけどそれも無視してゆっくり発進して逃れた



今のところ2度と行きたくない国No 1だけど
Europeで平和ボケした自分には良い経験になったと思う
未踏の南米やAfricaにも興味あるけどまた同様の事が起きたら嫌だなー
Posted at 2022/11/08 19:30:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@D31 san, Grazie?」
何シテル?   09/23 04:28
愛車遍歴 買った順番 01. 2002y Toyota WiLL VS 6MT 02. 2001y Subaru Impreza I's Sport ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12345
67 89101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
以前からずーっと欲しかったのですが 2023年に入って中古価格が下がったので買いました ...
BMW その他 BMW その他
次はBMW認定中古車を試そうと思い買ってみました 音楽が2,000曲以上収録されてお得で ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
YANASE LIFE 第3弾 3台目のw213 E250 → E43 → E63s
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
German American

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation