• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月23日

2014_WKリミテッド試乗してきたよん

2014_WKリミテッド試乗してきたよん 本日CJD世田谷にて3.6リミテッドを試乗してきました。

なんでも世田谷店では試乗1番目だそうでまだ37km程の走行距離でした(笑)

因みにラインナップは白のラレードが店内展示用、青のリミテッドが試乗用となってました。

さてそんな私の雑感です。

まずは外観。

フロントは思ってた以上になかなかCOOLな顔つきで、結構気に入りました。移植したいくらいw
但しなんでフォグは相変わらず電球なんでしょ???(笑)

サイドはサイドモールが無くなって艶やかさがなくなった感じで個人的に×。
GRANDCHEROKEEのフォントもイマイチな感じ。

リアも同様にコンビネーションランプとの間にあったガーニッシュが無くなり何だかなぁ~w
また、コンビネーションランプそのものの形状も個人的には今一つな感じです。。。

あっ、今度のはラレードは1本のままでしたがリミテッドはマフラーが左右2本出しになってました。

それとガックリなのはカタログではミシュランなのに実装されているのはまたまたKUMHO製(苦笑)




次に内装ですが、まず気になったのがセンターコンソールボックスの内部にCDやDVD等のプレーヤーが装備された為収納スペースが極端に少なくなりました。これ×でしょ(笑)

インパネも今流行の7インチディスプレータイプとなりましたが欧州車の様なセンスが感じられず何だかプリウスに乗っている様な印象でした。大きな日本語が次から次へ表示されるのがどうも興ざめです。まぁこれが嫌なら日本語表示から他の言語に設定変更すれば良いのでしょうが。



さて最後に第三京浜を試乗した感想です。

最初に僕個人の結論を云うと3.6lなら現行の方が良い!という事。

理由はいろいろありますが、一つ目としてエンジン音がかなりノイジーになった気がしました。マフラーが2本になったせいなのか、遮音材をコストダウンしたとかかな?(兎に角そんな心地よい音色じゃなかなったなぁ~w)

8速ATに関してスムースに変速して、かなりよく出来たATだとは思いますし、パドルシフトも非常に操作しやすくこれは良いなと思いましたが、0スタートの加速感は5速とそれほど変わらない印象。あとは燃費がどこまで良くなるのか・・・

5.7とか6.4には良いんじゃないかな~

--------------------------------------------------------
↑↑↑

実はここまで昨晩呑みながら書いてたのでなんかちぐはぐ・・・(笑)

もう続きかくのも面倒なのでこれにて終了~

まぁ皆様、兎にも角にも余計な先入観は持たず実際に試乗されてみてくださいまし~


--------------------------------------------------------
(2013-11-23_9:47追記)

今読み返してみると凄いネガティブな発言だなぁ~

決してそんな事なくとても良いクルマでした。

昨日はカミさんが呑み会で一人さびしく家で呑んだくれてたのでその辺の感情が出てたのかも(デヘ)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/23 09:04:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツダ スピリット レーシングを見 ...
大十朗さん

薔薇など
ライトバン59さん

夕食は一人めし「我流食堂総本店」
zx11momoさん

朝ご飯🍕
sa-msさん

ゴルフ8 (2024)
ヤジキンさん

6月のスタートですね‼️
mimori431さん

この記事へのコメント

2013年11月23日 9:52
僕も数キロの青のリミテッドを試乗しましたよ。
夜だったから、メーター周りが今時な感じを出してました
シフト位置によって、メータの周りが色変わりますね。凝ってるな〜

エコモードにすると変速が早いですね〜
高速を走っていないのでわかりませんが、回転数が落ちるから、燃費は良くなりそうですね〜

ガラスハッチもなくなりましたし、収納は狭くなるし、微妙にコストカットが見えますね〜

まだまだ、変化して行くようだから、今のを思う存分乗りますよ。
コメントへの返答
2013年11月23日 10:00
マイド~

外観は好き嫌いが分かれそうですね~

メーター周りはあまりよく観察してないので、実はすごく良いのかもですね(笑)

そういえば今度のはスポーツモードがなくなってましたね~。

僕も初期型の方が全然良いような気がします。慎重に検討するのは2016でしょ(笑)
2013年11月23日 10:12
なるほど~
参考になりますた(^^)/

確かに写真よりもフロントは有りですよね♪
テールはちょっといただけない…(^-^;

音か~キャンプの時に試乗はしてるんですけど、低速だったので全く気付きませんでした(笑)
二本出しやメーター類の日本語表示、時計などは気づいたんですけどね~

エンジンカバーもさびしいですよね…(´-ω-`)

私が思うベストバイは見た目や性能、機能からしてSUMMITだと思っています(笑)
コメントへの返答
2013年11月23日 10:17
マイド~

スギゾーさん、実は僕もサミットに注目してるんですよ~(笑)

今の5.7はギア比が高め傾向なのでどうも加速がもっさりしてて寂しいのですが、8速化によってそこそこ豪快な加速感が得られるんじゃないかと♪

但し内装が黒オンリーなのでそれがなぁ~(苦笑)
2013年11月23日 10:21
やっぱり、私の好みは青だな〜
昨晩、店長と初試乗に行って、ボタン触りまくってました(笑)
もう少しゆっくり見るといろんな違いが出てきそうですね
オーバーランドしかなかったシートクーラーもつきましたし、プッシュスタートもつきましたね。
でもエンジンスターターは無いので残念ですが
コメントへの返答
2013年11月23日 12:20
トゥルーブルーでしたって?いい色みですよね。

確かにもっとじっくり乗ってみたい(笑)
2013年11月23日 11:11
ほしくなるから~当面Dには行きません。
o(>ω<)o
先週日曜行ってきたけど無かったから今週入庫したんですね。
コメントへの返答
2013年11月23日 12:37
世田谷で有名な(?)バングラデシュ人はもう2014SRT発注したらしいですよ~

ちゃきんぼさんも急げ~(笑)
2013年11月23日 12:09
写真より実物の方が良いって事ありますよね〜(^-^)

でも写真写りもいい方がいいです!
なぜって、最近昔より車の写真撮るようになりましたから…みんカラのせいもありますが〜♪

SRTはいつになるって言ってましたか?

しかし、新型が出た時くらい案内があってもいいと思うのですが、ウチにはなんとかフェアみたいな案内が全くないんですよねェ〜(-。-;
コメントへの返答
2013年11月23日 12:41
そりゃいかんな~担当営業マンの怠惰としか(苦笑)うちはちゃんと分厚いDMも届いてますしね。

SRTはいつになるかまだはっきりしない様な事言ってた気がしますよ。

Jackさんも急げ~(笑)
2013年11月23日 12:49
オイラも今朝所沢のディーラーに行ってきましたよ。

実物は写真で見るよりは違和感ないかも。

純正で付いているドルフィンアンテナをオイラの車に付けたかったのですが、配線の関係で不可だそうです。

新型よりは他のお客さんの車の方が見てて楽しかったです。
コメントへの返答
2013年11月24日 10:01
確かにお客さんのクルマを見るのは楽しいですね~

まごさん、ドルフィンアンテナがついてる新しいクルマに交換しちゃったほうが早かったりして(笑)
2013年11月23日 19:56
久々のブログですねえ(^^
来週Dへ行くので、予備知識になりました。
もっとも、買い換えをする訳では無いですけど・・・。

プラグが明日届くので、とんぺいさんお勧めのハイオクを入れてみて
まだまだ楽しまないといけませぬ♪

文章、酔っ払っている感じは全然ないですね。
コメントへの返答
2013年11月24日 10:04
マイド~

プラグ交換&ハイオクでの仙台往復は楽しそうですね~♪ 

実をいうと酔っぱらっててもそうでなくても結局稚拙な文章なんですわw

SKI部よろしくお願いしま~す(^^)/
2013年11月24日 2:06
セーフティチェックの合間に試乗しました。

ちゃんと4Loも残ってたし、時計も付いて、ATも良い感じ。
ただパドルシフトはいらないな~
デザインは見慣れてくるかな?

調べてみないとわからないけど・・・左右出しのマフラーが流用できるかも??
コメントへの返答
2013年11月24日 10:07
まぁ現実的にSRT以外はパドルシフト必要ないかもですね。

マフラーは左右出しの方が見栄えが良いですよね、やっぱり(^^)

プロフィール

「@クミッチョ もう一台いかがです?(笑)」
何シテル?   10/08 08:11
■現状では僕の理想に限りになく近いボルボV90クロスカントリー も2台目となりました。(2021年9月現在) ---------------------...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

メルセデス・ベンツ SLC  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/07 21:54:04
オイル交換、ソフトウェア・アップデート、きしみ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/13 09:13:41
冬の準備はどうでしょう!( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/18 05:11:19

愛車一覧

ボルボ V90クロスカントリー ボルボ V90クロスカントリー
☆ある意味僕の理想形に近いクルマだったので結局2台目のV90クロスカントリー(o^-') ...
ボルボ V90クロスカントリー ボルボ V90クロスカントリー
■ポールスター・パフォーマンス・ソフトウェア
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
メタルトップワゴンXL/V6-3.0ガソリン(6G72型V6SOHC)/4AT 前車と ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
メタルトップワゴンXL/2.0ガソリンターボ(G63B型直列4気筒SOHCターボ)/5M ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation