• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月15日

ドイツ・オランダ・南米へ

ドイツ・オランダ・南米へ 優雅な海外旅行をご想像したと思いますが、国内での出来事です。



まず始めに9日日曜日には、東京上野公園にあります国立西洋美術館で17日まで開催されています、ドイツ・ベルリン美術館展へ行って来ました。

此方は絵画は数点の展示で、殆どが彫刻画や像が多く展示されていた中ヨハネス・フェルメール作真珠の首飾りの少女が目玉となっていました。



そして、11日火曜日は夜勤明け後行き先は同じ、東京は上野公園にあります東京都立美術館で17日まで開催されています、オランダ・マウリッツハイス美術館展へ行って来ました。

このマウリッツハイスは「絵画の宝石箱」と称されるほど、有名な画家の作品が収蔵されていてその中でも、ヨハネス・フェルメールの作品で真珠の耳飾の少女は特に有名な作品となっています。
フェルメールを有名にしたのは、ウルトラマリンブルーという高価な絵具を使用したことからフェルメールブルーとも言われています。

その、「真珠の耳飾の少女」の作品は近くで見るには歩きながらでしたが、細部にわたり繊細な筆のタッチや色使いが素晴らしかったです。 フェルメールブルーはどの作品のブルーを見ても、此処まで青々とした色は出ていませんでした。



今日は朝一で、大型スポイラーの最終章となりとりあえず新品を一本送ってもらい、その取り付けを一日かけ作業して頂きました。
その間、デリカD2(ソリオ ブラック&ホワイト)アイドルストップ装備車両を代車としてお借りしました。



そして作業中、明日16日H.S.CのBBQ食材の買出しをしにブラジル総領事館・ペルー総領事館が入っているビル内の南米雑貨・食品等の専門店KYODAIマーケットへ行って来ました。

後、飲み物4本も購入。



夕方、スポイラーの作業が終わり結果少し改善されましたが、スポイラー自体大雑把に生産されていてリアガラスとのクリアランスもとっていないとの事でした。 とりあえず、メーカー側として精度の向上を生産側へ伝えるという事で、今回の件はこれで納得して下さいとのことになりました。
帰り際、乗ってミラージュと書かれたハンディークリーナーを頂いちゃいました。






ブログ一覧 | 絵画 | 趣味
Posted at 2012/09/15 17:51:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

クリティカルパス
kazoo zzさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「4時間掛かって本日の宿に。
ほぼ130km/h近いスピードの揺れは、しなの号が快適😊」
何シテル?   08/11 20:42
父親が生粋の日産党の影響で、3代目まで日産車でしたがアウトランダーの魅力に引かれ、4代目で初の三菱ユーザーになりました。 そして5代目になりまた、アウトラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイズファクトリー&エターナル 
カテゴリ:自動車関係
2013/02/10 22:47:17
 
日産自動車(株) 
カテゴリ:自動車関係
2010/03/22 22:11:41
 
横浜市HP 
カテゴリ:行政機関
2010/03/22 22:10:03
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
CW4W 2.0G ローゼスト ナビコレクション 標準装備品 MMCS ロックフォ-ド ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
メーカーオプション MMCSHDDナビ+後席DVD9インチモニターロックフォードレス ル ...
日産 サニー 日産 サニー
父親の過去所有車両、マニュアル一筋過ぎるあまり車両プールのラスト1台のマニュアルを購入。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
ステージア 2.5RS NA エアロエディション 装備: アペックス製 WS マフラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation