• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月23日

整備に修理と洗車。

整備に修理と洗車。 ラジエター修理の前にブレーキパッドを交換しました。

右リアブレーキパッドの偏摩耗から半年以上経ち、パッドの残量も少なく限界と思いDIXCELのブレーキパッドを購入。

リアブレーキのみなので、チャチャとリアをフロアジャッキで上げ、キャリパーのスライドピンボルトの片側を外し、パッドを外そうとして違和感に気付きました。

アウトランダーのリアブレーキは内側のパッドはローター側に固定されていて、すんなり外せましたが外側はキャリパーに固定され、パッドには突起とバネ板で固定され外すのに少々手こずりました。

DIXCELにはシム板やグリスも付属されていて、作業は1時間ぐらいで完了。
もちろん、スライドピンボルトにもグリスを塗りこみました。


外したパッドですが、左側が左タイヤで右側が右タイヤになります。
右側のパッドはスライドピンボルトの固着で、偏摩耗したため焼付いているような状態になってました。

ブレーキタッチがカッチリして、安心感が戻りました。


そして、金曜は有休を取りラジエター修理で車を預け、月曜の仕上り予定でしたが昨日連絡があり、今日の午前中に引き取りました。当初、27500円+3000円を見越してましたが25300円の請求額でした。

引き取りした後は、KeePerラボで手洗い洗車とミネラル除去を作業してもらい、久々にアウトランダーに艶が戻りました。

さて、お次はバックドアのダンパーとフロントサス交換をしていく予定です。
経年劣化がジワリジワリと出て来て、旧車の沼にハマりかけています。💸
ブログ一覧 | 車(アウトランダー)
Posted at 2022/10/23 15:40:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「4時間掛かって本日の宿に。
ほぼ130km/h近いスピードの揺れは、しなの号が快適😊」
何シテル?   08/11 20:42
父親が生粋の日産党の影響で、3代目まで日産車でしたがアウトランダーの魅力に引かれ、4代目で初の三菱ユーザーになりました。 そして5代目になりまた、アウトラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイズファクトリー&エターナル 
カテゴリ:自動車関係
2013/02/10 22:47:17
 
日産自動車(株) 
カテゴリ:自動車関係
2010/03/22 22:11:41
 
横浜市HP 
カテゴリ:行政機関
2010/03/22 22:10:03
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
CW4W 2.0G ローゼスト ナビコレクション 標準装備品 MMCS ロックフォ-ド ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
メーカーオプション MMCSHDDナビ+後席DVD9インチモニターロックフォードレス ル ...
日産 サニー 日産 サニー
父親の過去所有車両、マニュアル一筋過ぎるあまり車両プールのラスト1台のマニュアルを購入。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
ステージア 2.5RS NA エアロエディション 装備: アペックス製 WS マフラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation