• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元(ゲン)のブログ一覧

2022年10月02日 イイね!

メモリアル。

メモリアル。乃木坂46真夏の全国ツアーも終わり、2日間雨に打たれましたが、最終日は配信で視聴してました。

8月、9月は記録的な雨や台風被害で東名高速が通行止めもしばしありましたが、帰路の8月30日も局地的な大雨で自宅近くでは小雨に変わってました。

8月28日アングラのオフ会があり会場まで下道で走り、終了後はライブ会場の神宮を目指し、下道で箱根まで走り仮眠し29日も都内迄下道でした。帰路は高速でしたが、ETCマイレージで5000ポイントあり高速代をかなり浮かせられました。



そして、先週9月末についに愛車が24万kmを突破しました。
You Tubeにカウント動画をアップしました。
9分の動画でノーカットとなってます。


そして、トップ画像にあるクーラントですが数日前からイカ臭くボンネットを開け、ラジエター周りを目視点検していたら、リザーブタンクにクーラントが無く干上がってました😱

ラジエターキャップを開け、クーラント量はまだ大丈夫な量だったのでクーラントを0.5Lを2つ購入し、1つ入れ暫く走りリザーブタンク量にも異常なくでしたが、キャップの交換を忘れてたわ😅

ラジエターも干上がってたら大惨事になる所でした。でも、クーラント漏れもなく、圧力抜けで吹いているぐらいなんでキャップも交換しよう。
因みに、もう一つは予備として車に常備する事にしました。
Posted at 2022/10/02 16:02:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車(アウトランダー) | クルマ
2022年08月21日 イイね!

お盆休みは···

お盆休みは···先週の12日金曜、18日木曜を有休にしてお盆休みにしました。

12日は恒例行事となっている、山梨県富士吉田にあるお墓参りへ行って来ました。

今回は何年ぶりなのか、台風接近もあり更に7月のETC請求額を抑える為に約290Kmを往復下道で走りました。

道中はやはり台風の影響もあり、静岡県内は雷雨で冠水箇所もありつつ、朝霧高原から鳴沢の道の駅までは濃霧で、丑三つ時もありホラー感満載でした😱😱

道中、道の駅が休憩出来るゆいつの場所で仮眠は鳴沢道の駅にしました。

帰路は鳴沢から清水へ抜けるルートでしたが、豪雨になり139号線の一部で冠水で走行も危険な水位でした。

片道6時間ではありますが下道は、高速では味わえないのんびりしたドライブができました。


翌日の土曜は、乃木坂46真夏の全国ツアーの神宮一般先着があり、今回はスマホとパソコン2窓作戦で挑みました。


開始と同時にこんな状態が2時間続き、29日のステージバック(モニター無し)席を確保、しかしながら31日は草木も刈取られた荒野とかし、ようやくオアシスを見つけたと思えばミラージュで、結局千穐楽は取れずじまいでした😭

しかし、乃木坂運営やはり30日と31日をライブ配信でやる事が決まりこれで少しはうかばれました。
神宮は29日、30日は現地参戦し31日は自宅で配信を視聴という日程が決まりました。

また、アングラのオフ会も28日にあるので、名古屋へは帰らず神宮球場へ向う事になる予定です。



お盆休みは自宅でのんびりと過ごすぐらいでブログネタになる事もなく終わってしまった😅
2022年08月18日 イイね!

暑い夏

暑い夏8月お盆休みも今日で終わりで、明日も強制年休でしたが残務があり出勤します。

さて、7月海の日三連休の話しになりますが、この日はアングラ[メタリコ杯]という事で参加して来ました。
雨降りの予報でしたが、微笑みの国光り輝く太陽の国から一時帰国した、メタリコさんパワーで解散まで天気がもってくれました✌️



そして、翌週23日、24日は乃木坂46 真夏の全国ツアー2022広島公演へ行って来ました。
深夜に車で移動し、吉備SAで仮眠し広島県入りし朝からPAで尾道ラーメンを食べ、福山SAで給油して広島市街地へ。



観光と思ってましたが、厳島神社のフェリー乗り場まで来たけど、駐車場も一杯で諦めホテルへ移動し、早々とチェクインして車を置き、タクシーで広島グリーンアリーナへ向かいました。
しかし、ツアートラックが車寄せに鎮座し車の出入りが大変な事に😅





ツアー2ヶ所目でまだツアー中なんで、ネタバレは控えますが最新シングル30th「好きというのはロックだぜ!」を入れたセットリストのツアーになってます。

座席はアリーナで、壁際だったのでセンターステージでメンバーが来れば推しグッズは上げやすかったし、グリーンアリーナは以外にもメインステージも見やすく、双眼鏡を忘れてましたが必要ないぐらいでした。

ライブ終了後、ホテルへ戻る為にタクシーアプリで呼ぶも数分後にようやく配車完了され、乗車しホテルへ戻り翌日は朝から島根県へ移動し出雲大社へ9年前に参拝していて、今回はお礼参りをして来ました。

出雲大社では、御朱印帳を購入し御朱印をいただいて来ました。お昼は、境内から近い蕎麦屋に入り蕎麦を食べお土産も買い、帰路につき初の中国道を走っていたら路肩に座る猿🐒二匹と遭遇にはビックリしました。

道中起伏の激しい中国道を途中から、なだらかな山陽道へ移動し夕陽に照らされる琵琶湖で夕飯を食べ、名古屋の自宅へ帰宅しました。

愛車の燃費向上には驚きで、平均10〜12L/Kmで約450Km走れ給油も4回で済みました。

7月31日はCBCラジオ夏祭りの観覧が当たっており、卒業した山崎怜奈さん出演の回を観覧してきました。
ミーグリでのラストトークでしたが、こんなに早く彼女をイベントとはいえ見られたのは良かった🥰



画像は公式より拝借。
Posted at 2022/08/18 22:24:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乃木坂46 | 日記
2022年07月09日 イイね!

ライブにメンテナンス

ご無沙汰になってしまいました。😅
ここ最近を振り返りです。

5月は乃木坂46 10周年バースデーライブが日産スタジアムにて、2日間行われました。 自分は運良くチケットが取れ、バックステージが目の前の座席でした。

しかし、メインステージにスピーカーがあるのに残響状態😅
いかに日産スタジアムが広いかを物語ってました。

OGも駆け付け、最高に素敵なライブでしたし、卒コンが配信だったOGをここで見送れた事はチケットが当たって良かったと思いました🎵






梅雨明けして、6月末になり4年使用していたタイヤを交換しました。

タイヤはヨコハマタイヤGEOLANDAR AT G015 ブラックレター 225/55R18でタイヤ工賃含む177000円💸

当初は入荷未定状態でしたが、何とか店員さんやヨコハマタイヤの方が動いて戴き、入手出来きアライメントも含めて作業して戴きました。

今思うと、右コーナでの違和感はアライメントのキャンバーに問題があり、修正後にはその違和感が無くなりました。
インプレッションとして、ロードノイズは若干するものの不快な感じがしませんが、ギャップでは靭やかに突き上げがキツくなく処理してくれています。

何時も通る道で、ギャップの突き上げに身構える事もあったけどそれもなくなりストレスフリーになりました。

気になる燃費ですが、通勤路でOBリンクを使い平均を計測した結果、1km/L約11km/Lでした。 アライメントの修正も効いているかな?と思います。

来週16日、再来週23日は埼玉と広島への長距離ドライブがあるので、再度燃費計測してみたいと思います。


そして、本日は曇りで風が心地よい所で、ファンベルト交換をしました。

アウトランダーは一本物なのでこの長さよ😅
そして、複雑な取り回しで外すより取付けに何度心が折れかかったか😭

テンションプーリーが反時計回りに動くのですが、保持してなかった事でエアコンコンプレッサープーリーにベルトが入らず、最終的にはアジアンスタイルという脚力で、テンションプーリーを動かしどうにかこうにか、エアコンコンプレッサープーリーへベルトを入れる事に成功しました。🥵

ただ、犠牲は大きく人差し指を負傷しました🩹

ベルト全体を点検しましたが、1か所に切れ目が在るぐらいで後は亀裂が全く無かったです。
10万km走行してそろそろでしたので、何事も無いからと無交換で走り、切れてからでは遅いので予防整備が出来て良かったです。

近いうちにメーカーで点検して、夏場を乗り切るかな。
Posted at 2022/07/09 20:11:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月03日 イイね!

GW後半へ

GW後半へ制限ないGWと出掛ける方々が増えてますが、私は来週のBirthdayLiveにむけて自主規制しています。

29日は会社から強制年休でしたが、30日出勤している上司から電話があり、購買関係書類が必要となり、急遽出勤してパソコンからメールやフォルダを探し、上司に書類を渡し帰宅。

昨日、今日は愛車のホイール洗浄と左タイヤのローテーションをしました。

タイヤは使用限界が近いようで、摩耗やヒビ割れが目立つようになってきました。夏前までには交換しよう。

さぁ、残りのGWのんびりしていよう。
Posted at 2022/05/03 14:51:11 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「4時間掛かって本日の宿に。
ほぼ130km/h近いスピードの揺れは、しなの号が快適😊」
何シテル?   08/11 20:42
父親が生粋の日産党の影響で、3代目まで日産車でしたがアウトランダーの魅力に引かれ、4代目で初の三菱ユーザーになりました。 そして5代目になりまた、アウトラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイズファクトリー&エターナル 
カテゴリ:自動車関係
2013/02/10 22:47:17
 
日産自動車(株) 
カテゴリ:自動車関係
2010/03/22 22:11:41
 
横浜市HP 
カテゴリ:行政機関
2010/03/22 22:10:03
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
CW4W 2.0G ローゼスト ナビコレクション 標準装備品 MMCS ロックフォ-ド ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
メーカーオプション MMCSHDDナビ+後席DVD9インチモニターロックフォードレス ル ...
日産 サニー 日産 サニー
父親の過去所有車両、マニュアル一筋過ぎるあまり車両プールのラスト1台のマニュアルを購入。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
ステージア 2.5RS NA エアロエディション 装備: アペックス製 WS マフラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation