• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月08日

ラ・フェスタ・アウトゥンノ2011に行ってきました。

ラ・フェスタ・アウトゥンノ2011に行ってきました。
本で一番メジャーなクラシックカーイベント『ラ・フェスタ・ミッレミリア』が、今年から『ラ・フェスタ・アウトゥンノ』と名前を変えて開催されるというんで、何が変わったのか見物に行ってきました。

 スタートは去年までと同じ明治神宮ですわ。IDがないと車検場(パドック)に入れないのも去年までと変わってません。
お友達にパスもらったんで、中に入ってじっくり見物できました。それにしても・・・・・人だらけですわ。


いつも通りこの辺の年代のクルマは古過ぎちゃって、なんだか区別がつかないですわ。
№1 ブガッティ・タイプ35C(1927年)

№7 ブガッティ・タイプ22ブレシア(1923年)  №8 フィアット501S(1923年)  №9 BNC527モンツァ(1927年)

№14 アストンマーチン・インターナショナル・ル・マン(1931年)  №19 ライレー12/4スポーツ・スペシャル(1934年)  №22 フィアット508S(1935年)

3ツ目のアルファロメオ。当時のグランプリ・マシンですかね??厳つくて、速そうですわ。
№20 アルファロメオ6C2300(1934年)

こっちはムチャクチャちっちゃくて、どことなくかわいい感じですわ。
№47 バンディーニ750スポルト・シルロ(1953年)

正面から見るとかわいいクルマは他にもいっぱいですわ。
№25 エルミニ1100スポルト(1948年)  №32 パナール・ディナX85(1951年)  №88 フェラーリ330GT2+2(1964年)

いつもの某PAでお見掛けする方が、今年はニューマシンで参戦されてました。
№72 バンディーニ750スポルト(1956年)

今年も一番人気は、マチャアキですわ。ここだけいつも人だらけで、近寄れません。
№27 マセラティA6GCS Sr.1(1948年)

他にも芸能人・有名人がチラホラ。残念ながらマッチのクルマに、マッチは乗ってませんでした。
№31 ヒーリー・シルバーストーン(1949年)  №43 フェラーリ340アメリカ(1951年)  №59 メルセデス・ベンツ300SLロードスター(1957年)

今年は参加台数84台と大幅に減ってしまい、ポルシェは356が7台だけですわ。
№50 ポルシェ356プリAスピードスター(1954年)

№70 ポルシェ356プリAスピードスター(1955年)  №73 ポルシェ356Aカブリオレ(1956年)  №75 ポルシェ356Aスピードスター(1956年)

№76 ポルシェ356Aクーペ(1957年)  №82 ポルシェ356Bロードスター(1960年)  №84 ポルシェ356Bカブリオレ(1960年)

11時に車検場(パドック)スタートして、南門広場へ。疲れたんで、ここで帰ってきちゃいました。


局去年までと何が違うのかはっきりわかりませんでしたが、今年は約1200kmとコースが変わり中央道経由で長野方面に走って行ったようです。

 ご参加の皆さま、お気をつけていってらっしゃい(@^^)/~~~ゴールは11日(火)夕方なんで、早めに仕事片付いたらまた見物に来ようかしら??

 隣町でお祭りやってたんで、帰りに覗いてきました。今週もちょっと変わった路面電車発見ですわ。ハイブリッドなんでパンタグラフ下げたまま走れるんだとか。試乗もさせてもらっちゃいました。
ブログ一覧 | イベント(クルマ) | 日記
Posted at 2011/10/08 17:42:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シボレー コルベット
avot-kunさん

神結活動 その3 東戸塚 喫茶
ゆぃの助NDさん

ゴルフ10 (2024)
ヤジキンさん

猿払村のエサヌカ線から雄武町へ 2 ...
kitamitiさん

曇りのち晴れのち曇り(ちょっと)
らんさまさん

暑いですね〜 ザルビオ更新出来まし ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2011年10月8日 18:11
マッチは、きっと鈴鹿ですねうれしい顔
コメントへの返答
2011年10月8日 23:46
マッチのクルマは走ってるんですが、見知らぬおニーさんが運転してました(@_@;)

月曜日に合流するんですかね(^。^)y-.。o○
2011年10月8日 18:15
やっぱり居ましたねw
私も夕方、オフィスを脱走できたら
外苑の銀杏並木に行きます^^
コメントへの返答
2011年10月8日 23:48
お会いできて何よりでしたヽ(^o^)丿

火曜もお会いできますかね、楽しみですわ(^^♪
2011年10月8日 19:15
お天気で良かったですよね(^^)

でも台数はだいぶ減りましたね(^^;
コメントへの返答
2011年10月8日 23:50
去年は雨で参りましたが、今年はアツいぐらいの陽気でした(*^^)v

カッコイイクルマが減っちゃいましたね(T_T)
ミッレミリアじゃなくなったからでしょうか・・・・・。
2011年10月10日 18:00
マチャアキを囲んでいる人の中にプロレスラーの高山を発見!!

やっぱデカイですね(笑)
コメントへの返答
2011年10月11日 0:20
正解( ゚Д゚)σピンポーン
でか過ぎるんで、人ごみの中でも目立ち捲くってました。

怖いんで話し掛けられませんでした(^^ゞ
2011年10月11日 13:27
前日飲みすぎて
寝坊してIDの受け渡し遅くなっちゃったね
ごめんね^^

3目のアルファ
デカク出してくれてありがとう^^

ブログ見て
行った気になれたよ♪
コメントへの返答
2011年10月11日 22:50
大変お世話になりましたヽ(^o^)丿
貴重なクラシックカー間近で見れ楽しかったですわ。

また、いろいろ教えてください(*^。^*)

プロフィール

「近所の味噌専門チェーン店へ。北海道ではフライドポテト入れないし、世間ではチャーハンに味噌味がないとか、餃子を味噌ダレで食べないのかを納得できました(T . T)

北海道味噌らーめん880円+味噌チャーハン484円+餃子3個※味噌ダレ付き264円
行列+待ち46分(3.04)」
何シテル?   06/23 14:34
VWポルシェとは、まばゆいほどに輝いて街角に停まっている新車でも、ホーム・ストレッチを爆走するレーシングカーでもありません。70年代始めから半ばまでつくられたV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
91011121314 15
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2022年春の上州水沢うどんツーリングに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 21:35:54
この飛び石野郎!!!!(# ゚Д゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 22:58:49
ポルシェ・オリジナル・パーツ・カタログ 
カテゴリ:公式HP
2011/03/08 00:00:49
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポル子さん (ポルシェ 911)
From racetrack to road 『 ポルシェジャパンは、「911」の高性 ...
ポルシェ 914 ワーゲンポル子さん (ポルシェ 914)
レトロな“空冷ポルシェ”買っちゃった。ポルシェとしてはリーズナブルな価格やカジュアルなキ ...
その他 GIANT ESCAPE RX RX (その他 GIANT ESCAPE RX)
 新しいチャリ“オレンジ色の憎い奴”を買ったんでもう検索はしてなかったんですが、iPho ...
ポルシェ その他 真っ赤なポルシェ (ポルシェ その他)
ポルシェの自転車『バイクS』。20年ぐらい前のマウンテンバイクだけど、ほぼオリジナルのま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation