• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月09日

初!ハイブリッド!ただし運転ではなく乗車(汗)

先日親戚同士で集まったんですが、その際途中出かける用事があって、結果私が行くことになったのでレビンで出かけようかと思ったら、そこへ小さい頃からよく面倒を見てくれた兄のような存在の従兄弟が

「マークXを出してくれれば俺も付き合うよ♪というかマークX出して。前々から乗りたいと思っていたから。あのクラスの車がどんな感じなのか気になるじゃん。」

というのでここで今更(買ってもうすぐ1年ですが)ですがマークX体験会が(ノ∀`)まぁいいけど。

道中いろいろ気にする従兄弟。特に「オプションは何を付けた?」とか車の装備・特徴などを詳しく聞かれました。「こんなに車興味持ってたっけ?」と思いつつそれに答える私。

そして帰宅後従兄弟は他の親戚に「俺にマークX似合わないかな?」と聞いていて回っていましたが、周りには「お前には似合わない(笑)」と言われてショックを受けていました。

ウチの親父には「クラウン買ってウチの息子に見せつけてやれよ(笑)」と言われていました。おい、やめろ(T_T)

その後夕食を買い出しに行くことになったんで、今度は(私のリクエストで)従兄弟の車で行くことになりました。従兄弟は先月車を買い替えたばかりで車は「フリードスパイクハイブリッド」。というわけでハイブリッド車には乗ったことがなかったので初めて乗ることができました(≧∇≦)/

乗っている間はいろいろ付けたオプションの説明(という名の自慢?(笑))をされました。というか乗ってまず驚くのは9インチのモニター。デカイΣ(゚д゚;)乗る人皆驚くらしいですが。これはスゲーわ。

あとプラズマクラスター(で合ってる?)。マイナスイオン出るやつですね。室内灯と一体になっているやつ。あれが結構気に入っているみたいで、車中泊する際は必要だとか。従兄弟夫妻は結構アウトドアでよく県外に出かけるそうなので必須なんだとか。

あと自動スライドドア。残念ながらグレードによって片側しかならないということでこれは文句を言っていました。「片側あれば十分だからいいけど」とは言っていましたが。この片側スライドドア、カーナビがスマホのような操作性(タッチして操作する感じ)になるのは今度のMCで改善される&変わるようですが、増税後ということで諦めたそうな。
「スマートキーが便利なのは良いけど結局ひねらないとエンジンが掛からないのが不満」だと言っていました。フリードはまだプッシュスタートじゃなかったみたいで、プッシュなのが羨ましいそうな(笑)「回すのなら結局キー挿して回すのとあんま変わらないじゃん!」とのこと。まぁそれでも車の施錠・開錠は楽でしょうが。

乗った感じとしてはやはり静かですね~。トヨタ方式とは違ってこの車の場合はアイドリングストップはあっても基本はモーターはアシストなんですが、それでもこのクラスにしてはすごく静かだと思いました。あと燃費に関しては用途にもよりますが、最近のハイブリットに比べると悪くて当然ですが、ガソリン車よりはもちろんいいとのことでした。「低回転からモーターのおかげで結構加速は良いけど高速域だとある速度から急に速度上がらなくなるね」と言っていたので、そこはまぁハイブリットって感じですね。低回転はモーターで結構トルクあるけど馬力としてはあまりないのでその後の加速の伸びはイマイチと。

ホントはオデッセイを買おうと思ったらしいんですが本体価格が高くて奥さんの許可が下りなかったとのこと(汗)それはしゃあない(´・ω・`)別に旦那の給料で買うんだから買わせてやれよとは思うけど、そこは家庭の事情やね。オプションとかも結構指定されたようだし、特にデカイモニターは奥さんのたっての希望だったとか。完全に尻に敷かれてるやんヽ(´▽`)/まぁ幸せそうだからいいか。

従兄弟のおかげでようやくハイブリット車に乗ることができました。今まで気になっていたのでようやく乗れて良かったです。でも贅沢を言えば今度はトヨタ式のハイブリットにも乗りたいですね。
ブログ一覧 | 俺のエックス(`・ω・´)キリッ | クルマ
Posted at 2014/03/09 00:10:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これってブルーバード?
パパンダさん

 情熱の真っ赤な薔薇🌹
THE MODS 号さん

広くて静かなエリア
rescue118skullさん

暗闇の中でうっとり😍
mimori431さん

愛車と出会って1年!
グリアリさん

同じ車を2回購入して思うコトとメー ...
ぽけさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「理想と現実に青年は呻く(Ver.2024) http://cvw.jp/b/1823210/47787865/
何シテル?   06/17 22:26
arawnです。GRX130中期型とAE111後期型に乗っています。 基本ショップ任せですが、こだわりはあるつもりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) プレミアム純正 フォグカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 12:55:49
車検のためのレカロシートの保安基準適合証明書 
カテゴリ:チューニング
2024/06/09 07:31:11
[トヨタ スプリンター]TOYOTA 純正アルミペダル 
カテゴリ:チューニング
2024/06/07 15:08:30

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ...
トヨタ カローラレビン BZ-R (トヨタ カローラレビン)
 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ...
トヨタ カローラレビン FZ (トヨタ カローラレビン)
免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation