• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月14日

これは行くべきなんだろうか・・・?

12月はこれといってイベントがなく、退屈な日々を過ごしております(´・ω・`)

1月になればいくつかイベントあるんですがね~。



それはそうと、1月と言えば「東京オートサロン」があるわけですが、

今回のには先日行われた「東京モーターショー」で話題になった、マツダの「RX-VISION」を展示するようで、モーターショー行かなかった人は見るチャンスかなと思います。

マツダ、東京オートサロンにコンセプトカー「マツダ RX-VISION」等を出展

基本的にオートサロン=チューニング&ドレスアップカーの祭典ってイメージなんで・・・何かモーターショーに比べると魅力をあまり感じないんだよな(´・ω・`)
メーカーブースではいくつか新車の発表・展示もあるみたいなんですが。

東京モーターショー行かなかったから、オートサロンがてら東京遊びに行くのもいいかな~?とかちょっと思ったりもしておりますが・・・15~17日か~(>_<)土曜仕事なような気がするんだよなぁ~。

あと岐阜輸入車ショウとも日にち被っているし・・・。どうせ行くならそっちの方が近いし、オイラ好みの輸入車一杯だしそっち行きそうだなぁ。

まぁ展示車両アップされたら考えてみるかな~?
ブログ一覧 | 車関連イベント(2013~2015) | クルマ
Posted at 2015/12/14 21:18:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢参り
あつあつ1974さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2015年12月14日 21:34
12月、デフの慣らしで走り回る必要があるのでプチオフでもしますか?(笑)
コメントへの返答
2015年12月14日 21:41
もしこっち方面まで来られるのなら是非!ヽ(・∀・)ノ
雪降ったら厳しいかもですが(>_<)
2015年12月14日 21:55
連投失礼します。
岐阜の郡上だとか、飛騨高山あたりまでならふらっと行けますよ〜
ただ、雪は確かに心配ですね((((;゜Д゜)))
コメントへの返答
2015年12月14日 22:28
郡上、高山ですかー。じゃあもしオフるなら高山でお願いします(笑)(* ̄∇ ̄)ノ
郡上八幡は10月に観光&プチオフしたんで。

木曜日辺りから降りそうですからねー。天候もあるんで、無理せずに状態良いときにでお願いします(´∇`)

プロフィール

「日本車同士のバトルは熱い('ω')https://www.youtube.com/watch?v=koxar2licVQ
何シテル?   08/13 22:27
arawnです。GRX130中期型とAE111後期型に乗っています。 基本ショップ任せですが、こだわりはあるつもりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

けんおーさんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:裏山鹿
2025/07/02 22:36:53
GRヤリス納車から4か月・・・お別れ・・・ 
カテゴリ:興味深い内容
2025/07/01 20:20:46
最近のレビンメンテ状況 
カテゴリ:レビンメンテナンス関連
2025/06/22 22:30:48

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ...
トヨタ カローラレビン BZ-R (トヨタ カローラレビン)
 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ...
トヨタ カローラレビン FZ (トヨタ カローラレビン)
免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation