• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月13日

「アスリート」の名は伊達じゃないねw

RX-8乗ってた友人から・・・

「ベスモの企画でエイトの特集した回があってさ、そん時参戦したクラウンがメチャ速くて、お前の言うとおりクラウンの3.5は速ぇぇぇ!!ってなったわw」

って以前言われたことがあって、結構ネット上では有名だったんですが、

先日ようやく動画を見ました。というか公式でyoutubeで配信していたのね(汗)

2008 クラウンがスポーツカーより速かったという真事実!!

知らんかったわw

そしてクラウンアスリートマジで直線クソ速くて笑った(゜ロ゜)

さすが315PSは伊達じゃないね( ・∀・) イイネ!

「そこいらのスポーツカーよりクラウンアスリートの方が速い」とよく言われますが、確かにそうだった。

やっぱりクラウンやで(・∀・)ニヤニヤ

マークXの3.5はクラウンより更に足回りがスポーティーに味付けされているし、タイヤも若干太いし、馬力も3馬力多いし(318PS)、車重も軽いから理論上は更に速い?

マークXG'sの3.5Lがトヨタ車最速(レクサスではない)なのかな?(GRMNはもう売ってないんで除く)

まぁオイラのは2.5Lだけどな(´・ω・`)だから関係ないけどな。

いや、でもマークXは2.5Lの方がいろいろ考えると(値段、スペック、維持費等)バランス良いと思うんよ。
ブログ一覧 | 自動車ネタ(2016~2020) | クルマ
Posted at 2016/08/13 20:07:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2016年8月13日 22:33
あの動画はクラウンが前にいるというのが実は肝だと思ってます。
クラウンが後ろだったら逆にエイトを抜くのは無理かと(^_^;)
唯一抜けそうなのはホームストレートくらいですが、ノーマルのクラウンが最終コーナーでエイトにぴったりついてホームストレートに入ってくるというのが無さそうなので。。。

とはいえ、クラウンは本当に速いですよ。(笑)
コメントへの返答
2016年8月13日 22:42
こんばんは~☆
車重の重さ順でグリッド並んでますからね~。
そうですかね~?何かラップタイムとかトントンですが、僅かにRX-8より速いんで、筑波はストレート区間長いですし、普通に勝ちそうじゃないですか?
S2000には普通に並んでスタートだと勝てないと思いますけど・・・。あとドライバーの差もあるかと。ベスモだと木下さん結構負けること多いですし(汗)今回は勝ちましたけど。

ですよね~☆舐めてかかるとブッちぎられますね(爆)私のレビンじゃ勝てないな(汗)
mura@350SさんのマークXならクラウンより速いでしょうねヾ(*´∀`*)ノ
2016年8月13日 22:57
コーナーで差が詰まってますから、
ラップタイムはクラウンに蓋されてて他の車は出ていない感じです。
クラウンだけが自分のブレーキポイントと自分のアクセルポイントで走っているから速いというからくりです。

それでも抜かれないのは車がちゃんとしてるってことなんですけどね。

うちのはアンダーステア無縁というレベルで曲がりますしブレーキもちゃんとしてるので筑波くらいのストレートがあれば普通のノーマルのスポーツカーくらいだったらあっさり抜きますよ。
機会があれば乗ってみてください。(笑)
コメントへの返答
2016年8月13日 23:02
S2000とかコーナーで詰めれますけど、また直線で離されて・・・って何か前もベスモのバトルでこういうのあったような・・・?エリーゼ(エキシージだったかも?)とGT-Rだったかな?結局その時もコーナーでは詰めて張り付くんですけど直線で離されて抜けないって展開でした。パワーは偉大ですね。特にサーキットだと。

なるほど~。私はパワーで前出てあとはでかい図体を活かしてブロックしていればいいかな?(笑)って思ってました。

ですよね~(´-ω-`)あれだけ足回り決めてますからね~。3.5L自体乗ったことがないんで、2.5Lとどれくらいの性能差があるのかも気になるんで、機会があったらお願いしますね♪
2016年8月14日 6:04
この動画、youtubeのベスモ公式ページに上がってますよ(^^)
コメントへの返答
2016年8月14日 7:36
おはようございます!

あ、はいヽ(・∀・)ノ
これのリンク、そこから貼りました(汗)
2016年8月14日 8:27
文章を断片的にしか見てないのがバレるw

大排気量のセダンとかミニバンは、直線だけなら早いの凄いわかります(^^)

子供も大きくなり必要ないので手放しましたが、VQ35を積んだプレサージュに乗っていたで。。。
180のリミッター当たっても、まだまだ余裕!更に加速する勢いでしたから( 'ω' ;)
コメントへの返答
2016年8月14日 8:40
いえいえ、全然OKですよ♪

直線はパワーが勝負ですからねw

VQ35ってことはV35スカイラインとかZ33とかと同じエンジンだったんですかね?それなら速くて納得ですヽ(・∀・)ノ
トヨタだとエスティマとかアルファード・ヴェルファイアの3.5Lのエンジンは速いんで。

個人的にはミニバンにパワー負けすると凹みますが(´・ω・`)ショボーン
2016年8月14日 9:20
ですです。
Zとスカイラインと同じエンジンと言っても、デチューンされていますが。。。
電子制御が何故かABSだけで自分のはFFだったので軽くて運転が楽しかったです(*^^*)
コメントへの返答
2016年8月14日 10:31
やはりそうでしたか~ヽ(・∀・)ノ
そうなんですかΣ(゚д゚lll)まぁ車に合わせてセッティングされているとは思いますけど。
TRCとかVSCはなかったんですか~年式的にはあってもおかしくはなさそうですが。
でもFDの方が断然楽しそうです( ・∀・) イイネ!

プロフィール

「86の日に86に乗れていないorzクッソ。俺がもっと高収入なら(;´・ω・)愛車2台売ってもどうせ「あ~これは値段付かないッスね~」って買取店に言われるの目に見えるから売ってもな~って。「なら売らずに乗ってるわ!」ってなって永遠乗り換えれないジレンマよ( 一一)」
何シテル?   08/06 23:38
arawnです。GRX130中期型とAE111後期型に乗っています。 基本ショップ任せですが、こだわりはあるつもりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

けんおーさんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:裏山鹿
2025/07/02 22:36:53
GRヤリス納車から4か月・・・お別れ・・・ 
カテゴリ:興味深い内容
2025/07/01 20:20:46
最近のレビンメンテ状況 
カテゴリ:レビンメンテナンス関連
2025/06/22 22:30:48

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ...
トヨタ カローラレビン BZ-R (トヨタ カローラレビン)
 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ...
トヨタ カローラレビン FZ (トヨタ カローラレビン)
免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation