• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

arawnのブログ一覧

2024年09月27日 イイね!

RCの後継機?あるのか( ゚Д゚)

レクサスRCなかなかモデルチェンジしないな~って思ってたら・・・


後継出るんか~。
あの例のトヨタの新開発2リッター4気筒ターボエンジンか~。
次期セリカに搭載されるんじゃないかって噂されているやつね。

元々200t、今は300か。
4気筒ターボは元々あるけどね。先代ハリアーから採用されたエンジンだよね?先々代クラウンとかIS、RCにも。235PSだったっけ?
あのエンジンに代わるってことかな。

まぁどうせ買えないんですけどね(´;ω;`)
Posted at 2024/09/27 17:38:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 国産車情報 | クルマ
2024年09月11日 イイね!

ようやく欲しいと思えたのに生産終了&高過ぎ

本日は911。
ポルシェの日、らしいですが、どっちかというとアメリカの同時多発テロ事件をイメージしてしまいましたわ。当時凄い報道されてたからね。
どうもarawnです。

ここ10年ほどポルシェが欲しくてポルシェ信者やってましたが、ここしばらくは冷め気味で、GR86やシビックタイプRを試乗&レンタルしてからというもの、すっかり国産車好きに戻ったarawn(・ω・)

まぁ最近ポルシェモデルチェンジしねーしな。992は992.2になってハイブリッドがうんたらかんたらとか、ケイマン・ボクスターは未だにモデルチェンジせず。次はEVとかって話もありますね。マカンがそうなったし。しばらくはガソリンの従来モデルも併売するらしいですけど。EVは全然興味ねーわ。
alt
そんな感じで最近はタイプR!タイプR!(゚∀゚)o彡゜言うてますね('ω')
買えんけどw500万はたけぇわ。
近々某友人が納車予定で裏山鹿ですわ(´;ω;`)



alt
GR86の400万でも高いのに(*_*)
これすら買えんのが悔しいのう悔しいのう(´・ω・`)ショボーン

でも今回話したいのはそれらではなく、GT-Rの話です。
R35。もうデビューしてかなり経ちますが、来年で生産終了するらしいですね。
R36があるのかはわかりませんが、とりあえずは一旦終わるってことですね。
正直昔からスカイラインGT-Rが大好きだったarawn。しかし、R35になってからは何か好きにはなれず、フロントがイマイチ好きになれませんでした(´・ω・`)ショボーンリアは好きだけどね。
しかしそんなGT-Rも何年か毎にフロントフェイスを一新して、今回のはさすがに私も気に入りましたよ。
alt
やべぇ。かっこええじゃんよ!( ゚д゚)ポカーン
内装も初期の頃に比べると雲泥の差でかなり高級感あるし、値段も倍以上に上がっているけどwww
これは欲しいと思えるようになりました。
まぁ買えんのやけどw


でも今宝くじ当たったらポルシェじゃなくてGT-R買うと思う。ポルシェより壊れんし(ボソッ)ww
このフォグランプのデザインが現代感を感じるよね。今は570PS?ニスモなら600PS?最初480PSだったよね?凄いじゃないか!

ここに来てようやくGT-Rが欲しくなった男arawn('ω')
しかし、生産終了、値段は1400万~(´;ω;`)
個人的にはTスペックが欲しいので2000万円orz
たっけぇ(;´・ω・)

まぁ夢は果てしないから夢なんだ(白目)

妄想の話をしていて何か虚しくなってきた。

解散!
もう記事書くのや~めた!!
Posted at 2024/09/11 20:50:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国産車情報 | クルマ
2024年04月21日 イイね!

次期型86が現実味?

耐久のGR86のエンジンがGRヤリスやGRカローラでお馴染みの1.6L3気筒ターボになることから、某雑誌で噂されていた次期型86はスバルとの共業ではなく、内製になるというのは現実味を帯びて来た感。

>トヨタ、スーパー耐久のGR86を直列3気筒1.6リッターターボに変更 GRヤリス搭載エンジンを縦置きして新型6速MTと組み合わせ

となると、逆に言うと水平対向の86は現行型で終わるってことか。こっちはこっちで価値が上がりそうな。今受注停止しているし。スバル的に言うと、「C型」に続いて「D型」が出るのかはわからんけど、もし生産が終了するなら「ファイナルエディション」的なやつが出るだろうし。
alt
はぁ、結局出てもGRヤリスの値段を考えると車両価格400万オーバーは間違いなく。500万円くらいになるのかなぁ?そうなると元々の86のコンセプトの「手頃な価格のスポーツカー」ってやつから逸脱している気もするんだけどなぁ。ローパワーのヤリスとかヴィッツRS的な奴でも設定するのかね?

つーかミッション今まで「アルテッツァ用」をずっと使ってたんかい!って驚いたわw
もう何年経過していると思っているんだ( ゚д゚)ポカーン
さすがに今回のは新型のミッションみたいだけど。

出ようが出まいが買えないワイに隙はなかった(;´・ω・)

(´;ω;`)泣いてなんか・・・ないやい。

※2024/4/21 記事の内容を一部修正しました。
Posted at 2024/04/21 11:20:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 国産車情報 | クルマ
2023年10月07日 イイね!

くらうんぬぽーしみてきた

 いつもはめらくそ忙しいVery Busyなシティーボーイなワイですが、たまたまこの3連休中は珍しく絶賛暇なarawn君。昨日発表された「クラウンスポーツ」が地元のディーラーに展示されているということで、行って来ました。

 ん?この流れ先日もヴェルファイアでやったな・・・(;´・ω・)
altaltalt
 590万円のワングレード体制ということで・・・半導体不足の対策かな?
 見た感じポルシェっぽいというか、マカン?・・・というよりはカイエン?・・・正確にはポルシェのEVのSUV発表されたやつだっけ?あれに感じるデザインでした。
 テールは何かイヴォークっぽいなと('ω')
alt
 内装はさすがクラウンという感じで、かなり良いですね。先代のチープな内装が嘘のように良くなりましたな(先代海苔の方スミマセン<m(__)m>)。
 んでこんなSUVなんにどこがスポーツやねんとは思った。トヨタは何かリアがハッチバックだと大体スポーツって付けるよね。カローラとかもそうやし。

 横に私の次期愛車候補筆頭?のプリウスが置いてあったので、こっちもチェック。
altalt
 こちらも他の同価格帯のトヨタ車に比べて内装が良いよな(ちなみにこれは370万円)って思いました。ちゃんとパワーシートやし。ただ「ハンドルが邪魔でメーター見えない問題」は私のドラポジでも適用されまして、全く見えんわwww走りもかなり評判が良いので5年落ちの中古になる頃に200万くらいになってくれれば買おうと思っているので、それまでには試乗したいところ。そのうち代車落ちしてくんないかな~って思ってますけど。現行型は高いから無理かな~?

 あと中古車コーナーに程度の良い86後期が。
altaltalt
 「G」か・・・
※Gはグレード低い装備簡素なやつ。
 「GTリミテッド」なら即買いレベルの状態の良さだったな。まぁGにしてはこの値段は高いかなぁ。車検約2年あるのは良いけど。

 そんな感じ。
alt
 アニメ始まりましたね♪

 今日天気良かったからドライブ日和で沢山スポーツカー見かけましたね。GR86も山程見かけましたよ(´;ω;`)
 オイラはマークXをまったり走らせてました。
Posted at 2023/10/07 19:36:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国産車情報 | クルマ
2023年06月27日 イイね!

ランクル、クラウン、クラウン

6/24
 新型ヴェルファイアのついでに(え?)、他の車両も物色。
 気になった奴だけ紹介。ランドクルーザーのGR。
altaltalt
 後部座席の足元が意外と狭かった。素人にはGR仕様が普通のと外見以外どう違うのかわかりませんけど(え?)。これも900万円くらいでした。

 新型クラウンも座りましたけど、新型クラウンの方がランクルより全然後部座席広々としてましたね。

 あと個人的に気になったのは中古車コーナーにあった200系クラウン。
altalt
 実は毎日仕事帰りに店の前を通る度に気になっていました(マテ)これで64万円安くね?ってなったw2500ccのV6アスリート、10万km。
 内装がどう考えても現行の車たちより良いと思えるのはワイだけか?( ゚д゚)ポカーン先代クラウン辺りからどう考えてもトヨタ車全体的に内装の質が下がったように思うんだけど・・・。
 個人的には210系クラウンとか、先代のハリアー辺りの内装が歴代で一番豪華に感じますが、この200系もなかなか良いですね(中古車コーナー見ながら)。
 でもこのクラウンはリアバンパーを派手にやってて、傷だらけで直していないので、この値段もまぁわかるかなぁと(汗)でも気になるなら買った時に追加でお金払って綺麗に直してもらえばいいわけで、やっぱり安いと思うね。
 他に24万円の先代ノアがあったんですが、案の定すぐに買われたようで(汗)そら買われるよな。ディーラー認定中古車にしては安いもん。ちゃんと保障付くし。
 こういうお買い得車を見るとますます「新車じゃなくて中古で良くね?」ってなってしまう、貧乏根性丸出しなarawnなのであった。こういう考えな時点でもう新車とか買うことないんやろうなって思う(;´・ω・)まぁ新車を買うような余裕もないんだけど。結局マークXが人生で唯一の新車になりそうな(汗)・・・大事に維持します。

 新車とか高級車とか中古でもプラドとかハリアーとか、いろいろと見られた今回。高級車はやっぱり良いなぁと思うけど、まぁでもトータルで考えると今のマークXから乗り換えるほどの魅力は感じないな~というのが正直なところかなぁ。←買えないやつの負け犬の遠吠えにしか聞こえない( ゚Д゚)

ヴェルファイア:豪華だけど、常に後ろ乗れてないとなぁって感じだから、運転手欲しいw
ランクル:冬を考えると欲しいけど、意外と内装そこまで豪華ってわけでもないし、さっきも書いたけど、意外と後部座席の足元狭い。
新型クラウン:とにかく長い・・・特に後ろ。以上。
200系クラウン:通勤用に欲しいけど、マークXとキャラが丸被りで、車格的に逆転現象になるとかわけわからん感じになるから却下。210系後期の3.5Lアスリートなら今でもワンチャン欲しかったりする(マテ)

以上本音でしたw
Posted at 2023/06/27 00:00:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国産車情報 | クルマ

プロフィール

「まぁ今の若い子は安い値段で中古のエックスを買えて羨ましいと思う気持ち半分。後期はまだ高いけど前期中期は結構安いしいろいろと頭数多くて選択肢多いし。でもその反面あのスペックを破格の値段の新車で買えないのは悲しいなと思う気持ち半分です。複雑な心境。中古は安いけど当たり外れあるからね。」
何シテル?   08/28 21:49
arawnです。GRX130中期型とAE111後期型に乗っています。 基本ショップ任せですが、こだわりはあるつもりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
101112131415 16
17 1819 2021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

けんおーさんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:裏山鹿
2025/07/02 22:36:53
GRヤリス納車から4か月・・・お別れ・・・ 
カテゴリ:興味深い内容
2025/07/01 20:20:46
最近のレビンメンテ状況 
カテゴリ:レビンメンテナンス関連
2025/06/22 22:30:48

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ...
トヨタ カローラレビン BZ-R (トヨタ カローラレビン)
 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ...
トヨタ カローラレビン FZ (トヨタ カローラレビン)
免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation