• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

arawnのブログ一覧

2024年12月17日 イイね!

これで最後・・・なのか?(;´・ω・)

俺たちの(?)スイスポことスイフトスポーツがファイナルエディションを発売ということで、記事を書いてみました。


現行型は2017年デビューと結構長いモデルですね(*'ω'*)
通常のスイフトはすでにフルモデルチェンジしてますし、次のスイスポは?と未だに噂が絶えないところではありますが、この感じだと次期型はないのか?
ベス〇カーだと次期型のネタをちょいちょい見かけますが、真意はいかに?

現行型のZC33Sはかなり売れたみたいですよね。未だに街中走っていたらよく見かけるし。
よくジャーナリストたちも「コスパ最強」って言ってますし。

FFで1.4Lターボで1t切ってて、MTあって、200万ぐらいで買えるっていうのがウリでかなり人気だった気がします。

自分も何度かレビンの代わりに検討しましたからね。ブレーキ壊れて1ヵ月不動の時は、ブレーキのオーバーホールが上手くいかなかったら買い換えマジで考えて見積もりまでしてもらってましたからね(試乗の記事は過去ログ探してねw)。

それでも結局買わずに今に至るわけですが、ぶっちゃけレビンの後釜にはちょうどいい車なのは確かです。

ファイナルエディションは3~11月まで販売されるそうですが、意外と期間長いな(汗)
これは買っておくべきか?( ゚Д゚)この期間にレビンぶっ壊れたら検討するか(マテ)

Posted at 2024/12/17 17:45:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 国産車情報 | クルマ
2024年11月28日 イイね!

あっ、終わるんですね(*_*)・・・意外とあっけないな

せっかく復活したGRスープラが生産終了!・・・ということで、
alt


なんつーか、せっかく復活させたのに、次期型ないんか?
alt

終わりなの?意外とあっけないよなぁ。

いろいろと大人の事情があるんだろうけどさ、

販売台数とか、排ガス規制とか燃費規制とか、BMWとのこととか、

それとも次期型が出るの確定している「GRセリカ」への布石ですかね?

GRセリカとGR86の次期型が出るのが確定しているのが嬉しいところやけど、
alt

いかんせん俺の財布がライフ0なのが悲しいところ。

金があれば買いたいんだけどな~ファイナルエディション。内装良いな~。外装もカッケーけど。

GRセリカも2リッター4気筒400PSらしいし、次期型GR86も気になりますよね~(*_*)

悔しいなぁ、金がないのが。
alt
おっしゃる通りで(;´・ω・)耳が痛いぜ。金がないのを憂いているくらいなら死ぬ気で働いて稼げ!ってことやな。
それをせず金がないと嘆くヘタレやで、ワイは。

とりあえず宝くじ買っとくか(他力本願)
Posted at 2024/11/28 19:24:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国産車情報 | クルマ
2024年09月27日 イイね!

RCの後継機?あるのか( ゚Д゚)

レクサスRCなかなかモデルチェンジしないな~って思ってたら・・・


後継出るんか~。
あの例のトヨタの新開発2リッター4気筒ターボエンジンか~。
次期セリカに搭載されるんじゃないかって噂されているやつね。

元々200t、今は300か。
4気筒ターボは元々あるけどね。先代ハリアーから採用されたエンジンだよね?先々代クラウンとかIS、RCにも。235PSだったっけ?
あのエンジンに代わるってことかな。

まぁどうせ買えないんですけどね(´;ω;`)
Posted at 2024/09/27 17:38:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 国産車情報 | クルマ
2024年09月11日 イイね!

ようやく欲しいと思えたのに生産終了&高過ぎ

本日は911。
ポルシェの日、らしいですが、どっちかというとアメリカの同時多発テロ事件をイメージしてしまいましたわ。当時凄い報道されてたからね。
どうもarawnです。

ここ10年ほどポルシェが欲しくてポルシェ信者やってましたが、ここしばらくは冷め気味で、GR86やシビックタイプRを試乗&レンタルしてからというもの、すっかり国産車好きに戻ったarawn(・ω・)

まぁ最近ポルシェモデルチェンジしねーしな。992は992.2になってハイブリッドがうんたらかんたらとか、ケイマン・ボクスターは未だにモデルチェンジせず。次はEVとかって話もありますね。マカンがそうなったし。しばらくはガソリンの従来モデルも併売するらしいですけど。EVは全然興味ねーわ。
alt
そんな感じで最近はタイプR!タイプR!(゚∀゚)o彡゜言うてますね('ω')
買えんけどw500万はたけぇわ。
近々某友人が納車予定で裏山鹿ですわ(´;ω;`)



alt
GR86の400万でも高いのに(*_*)
これすら買えんのが悔しいのう悔しいのう(´・ω・`)ショボーン

でも今回話したいのはそれらではなく、GT-Rの話です。
R35。もうデビューしてかなり経ちますが、来年で生産終了するらしいですね。
R36があるのかはわかりませんが、とりあえずは一旦終わるってことですね。
正直昔からスカイラインGT-Rが大好きだったarawn。しかし、R35になってからは何か好きにはなれず、フロントがイマイチ好きになれませんでした(´・ω・`)ショボーンリアは好きだけどね。
しかしそんなGT-Rも何年か毎にフロントフェイスを一新して、今回のはさすがに私も気に入りましたよ。
alt
やべぇ。かっこええじゃんよ!( ゚д゚)ポカーン
内装も初期の頃に比べると雲泥の差でかなり高級感あるし、値段も倍以上に上がっているけどwww
これは欲しいと思えるようになりました。
まぁ買えんのやけどw


でも今宝くじ当たったらポルシェじゃなくてGT-R買うと思う。ポルシェより壊れんし(ボソッ)ww
このフォグランプのデザインが現代感を感じるよね。今は570PS?ニスモなら600PS?最初480PSだったよね?凄いじゃないか!

ここに来てようやくGT-Rが欲しくなった男arawn('ω')
しかし、生産終了、値段は1400万~(´;ω;`)
個人的にはTスペックが欲しいので2000万円orz
たっけぇ(;´・ω・)

まぁ夢は果てしないから夢なんだ(白目)

妄想の話をしていて何か虚しくなってきた。

解散!
もう記事書くのや~めた!!
Posted at 2024/09/11 20:50:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国産車情報 | クルマ
2024年04月21日 イイね!

次期型86が現実味?

耐久のGR86のエンジンがGRヤリスやGRカローラでお馴染みの1.6L3気筒ターボになることから、某雑誌で噂されていた次期型86はスバルとの共業ではなく、内製になるというのは現実味を帯びて来た感。

>トヨタ、スーパー耐久のGR86を直列3気筒1.6リッターターボに変更 GRヤリス搭載エンジンを縦置きして新型6速MTと組み合わせ

となると、逆に言うと水平対向の86は現行型で終わるってことか。こっちはこっちで価値が上がりそうな。今受注停止しているし。スバル的に言うと、「C型」に続いて「D型」が出るのかはわからんけど、もし生産が終了するなら「ファイナルエディション」的なやつが出るだろうし。
alt
はぁ、結局出てもGRヤリスの値段を考えると車両価格400万オーバーは間違いなく。500万円くらいになるのかなぁ?そうなると元々の86のコンセプトの「手頃な価格のスポーツカー」ってやつから逸脱している気もするんだけどなぁ。ローパワーのヤリスとかヴィッツRS的な奴でも設定するのかね?

つーかミッション今まで「アルテッツァ用」をずっと使ってたんかい!って驚いたわw
もう何年経過していると思っているんだ( ゚д゚)ポカーン
さすがに今回のは新型のミッションみたいだけど。

出ようが出まいが買えないワイに隙はなかった(;´・ω・)

(´;ω;`)泣いてなんか・・・ないやい。

※2024/4/21 記事の内容を一部修正しました。
Posted at 2024/04/21 11:20:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 国産車情報 | クルマ

プロフィール

「違う、重要なのはそこじゃない http://cvw.jp/b/1823210/48671635/
何シテル?   09/22 21:36
arawnです。GRX130中期型とAE111後期型に乗っています。 基本ショップ任せですが、こだわりはあるつもりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78 9101112 13
141516 17181920
21 222324252627
282930    

リンク・クリップ

マークx G’s コンライト調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 12:30:48
けんおーさんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:裏山鹿
2025/07/02 22:36:53
GRヤリス納車から4か月・・・お別れ・・・ 
カテゴリ:興味深い内容
2025/07/01 20:20:46

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ...
トヨタ カローラレビン BZ-R (トヨタ カローラレビン)
 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ...
トヨタ カローラレビン FZ (トヨタ カローラレビン)
免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation