ベンツ、アウディを見て回り、次に見たのはBMW・・・じゃなくて(マテ)、その前にその他のメーカーを。

まずはアバルト。知る人ぞ知る、ホットハッチ!フィアットベースながらチューンされた走りを意識した熱いモデル。「エッセエッセキット」を装着すると更に刺激度が増す!
2人ともホットハッチは好きなのでこのアバルトはぜひ触ってみたいと思っておりました。今回乗り込むことができてホント良かったです。なかなか置いてあるディーラーもないですからね。乗った感想としては・・・う~ん(´ε`;)ウーン…左ハンドルなのはまだいいんですが、やけにドライビングポジションが左に寄っている気がしたのが気になりました。

今回のお目当ての本命と言えるイヴォーク。2人とも大好きな車。地元にはランドローバーのディーラーがないのでわざわざ岐阜まで来たぜ!!発売してそこそこ経ちますが、未だにこのデザインを上回るSUVはないなぁ。やっぱりこのデザインは神がかっているわ。フロントもリアも。クーペを思わせるワイド&ローなデザインが良いんですよ。そして何と言っても内装も素晴らしい。下位グレードの「ピュア」とは違い、「プレステージ」「ダイナミック」は内装が豪華で手触りも良い!オックスフォードレザーの質感、最高です!!

そしてさらに上を行くフラッグシップモデルと言える「レンジローバースポーツ」。めちゃくちゃ高いですが、スポーツカーを軽くちぎる動力性能V8+ターボで500PSだったかと?・・・あと独自の制御システムでこの高さの車でもコーナーリング性能は抜群。トップギアの番組内でもミニのワークスチューンのモデル「ジョンクーパーワークス」にサーキットで勝っていましたし、ホントポテンシャルは高いです。

これがレンジローバーか~ヾ(*´∀`*)ノテンション上がる~

スポーツはシフトノブあるんですね。意外。イヴォークみたくダイヤル式の浮き上がってくるやつかと思っていました。

そのまま横のジャガーXJへ。

なんだ・・・?このめちゃくちゃ豪華な内装は・・・?Σ(゚д゚;)
ジャガー・・・高級車なのは知っていたけど、これほど内装が豪華とは・・・知りませんでした。凄いぜ!

XFもありましたが、こっちもこっちで凄かったです。

XJよりは落ちる感じだけど、それでも十分というか、かなり豪華。カッケ~内装だよ!
ただ今回残念だったのは「Fタイプ」がなかったこと。前回は展示されていたということで今回もあるかと思ったんだけどなぁ・・・Fタイプは個人的にすごく好きな車なので今回触ってみたかったですね。
興奮していたのはあるけど、そういえば友人はどこへ・・・・?

まだイヴォークに夢中でした(爆)ホント好きだな、お前ヽ(・∀・)ノ
まぁ友人Hの理想の車は「ポルシェ911」と「イヴォーク」ですからね。夢中になるのもわかります。頑張って金貯めて買おうな?(爆)

この迫力のあるフロント。「潰すぞ雑魚が、どけやヽ(`Д´)ノ」って言っているように感じます(ノ∀`)幅1900のこんなのが対向してきたら普通は譲るよね?
こんな感じでランドローバー他を堪能したらようやくBMWのコーナーへ。

Z4や3シリーズもありましたが、とりあえず5シリーズ行っとく?

相変わらず5シリになると内装は豪華になりますね。3シリーズ以下との差別化かな?

ホントBMWはシンプルな内装で、ベンツとは対称なんですが、それでもやはり質感は良いのが見た目だけでもわかります。

6シリーズ。この辺りはホント豪華です。
そしてカッコイイというねヽ(´▽`)/私も「駆け抜ける喜び」を感じてみたいヽ(・∀・)ノ

内装も言うまでもなく、はい。豪華ですね。でも何か内装を守るためにいろいろ養生されていました。
ベンツ、アウディ、BMWのドイツ御三家は全体的に展示台数多めでしたね。人気があるのもあるんでしょうけど。
フォトギャラリー
岐阜旅行Vol.4
岐阜旅行Vol.5
岐阜旅行Vol.6
岐阜旅行Vol.7
まだ続きます~
Posted at 2014/09/30 20:08:52 | |
トラックバック(0) |
旅行・観光・グルメ(2013~2015) | クルマ