• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

arawnのブログ一覧

2023年07月20日 イイね!

たまには親孝行すっかってことで

7/15
 奇跡的に休めた3連休1日目。ぶっちゃけ暇だったので両親を連れて新潟の「マリンドリーム能生」までドライブしてきました。
altaltaltalt
 下道でゆっくり行ったので、道中黒部や親不知の道の駅などで休憩しつつ向かいました。
 代車が送迎に向いている車なので、こういう両親の接待には向きますね。母ちゃんが野菜や魚が安いからと道中各道の駅でいろいろと買ってましたが、荷物も沢山載るし。
 海鮮丼美味かった( ̄▽ ̄)
alt

alt
 帰り道いつもの海の駅でりんごソフトを食って帰りました。まぁたまにはこういうのも良いかぁと思いました。マリンドリーム能生は私も両親も好きなところなので、行って満足してました。
alt
 帰宅後久しぶりにマークXを動かし、行きつけの店で洗車を実施。最近代車しか乗っていないので放置気味でしたが、たまに動かすと良いものです。
Posted at 2023/07/20 00:09:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・観光・グルメ(2021~) | 旅行/地域
2023年07月18日 イイね!

5周年オメデトウ!GRガレージ

7/9
 コラレッカでティータイムの後、富山市内に帰還。
 地元のGRガレージでイベントを実施しているということで行ってみました。
altaltaltaltaltalt
 2台のGR86のデモカーが今回展示。トムスのデモカーが凄く迫力ありました。もう1台のは先日の白山のGRガレージでも見た音響関係強化したやつですね。
altaltaltaltalt
 店内にはネッツ富山の86のレースカーと、TRD、GR、トムス、ブリッドなどのパーツが展示されていました。ちょっと店員さんと「ある契約」をさせてもらったんで、それは後日また記事にでもしようかなと思います。

 駐車場には所狭しとお客さんらのスポーツカー(86,GR86はもちろんシルビアやRX-7まで)が並んで華やかでした♪やっぱりスポーツカーって良いね☆

 そこに代車のミニバンで来るワイw 空気読め状態でしたw 他みんな周りスポーツカーばっかりだし。

 まぁそんな感じでした。
Posted at 2023/07/17 10:40:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連イベント(2021~) | クルマ
2023年07月16日 イイね!

コラレッカ

7/9
 「麺と和と、」の後に本日のティータイムということで、滑川にある「カフェ コラレッカ」へ立ち寄りました。
alt
altalt
 店内とても開放的で、ピアノもあり、ジャズも流れ、定期的に演奏会をしている模様。メニューも豊富で、ランチにもオススメなお店ですね。キーマカレーが人気みたいです。
 今回紅茶とケーキのセットを注文しました♪カップにも店名が♪
alt
 店員さんの接客が良くて、ついついイチゴのモンブランを追加で注文(汗)美味しかったですけどね。
 喫茶店としてのメニューが豊富で、店内の雰囲気も良かったのでまた行きたいなと思いました。

 以上
Posted at 2023/07/16 06:21:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・観光・グルメ(2021~) | グルメ/料理
2023年07月14日 イイね!

話題のあの店へ行って来た

7/9
 最近富山のラーメン界隈で話題の「麺と和と、」へ行って来ました。
alt
 富山のラーメン好きなら知っているかなと思いますが、お店が黒部にあるということで、ぶっちゃけ富山市街地からだと結構遠くて、なかなか行けなかったのですが、今回思い切って行ってみました。開店30分前から車で待機。
alt
 今回ここのウリである「昆布水つけ麺」と個人的に鶏白湯ラーメン好きなので「鶏の白湯らぁ麺」を注文してみました♪
alt
 先着20名にはサラダが付きます☆まずは鶏白湯が来ました☆
 味は最高♪これは噂通りの美味しさですね☆麺とスープがよく絡むし、私が好きな「ドッグハウス」や「つぼみ」の鶏白湯とはまた違った、昆布水を混ぜている?美味しさでした。
alt
 その後「昆布水つけ麺」も来たので食す。昆布水が独特なネバりのある水で、つゆも何というかとても上品な感じというか、高級な感じのするつゆで、とても美味しかったです♪
 ラーメンを待っていう間昆布と醤油の良い匂いがしたので、今回注文しなかった醤油ラーメンもきっと美味しいに違いありません☆

 そんな感じで久しぶりに「高レベルなラーメン屋」に出会いました。ネット上は元より、会社の仕事仲間にも「ここのラーメンは絶品だ!!」と言われていたので、ここしばらくずっと気になっておりました。なので今回思い切って行って良かったなと思いました。

 以下その他麺活♪
alt
 古久龍の味玉ラーメン+餃子セット(2023-07-07)

alt
 大喜の中華そば(大)+煮玉子(2023-07-08)

 以上3日連続麺活w
Posted at 2023/07/14 10:06:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2023年07月13日 イイね!

やっぱりさす111(略し過ぎ)

お馴染みヤマトチャンネルのAE111シリーズの動画。
AE111海苔のヒーローと言えるカネゴンさんのレース参戦紹介シリーズですが、今回は富士チャンピオンレース。
毎回何故か???ポルシェカップとかその他スーパーカーのレースとかと同時開催されるAE111のレース。今回はワンメイクレースがなくなったのかな?でも同じクラス同士の車でバトルするこのレース。


動画を見ていてわかりますが、AE111が3台でものすごいバトルをしているので、AE111好きはもちろんサーキット好きの方にも是非見て欲しいですね☆
カネゴンさんのトレノは今回急遽どノーマルで20万km走ったエンジンを載せての参戦ということで、勝ち目は少ないレースだったんですが、それでも前を走る2台のAE111との3台での白熱のバトルは見ていて熱くなりました。最終ラップの富士スピードウェイのフルブレーキング勝負はかなり燃えますね( ー`дー´)キリッ
それにしても動画を見ていて思ったんですが、車検で移動中とか、いろいろと写真撮っている方とかも多かったりするので、ヤマトチャンネルでカネゴンさんを知ったファンの方とかも結構増えてきているんでしょうね♪自分もそうですけどw
今回はそのヤマトさんは不在で、相方のフルイチさんが撮影するスタイルでしたが、凄く上手く紹介されていたし、撮影もされていて、とても良かったですね☆ヤマトチャンネル改めフルイチチャンネルで良くね?っていうレベルでした(マテ)

それにしても、サーキットを走るAE111のカッコ良さよ(しみじみ)。やっぱりAE111はサーキットが似合うなぁ・・・。3台共カッコ良すぎ&4AGサウンドが良すぎるんじゃぁぁぁぁぁ!!

そして、この記事を書いている現在レビンはディーラーで入院中w
動かしたくても動かせないw
多分戻って来るのは3連休明けかな???
Posted at 2023/07/13 19:52:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | YouTube | クルマ

プロフィール

「ことしはさすがにいかないとおもっていたよ http://cvw.jp/b/1823210/48712229/
何シテル?   10/14 22:35
arawnです。GRX130中期型とAE111後期型に乗っています。 基本ショップ任せですが、こだわりはあるつもりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9 1011 12 13 1415
1617 1819 2021 22
23 2425 2627 2829
3031     

リンク・クリップ

トヨタ(純正) C160ミッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 22:06:04
海王丸パーク駄弁りオフ 
カテゴリ:参加したオフ会の記事
2025/09/29 19:07:22
マークx G’s コンライト調整 
カテゴリ:チューニング
2025/09/23 12:30:48

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ...
トヨタ カローラレビン BZ-R (トヨタ カローラレビン)
 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ...
トヨタ カローラレビン FZ (トヨタ カローラレビン)
免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation