• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月22日

問題点1つ解消!?

問題点1つ解消!? 4番シリンダーのプラグだけ焼け色がおかしかった問題の原因として、インジェクターが燃料吹いてない疑いが濃厚だったんだけど・・・

普通なら4番のインジェクターだけ交換するところだけど、今更純正ターボのインジェクター買うのもアレだし、また中古のインジェクター探して交換しても(中古だから)不安は残るし・・・(´・ω・`)

ってことで、社外品の新品のインジェクターにしてみたw

しかも、サイドフィードは種類が少ないし、特にNAには容量が大きすぎるインジェクターばかりだから、種類が豊富なトップフィードを使うために、ワンオフで燃料デリバリーパイプ作ってもらったww
トラストのサージタンクはなんとトップフィードのインジェクターも使えるようになってた!!



ちなみに、今回使ったインジェクターはサードの380cc。
今まで使ってたインジェクターと容量はほぼ一緒だけど、シングルホールからマルチ(4)ホールになって、無効噴射時間も短くなったからフィーリング的にもいい方向になるはず。





・・・って、早速今日、出来上がって帰ってきたから近所をちょこっと乗ってみたw

走り始めてすぐ気づいたのがアクセルのツキが良くなってて、アクセルを踏んでから加速までの反応が早い!

そして、さらにトルクが増えてるのか、上り坂でアクセルを踏み足す量が減って、シフトダウンしないと上らなかったところもそのまま上っていくようになった!

これは、セッティングはほとんど変えてないはずだから、インジェクターの違いが大きいはず。
(まぁ、そもそも低回転域から4番がちゃんと燃料吹いてなかったとしたら、レスポンスもトルクも増えて当たり前だけどw)

ヘッド作り直して、下(1500RPM以下)のトルクが若干減ってる様な感じがあったけど、カムとか変わってるから仕方ないのかな・・・と思ってたけど、インジェクター変えたらヘッド作り直す前より全然トルクあるしww
やっぱり燃料吹いてなかったのかな?それとも今回使ったインジェクターが優秀なのか???(両方かな??ww)



あと、カラカラ言ってたマフラーも今回直してもらった。



中間タイコのパンチングの溶接が外れてるのかと思ったら・・・
なんと、中間タイコのグラスウールが全部抜けてたみたいw


消音するはずが、逆に共鳴してた罠www

ま、マフラーも消耗品だからね・・・^^;
2万円ほどのタイコで、4年以上使えればいい方かなw

ちなみに今回も最低地上高を稼ぐためにクリアランスはギリギリ!!


もちろんだけどマフラー直してもらったら、異音が減って快適になった♪

気のせいか、インジェクター交換との相乗効果でより滑らかで軽快になった感じで、
久々にもっと回したい!って感じのフィーリングになったヽ(゚∀゚)ノ


とりあえず、マフラーの慣らし(焼き)が終わったら、上まで回してみてどう変わったか試してみたいなw

あ、ちなみにの部品手配の関係でまだクラセン交換はまだしてないんだけど・・・それでもフィーリングはかなり上々w
(ま、クラセンと思われる症状はたまにしか出なかったし、ある意味予防交換的なところもあるからなw)




ってか、この前交換したポジション球、片側(また左側)点いてないんだけど(´・ω・`)
(接触不良だといいな・・・また直さなくちゃ^^;)

でも、片側でもこの明るさ(爆)
ブログ一覧 | トラブル | クルマ
Posted at 2018/10/22 22:30:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セルシオ
avot-kunさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「思いつきで作ったものを欲しいと言ってもらえるのは嬉しいけど…

来月からまた仕事始まるし、大量生産はできないので、気長にお願いします🙇🏻」
何シテル?   05/26 15:00
2012.1.1 HN変更しました~ 「やまっく」 → 「ヤマシる」 至って(とりあえず見た目は)普通なS15シルビアAutechVer.に乗ってますw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ARDUINOでシフトランプを作成(OBDII仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 15:35:50
[ホンダ フィット] ツイーター シャカシャカうるさい場合のアッテネーター挿入調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/03 22:51:59
[スバル インプレッサハードトップセダン] CAN-Lambdaモニターのデバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/02 01:04:14

愛車一覧

スズキ ジムニー やまジム (スズキ ジムニー)
いろいろあってセカンドカーを買うことに・・・ 何買おうか迷った結果、シルビアとは違う方向 ...
日産 シルビア やまシル (日産 シルビア)
ディーラーで買える改造車w チューンドNAエンジン搭載のオーテックバージョンです。 タ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation