• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月03日

メーターを作ってみる? ~接続編~

メーターを作ってみる? ~接続編~ Defiがちゃんと動かなくなったことをきっかけに、前から考えてたメーターの作成に取り掛かってみたw

ってことで、とりあえず集めてみた材料は以下の通り。

・Arduino × 2つ
・MCP2515 CAN Module × 2つ
・その他(配線とかブレッドボードとか)
※安い互換機にしたから、全部で1500円くらい?w
ちなみに、2つずつあるのは毎回車につないで確認するのが面倒で、ECUを模した送信側も作りたかったから、実際に車側につなぐのは1つだけ。

ってことで、早速CAN Moduleのライブラリについてた、CAN Receive(受信)のサンプルプログラムをArduinoに入れて、車(LINK)につないでみた。

無事に通信できれば、LINK側はAIMのStrada用のCAN設定がしてあるから、そのデータが見えるはず。



・・・無事読めたw


ただ、いらないデータもあるし、このデータを処理して計算しないとメーター用の値としては使えない。。。

読むだけなら簡単だったけど、ここからが大変!
このデータを解析して処理して表示させるプログラム作らなくちゃ~

ArduinoはC言語ライクなプログラムだから、まだわかりやすいんだけど・・・
C言語も高校ぶりだし、そこが一番問題かも^^;

けど、CANが読めただけでも1歩前進。

オリジナルメーターに向けて明るい兆しが見えてきたかな!?
ブログ一覧 | 車いじり&メンテ | クルマ
Posted at 2019/08/04 01:00:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

おはようございます!
takeshi.oさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2019年8月5日 23:49
作品出来たの!?すごーい!(゚∀゚)
コメントへの返答
2019年8月5日 23:59
まだできてない^^;

プロフィール

「思いつきで作ったものを欲しいと言ってもらえるのは嬉しいけど…

来月からまた仕事始まるし、大量生産はできないので、気長にお願いします🙇🏻」
何シテル?   05/26 15:00
2012.1.1 HN変更しました~ 「やまっく」 → 「ヤマシる」 至って(とりあえず見た目は)普通なS15シルビアAutechVer.に乗ってますw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ARDUINOでシフトランプを作成(OBDII仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 15:35:50
[ホンダ フィット] ツイーター シャカシャカうるさい場合のアッテネーター挿入調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/03 22:51:59
[スバル インプレッサハードトップセダン] CAN-Lambdaモニターのデバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/02 01:04:14

愛車一覧

スズキ ジムニー やまジム (スズキ ジムニー)
いろいろあってセカンドカーを買うことに・・・ 何買おうか迷った結果、シルビアとは違う方向 ...
日産 シルビア やまシル (日産 シルビア)
ディーラーで買える改造車w チューンドNAエンジン搭載のオーテックバージョンです。 タ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation