• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤマシるのブログ一覧

2017年08月12日 イイね!

知らぬが仏!?

車検から帰ってきたら水温のピークが過去最高を記録してたり・・・


普通に乗ってる状態じゃありえない数字が残ってたのを思い出して、電ファン化とかいろいろ対策したからLINKのデータを確認してみた。

そしたら・・・
恐ろしい数字が記録されてたΣ(゚Д゚)!!!(車検後:左、車検前:右)



水温はまだちゃんとセンサー値を校正する前に記録した数字だから良しとして・・・
何気に吸気温が100度ってのも普通じゃありえない温度^^;

回転数はどういうこと???

RPMリミット(レブリミット)に当てた回数が39回も増えてるし・・・
(車検前の2回も、レブの動作確認で当てただけ)

最高RPMが9375回転って・・・
レブ8000にしてるからそんなに回るはずないんだけどw
逆に、そこまで回るなら回したい!!ww(ぁ

もしかして・・・
車検で店から検査場に持っていく時シフトミスでもしたのか???

それとも、トリガーセンサーの問題か???
(でもそれなら逆に回転出ないような・・・)

原因は不明・・・だけど恐ろしい((((;゚Д゚))))

まぁ、幸いどこにもその後遺症らしいところはないから良いんだけど・・・
エンジン(とミッション)の寿命は短くなってるかもな^^;
ノーマルのエンジンとミッションだったら壊れてたかも!?



あ!もしかして・・・
未だに車検代の請求がないのはその辺の後ろめたさがあるのかな?(爆
車検代の請求が来たら、(同級生の店だし)その辺問い詰めてみようかな?ww
Posted at 2017/08/12 02:04:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2014年04月07日 イイね!

穴が空いたw

穴が空いたw最近、苺の内装を外してることもあってか、マフラーの音がうるさいなぁ~って思ってたんだけど・・・

この前の週末に乗ってたら、ビリビリって異音が出てきて、徐々にそれが大きくなってきたと思ったら、そのうちアイドリングも不安定になってきて・・・

更には、パワーが明らかになくなってきて、爆音に!!!

エンジンが冷えてると、アイドリングがすごく不安定だし、生ガス臭いw

車の下を覗いてみると、マフラーに穴が^^;

マフラーに穴が開くとこんなふうになるんだwww(ぇ



エアに行って、リフトで上げてみると・・・こんな大きな穴が!!!

こんな穴が空いてたらそりゃ、まともに走れるわけないわなぁ~(´・ω・`)
Posted at 2014/04/09 17:35:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2012年10月22日 イイね!

キタ――(゚∀゚)――!!

キタ――(゚∀゚)――!!ってことで昨日、約5ヶ月半ぶりに苺が帰ってきた!!

久々に乗っても手足が迷うことなく自然に動く。
10年間乗ってきたこともあって、やっぱり全てがしっくりくる。

まぁ、ここまでかかったのは、ちゃんと色々理由がある訳なんだけど・・・
とりあえず、(当たり前だけどw)ちゃんと走るようになった♪

と言うか、前より走るようになった!!!

アクセルに足を乗せてるだけで、流れに乗って走れるし~
ブレーキも踏むと止まりすぎるから、触る程度で十分になったww

てか、前の感覚でシフトダウンしようとヒール&トーをすると、
車速が落ちすぎる&回転が上がりすぎて上手くいかなくなったwww
この辺が前の感覚とのズレでギクシャクするけど・・・
それだけ運動性能が上がったって事だし!まぁ、きっとすぐ慣れるだろう~w

とりあえず、まだ慣らし中だから4000rpm以上は回せないけど、
町乗りだったらそんなに回す必要もないくらいw
でも、気付いたらそのくらい回ってるww

てか、ついつい回したくなっちゃうフィーリング( ´艸`)

やっぱり苺は(・∀・)イイネ!!


これで引きこもり気味だった週末は終わりかな~?ww




けど・・・実はまだ完璧じゃないんだよねー(´・ω・`)

ってのも、右のヘッドライトとフロントリップが欠品中で見た目があれなのと・・・
ホーンが壊れてて?配線が行方不明で??鳴らないw

あと、エンジンが一発でかからないのと、始動時に燃ポンから悲鳴が聞こえるのと、ベルトが滑っててうるさい^^;

まぁ、その辺は慣らし中は我慢して・・・慣らしを終えてセッティングしてもらう時に一緒に直してもらえる・・・はず!!(ですよね??w)


ということで、細かいツメはこれから、完璧まではもう少しかかりそうだけど~
まずは早く慣らしを終えて、アクセルを全開にしてみたい!!

ってことで、パーツインプレとか仕様は近日中に書く予定!ww

あと・・・そういえばセキュリティーのリモコンの電池が入院中に切れたようで、
普通のアルカリ電池が入ってたんだけど、僕の『エネループ』どこいったんだろ?^^;
Posted at 2012/10/22 20:41:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2012年10月11日 イイね!

10月になって10日過ぎたけど・・・

10月になって10日過ぎたけど・・・今の苺はこんな感じ。

・・・10月までには間に合わなかった。(´・ω・`)

けど、先週末にはエンジンに火が入って、まだセッティングをしていない状態でも、かなり良い感じの様子。

ってことで、一応自走できる状態になったところで、板金屋さんで最後の仕上げ中~

この写真を見る感じ、外装部品はほぼ取り付けが終わって、あとは塗装すれば完成♪

・・・に見えるけど・・・

実は右側のヘッドライトとかトラストリップとかが欠品中で納期未定らしいし・・・
(このヘッドライトはエアの裏においてある不動車?から拝借したとかw)

セッティングや最終チェックが終わらないと公道で乗るのは危険だからなぁ~

と言うことで、夏休みまで(平日は)あと1日なんだけど・・・

苺の復活はいつになるのか。(続
Posted at 2012/10/11 15:07:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2012年09月26日 イイね!

ギリギリか・・・!?

ギリギリか・・・!?先日、ようやくエンジンが乗ったみたいで、あとはホースやら配線やらをつないで、エンジンに火が入るまでもう少し!?ってところまで来てるようなんだけど・・・

再利用しようと思ってたホース類とかがほとんど使えないことがわかったようで、もうしばらく掛かりそうと。。。^^;

まぁ、適当な感じで部品使いまわしされるより、きっちり1つずつ部品の状態を見てダメなものは交換してってもらえるのは安心してお願いできるし、ありがたい!!
(そうやって再利用してきた部品が今回ほとんど使えない事がわかった訳だしw)

ただ・・・

10月には復活するだろうと思って、色々予定を立ててるんだけど、本当に間に合うのかな?^^;

今の予定では10月の1週目には(一時的でも)納車されて、その週末には慣らしも兼ねて福井の方へ~
そして、10月15日~遅めの夏休みを取って、奈良や山梨へ方面行く予定にしてるんだけど、
初期の慣らし(1000km)が終わるまでは、高速使用禁止ってことだから^^;

奈良まではまだ下道で何とかいけたとしても、さすがに山梨まで下道で行くのは辛いし、
できれば10月15日までには(遅くても奈良への往復で)なんとか1000km走りたいなって思うと、
1週目の3連休で何とかある程度慣らしを終わらせらる必要があるわけで、
色々予定をやりくりしようと頑張ってたんだけど・・・

今の状況を見てると、そもそもその3連休までに戻ってくるのか不安になってきたり(汗

けど、既に最大限頑張ってもらってる訳だし~
車は速くできても部品の納期を早くするのは社長の仕事じゃないから、
無理なもんは無理だろうけどwww

とは言いつつ、社長のことだから、何とかしてくれる期待してたり!w(ぁ

・・・ってことで、何とかなりますよね?<しゃちょw

毎回いろいろ無理ばっかり言ってすみませんm(_ _)m
Posted at 2012/09/26 14:43:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ

プロフィール

「思いつきで作ったものを欲しいと言ってもらえるのは嬉しいけど…

来月からまた仕事始まるし、大量生産はできないので、気長にお願いします🙇🏻」
何シテル?   05/26 15:00
2012.1.1 HN変更しました~ 「やまっく」 → 「ヤマシる」 至って(とりあえず見た目は)普通なS15シルビアAutechVer.に乗ってますw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ARDUINOでシフトランプを作成(OBDII仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 15:35:50
[ホンダ フィット] ツイーター シャカシャカうるさい場合のアッテネーター挿入調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/03 22:51:59
[スバル インプレッサハードトップセダン] CAN-Lambdaモニターのデバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/02 01:04:14

愛車一覧

スズキ ジムニー やまジム (スズキ ジムニー)
いろいろあってセカンドカーを買うことに・・・ 何買おうか迷った結果、シルビアとは違う方向 ...
日産 シルビア やまシル (日産 シルビア)
ディーラーで買える改造車w チューンドNAエンジン搭載のオーテックバージョンです。 タ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation