• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤマシるのブログ一覧

2007年07月29日 イイね!

今日の仕事で仲間が増えた!?

昨日・今日と土日連続仕事だったんですが、今日仕事で行った客先の立会いの人が、
僕らの作業待ち間雑誌読んでたので、何見てるのかなとチラッと見てみるとw、○ption2読んでました!

僕も読みたかったので(爆、横から見てると、気付かれましたwww
それから、車についての話で盛り上がり、30分以上仕事を忘れて話してました~(爆

いろいろ話してみると、同い年で、家も車で30分くらいの場所みたいで、
乗ってる車もワンエイティなので、気が合いそうです♪
今度サーキットでも誘ってみようかな~?

今まで、仕事で車の話を出来る人がほとんどいなかったので、いい出会いが出来ましたw
相手も出向してるみたいですが、こういう人が客先にいると仕事が楽しくなりますよね~♪
Posted at 2007/07/29 19:12:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2007年07月26日 イイね!

結局~

いろいろ考え悩んだ結果、また同じエンジン載せることにしました~

SR20DE中古ベースにオーテックエンジンパーツ組んで、
バランス取りやかるくポート研磨をして、ちょっと強化パーツを組んだとしても、
ほぼ同じくらいの値段でできそうだったんで本当に迷ったんですが・・・

きっと、そう言うオリジナルのエンジンにしちゃうと、もし調子が悪くなったとき、
そのエンジンを組んだショップでしか見てもらえなくなりそうなのに、
そのショップが気軽に行ける距離じゃなくて、
近所で良さそうなショップもわからなかったので、
ディーラーでお願いすることに決めました。
それと、ディーラーにお願いした方が早く直りそうだったと言うのもあります。

この決断が本当に良かったかは、まだわかりませんが・・・
きっと、車が帰って来たら、また走れる喜びで、
このモヤモヤはどこかへ吹き飛んでいくと思い、
早く直りそうな方を選んじゃいましたw
見積もりなどでいろいろ手間をかけてしまったショップには申し訳ないと思いましたが・・・m(_ _)m

と言うことで、後は早く戻ってくるのを楽しみに待つだけです!

車が直るまでの間に、同じように車を壊さない対策でも考えようと思います~
って、最近夏期連休に向けての仕事が非常に忙しくなってきたので、それどころじゃないかもしれませんが・・・


車が戻ってきたら、10月頃を目処にサーキット復活を目指して、
車を仕上げていきたいと思います♪
Posted at 2007/07/26 21:52:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2007年07月20日 イイね!

壊れたエンジン・・・

壊れたエンジン・・・壊れたエンジンの写真を送ってもらいました。
こんな感じみたいです・・・

いま、何処にエンジンを作ってもらおうか悩んでいるところです。
同じお金出すなら自分の理想に近い物を乗せたいですからね~
とりあえず、見積もりを見て決めたいと思っています!

まだまだ、復活には1ヶ月くらいかかりそうです・・・

慣らしもしないといけないし、
サーキット走れるのは早くても10月くらいかなぁ?

因みに、今日は仕事休みですが、相変わらずやることがないです・・・
ホント今まで、車しか趣味がなかったんだなぁ~と実感してますw
Posted at 2007/07/20 15:24:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2007年07月17日 イイね!

リビルドエンジン!

リビルドエンジンが見つかりました!

といっても、まだ完成していない物ですがw
しかも、メーカー系の所なので、組んでもらうときに、
バリ取りなどの加工さえも、一切してもらえないみたいです・・・

新品エンジンと同等の物で、保証も付くみたいですが、値段がwww
エンジンだけで、60万円以上!!!

この値段に、消耗品や工賃などを加えると90万円位になりそうと・・・orz

オーテックとは言えノーマルエンジンにこんな高額出すなら、
もうちょっと面白いエンジンは無いものかと、
もうちょっと探してみようと思います~

まぁ、下手にいじって耐久性下げるのも嫌なんで、
いじったとしても、純正エンジンの精度を上げる程度にしたいと考えていますけどねw

そう考えると、中古のオーテックエンジンがあれば、
それをオーバーホールしてちょっと手を加えた方が、
安くて良いエンジンができそうなんだけど・・・
(なかなか中古のオーテックエンジンでないんだよなぁ~)


あぁ~、でも早く決めないと夏休みの予定が組めないw
Posted at 2007/07/17 19:48:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2007年07月13日 イイね!

HELP!!!

今日、車屋さんから電話がありました。

もう駄目だ・・・
非常に凹みまくり・・・


ってのも、エンジンバラしてみたら、シリンダーブロックも溶けてたみたいです。
ヘッドもブロックもダメってことは、もうエンジン乗せ換えるしかないってことで~

しかも、オーテックエンジンなんて、なかなか出てくるものでもないし、
完全に、振り出しに戻ったって感じです。

ここで今、迷っている選択肢が3つ!

1.コンプリートエンジンに乗せ換え
  メリット :信頼性や安心感がある
  デメリット:補機類などもあわせるとかなり高額になる

2.中古のエンジンをベースに必要なパーツを取り寄せてオーテックエンジンを組む
  メリット :パーツの流用ができるから安くできる
  デメリット:オーテックエンジンに使われているパーツの詳細が不明
        信頼性や耐久性などに不安が残る

3.中古のオーテックエンジンに乗せ換え

  メリット :簡単・安い
  デメリット:玉数が少ない、見つかってもエンジンの状態が不明

一応、今のところ、「2」の方向で進めようかと思っているのですが、
オーテックエンジンに対するノウハウがほとんどなくて、
中古パーツを探すにしても、どれを選べばいいかもよくわからないのが現状です。
もし、その辺りの情報に長けている方、このブログを見たら情報を頂けないでしょうか?

また、状態の良さそうなオーテックエンジンを発見された方も、情報を頂けると幸いです。

本当に困っています。どんな情報でも良いので、よろしくお願いします。m(_ _)m
Posted at 2007/07/13 13:09:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ

プロフィール

「思いつきで作ったものを欲しいと言ってもらえるのは嬉しいけど…

来月からまた仕事始まるし、大量生産はできないので、気長にお願いします🙇🏻」
何シテル?   05/26 15:00
2012.1.1 HN変更しました~ 「やまっく」 → 「ヤマシる」 至って(とりあえず見た目は)普通なS15シルビアAutechVer.に乗ってますw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

1 234567
89101112 1314
1516 171819 2021
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

ARDUINOでシフトランプを作成(OBDII仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 15:35:50
[ホンダ フィット] ツイーター シャカシャカうるさい場合のアッテネーター挿入調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/03 22:51:59
[スバル インプレッサハードトップセダン] CAN-Lambdaモニターのデバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/02 01:04:14

愛車一覧

スズキ ジムニー やまジム (スズキ ジムニー)
いろいろあってセカンドカーを買うことに・・・ 何買おうか迷った結果、シルビアとは違う方向 ...
日産 シルビア やまシル (日産 シルビア)
ディーラーで買える改造車w チューンドNAエンジン搭載のオーテックバージョンです。 タ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation