• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤマシるのブログ一覧

2007年11月11日 イイね!

パーツ移植~湾岸オフ~なんとか出勤w

パーツ移植~湾岸オフ~なんとか出勤wあれから2時間半後位に起床して、なんとか時間通り9時に会社に間に合いました~

なぜか、今のところ眠気はあんまりないんですけど、体がだるいです・・・

宿直なので、明日の夕方まで帰れませんが、とりあえず電話番さえしてれば自由なので、
これから昼(?)寝でもしようかなと思います~

さて、ってことで昨日の話ですwww
昨日は、予定通り朝からワンエイティーからレカロはずしてカロゴンにつけたり、
その他、いろんな外装パーツや電装品などを純正に戻したり取り外したりしてました。

オーディオ交換から始まってシート交換までは順調に行ったんですけど、
そのあと、エンジン回りのホットイナズマ外したりタワーバー外したりするところで、
ボルトが固かったりはずしにくかったりして時間がかかって、
予定していたDoLuckのラダーバーの取り外しまでできませんでした・・・

日が暮れた後は、晩ご飯食べてちょっとしゃべってから、ワンエイティーとは別れて、
木木(仮早くみんカラのHN教えろよ!)と待ち合わせした後、湾岸長島オフへ向かいました~

湾岸長島に着いた時は、思ったより寒くないって思ったけど、
しゃべってるうちにだんだん冷えてきて、日付が変わったころには結構寒かったです。
途中、雨が降ってきたようなそうじゃないような・・・って時もありましたけど、
家に帰る直前まで本降りになることはなく、晴れ男の力だなと~www

ま、そんで、結局なんか今回は、気づけば結構長い時間しゃべってました~
で、そのあといつもの流れで、反対側行ってみると赤いのピカピカしたクラウンがいたりして、
ちょっとびっくりしたけど、空ぶかしとかしてた人がいたらしくて、通報があったらしいです。
上り側でも、グルグルしてた人が痛し居たし、
オフがやりにくくなるんで、そういう事はやめてもらいたいですね・・・客観的に見れば楽しいですが(爆
当たり前ですが夜はトラックの中で寝てる人とかもいるんで、騒いじゃだめですよ!

そのあとは、一部の人たちとガスったりして、解散したのはかなりやばい時間でしたw

来週は葉っぱ見物オフをするとかしないとか・・・
去年いけなかったので、今年こそ行きたかったんですけど、
結局今年も仕事とかぶって行けない感じです・・・
もう1週ずれてれば行けたのにぃ~!!
再来週も開催してくれないかな???(爆

あ~もう仕事は平日だけにして!!って感じです(ボソッ
Posted at 2007/11/11 10:25:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント・オフ会 | クルマ
2007年11月11日 イイね!

無事帰宅しました

湾岸オフの帰り、ちょっと道を間違えて遠回りしたけど、無事帰宅しましたw

風呂も入ったし、明日仕事で7時起きなので寝ます・・・
Posted at 2007/11/11 04:39:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント・オフ会 | クルマ
2007年11月09日 イイね!

なんかやる気出ないけど・・・

今日は、上司がいなくて社内が平和です(爆
しかし、逆に気が抜けてやる気が出ないです・・・w

ってことで、気分転換に(?)ブログ書いてます~

明日は知人のワンエイティー → カロゴンBZツーリングにパーツ移植の手伝いして、
そのあと湾岸オフ参加予定なので、それを楽しみに今日はがんばってみようと思いますw
明日の天気が心配ですが・・・ま、なんとかなるでしょw

因みに、日曜日は仕事ですが・・・それを考えると凹むので考えないようにしてますw
ってか、そろそろ髪を切りに行かないとやばいんだけど、行く暇がないよ~
Posted at 2007/11/09 10:32:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2007年11月07日 イイね!

事務化!!第4回みんなで練習しよっ♪のご連絡。



ってことで、また開催します!w ※とも@mie君主催です
日時などは下記の通り~(ほぼコピペですw)
------------------------------------------------------------------------
場所  名阪スポーツランド Dコース

日時  平成19年12月15日(土) AM8:00~PM4:00

参加費 10000円

定員  20名(先着です!)

内容  練習会の内容としてはコースはパイロンコースで
    ジムカーナの練習やドリ練などができたらと思っております。
    一台ずつのスタートにする予定なのでスピンしても後続車がこないんで
    練習に集中できます^^スピンして後続車とぶつかったら怖いしw
    あと、サーキット走行してみたいけどなんか不安だなぁって方とかも
    気軽に参加してみてください♪コースアウトしてぶつかるとかないし
    パイロンコースなんでパイロンにぶつけてもダメージはほとんどないですよ^^
    自分は前回パイロンぶつけましたが大丈夫でしたw

詳細・申し込み・質問等は、こちらから!
Posted at 2007/11/07 11:18:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント・オフ会 | クルマ
2007年11月04日 イイね!

やっぱり・・・

昨日も今日も仕事だったんですけど、今日の仕事は昼過ぎに終わったので、
家に帰ってから暇つぶしに本屋でも行こうと思って車に乗ろうと、

セキュリティのリモコンのボタンを押しても、応答がありません・・・

先週も日曜日は仕事で土曜日も体調が悪くてずっと家にいて車に乗ってなかったので、
予想はしてましたが、やっぱりバッテリーが上がっちゃったみたいですw

会社の車で帰ってきてたので、会社の車とブースターケーブルでつないで、
すぐにセルを回してもエンジンかからなくてちょっと焦ったけど、
10分位アイドリングして放置しておいたら、無事エンジンかかりましたw
でも、オーディオの設定とか消えちゃったので、また設定するのがメンドイ・・・

最近冷えてきたせいか、普段から休日しか車乗らないと2週間乗らないと、
セキュリティーが電気食うのでバッテリーが上がっちゃうんですよね・・・
でも、前は3週間位もったような様な気がするから、バッテリーも弱ってるのかなぁ?
それとも、電装品の付けすぎか・・・www

やっぱり、今の使い方だと純正容量のバッテリーだと容量足りないんかなぁ~
まぁ、大きなバッテリー載せれば良いんだけど、重くなるのは嫌だし・・・
今は、1年くらい使った2000円位の安いバッテリーなんで、
同サイズでももうちょっと高くて容量の大きいのに換えると、違うんかな??

ドライバッテリーとかも興味あるけど、容量とかどうなんだろうか??
ってか、きっと値段が高くて手が出せないと思うけど・・・w
Posted at 2007/11/04 19:21:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり&メンテ | クルマ

プロフィール

「思いつきで作ったものを欲しいと言ってもらえるのは嬉しいけど…

来月からまた仕事始まるし、大量生産はできないので、気長にお願いします🙇🏻」
何シテル?   05/26 15:00
2012.1.1 HN変更しました~ 「やまっく」 → 「ヤマシる」 至って(とりあえず見た目は)普通なS15シルビアAutechVer.に乗ってますw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     123
456 78 910
11 121314151617
1819 2021 22 23 24
2526 272829 30 

リンク・クリップ

ARDUINOでシフトランプを作成(OBDII仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 15:35:50
[ホンダ フィット] ツイーター シャカシャカうるさい場合のアッテネーター挿入調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/03 22:51:59
[スバル インプレッサハードトップセダン] CAN-Lambdaモニターのデバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/02 01:04:14

愛車一覧

スズキ ジムニー やまジム (スズキ ジムニー)
いろいろあってセカンドカーを買うことに・・・ 何買おうか迷った結果、シルビアとは違う方向 ...
日産 シルビア やまシル (日産 シルビア)
ディーラーで買える改造車w チューンドNAエンジン搭載のオーテックバージョンです。 タ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation