• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤマシるのブログ一覧

2010年07月30日 イイね!

意外と大丈夫!?

意外と大丈夫!?今日は予定通り休みを取ったから~

午後から近所の本屋さんとか電気屋さんとか20km程ふらふら~っとして帰ってきた時のこと。

いつも通り車を止めて、タイヤ止めとして使ってる枕木とマフラーのクリアランスを見るために、
↑の写真を撮ってから、家に入ったら親に・・・

「車はどうした?」って聞かれたw

僕が「なんで?」って聞いたら・・・

『車の音がしなかったから!』ってwww

そんなはず無いのにw

マフラー替えて音が変わって、僕の車の音だと思わなかったからなのか?

車を止めてから写真を撮ってたから、5分くらい家に入らなかったからか??

どっちにしても、ウルサイ車が家の前に止まった事は、気にならなかった様子w

社長の言うとおり、僕が思ってる程音の大きさは問題ないのかなぁ?

それとも親の耳がおかしいのか( ´艸`)
Posted at 2010/07/30 19:11:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2010年07月30日 イイね!

最近・・・

最近・・・なんかアクセスが多い気がするw

特に昨日とかwww

1日に500アクセスって・・・

今まで300行けば多い方だったのにw

気づけばファンも9人になってるし~^^;
遠慮無くコメントやお友達申請してくださいねww


さて、明日は伊勢方面にマフラーの慣らしをしてきます!
だから、夜のあいびり中部オフには間に合わないかもしれないけど・・・まぁしかたない^^;

ってことで、今週末でマフラーの慣らしは終わらせられそうww

全開サウンドどんなかな~♪
Posted at 2010/07/30 13:31:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月27日 イイね!

封印・・・解かれる。

封印・・・解かれる。静かで大人しい車・・・のはずだったけどw

明らかにノーマルじゃない車になっちゃった^^;

しかも想像してた音とは全く違う、SRのNAエンジンの音とは思えないような重厚な音質w
ホントはもっと軽い音が好みだったりするけど、これはこれであり^^b

ただ、良くある重低音が響いてるだけの音とはなにかが違う、
いろいろな要因が重なり合った結果出ている、深い音色♪言い過ぎ!?w

最初、店の前でアイドリングさせてるときは社長の言うとおり、
耳障りなノイズが無く『思ったより静かじゃない?』

って思ったんだけど~

家に帰る為に住宅地へ入っていくと・・・


できるだけ周りに響かない静かな回転数を探す自分が居た(汗
やっぱり純正マフラーは町乗りを考慮して静かだったんだw

昼間だったらいいかもしれないけど、
深夜に帰宅する場合も考えて、やっぱインナーサイレンサーいるかも(滝汗


ただ、横に壁があるような所を通ったとき、
今までは窓を開けてると自分の排気音が壁に反射して良く聞こえたんだけど、
今日いつもと同じ道を通ったときは、反射して聞こえてくる感じがなかった・・・

ということは、変なこもり音とか無く、きれいに抜けてるって事なのかな???

とか考えつつ・・・とにかく前よりも音量が上がったことは確認www
あぁ~これからはノーマルだから静かだよね~とか思いながら、住宅地でも関係なく全開にできないな・・・(爆




しかし、フィーリングは音量以上に激変!!!

まず最初に試乗したとき、1速に入れてアクセルを入れたら、
すぅーっと走り出した。

あれ?僕の車100kgくらい軽くなった?

ってくらい、かるぅ~~~く走る!!!!!

精々マフラー交換で軽量化したのは十数kg程度だと思うんだけどw


社長のセッティングは流石だなぁ~と思って、
店に戻って聞いてみたら・・・

まだ、マフラー替えただけ♪ってw


まじかwwwww


正直、マフラー交換をなめてた^^;

まだタイコ内のグラスウールが焼けてないから、3500rpmリミットで
全開禁止と言われてるんだけど、ぶっちゃけ町乗りなら
今までより500rpm低い回転数で&半分のアクセル開度で十分!!って程。

抜けが良くなると低回転のトルクが落ちて街乗りしにくくなるとか言ったの誰だww
エンジンの性能に合わせたマフラーにしたら、逆に乗りやすくなるじゃんか!!!

ってか、僕の車のエンジンってこんなに軽く吹けるんだったんだ♪

オーテックエンジンって凄い!!!って再確認したwww

あ〜早く200kmの慣らしを終えて、高回転のサウンドを聴きたい〜〜〜

そして、早く残りのメニューを実施して、
オーテックエンジンの封印を全て解いてみたくなってきた!
Posted at 2010/07/27 22:47:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2010年07月25日 イイね!

見納め・・・

見納め・・・見慣れたこの姿を見るのも今日が最後か・・・

と、哀愁を感じることもなく(ぇ

どんな感じになって帰ってくるのかな~?って、
期待の方が大きかったり♪

とりあえず、何もなければ次の週末までのお楽しみ!?
土曜日の夜のあいびり中部オフまでに間に合うと良いな・・・^^
Posted at 2010/07/25 22:55:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2010年07月18日 イイね!

タイコ3兄弟。

タイコ3兄弟。今日は、昨日付けたパーツの確認も兼ねて、どっか行こう~と思って、国道1号線を東に走っていったら、バーデンに着いてたw

バーデンのカーナビ展示コーナーへ行ってみると、バーデンの走行会の動画が流れてたから見てたら、坂東さんと織戸さんと一緒に写真を撮ってる僕が思いっきり映ってたwww
・・・この動画欲しいなぁ(ボソッ

ま、そんな感じで時間をつぶしつつ~

何となく豊田→三好経由で帰宅・・・しようと思ったら、
スクエアに呼ばれてる気がしたから寄ってみた^^

そしたら、やっぱりいつものメンバーが居て、
後から何シテル?を見たら、やっぱり呼ばれてたwww

そして、やっと届いたタイコとご対面♪

同じタイコを付けたジェラ車があまりにもうるさかったから、
中間タイコも追加でw ・・・って2個もあるww

とりあえず、中間タイコは1個にして、
それでもうるさかったらもう一個追加する方向で^^;

早速、来週(早ければ明日??)から入院!?あ、入院時間聞くの忘れた(汗

その後はいつもの流れでw

いつもの感じで、先ほど帰宅!

そんな1日でした^^v
Posted at 2010/07/18 21:58:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり&メンテ | クルマ

プロフィール

「思いつきで作ったものを欲しいと言ってもらえるのは嬉しいけど…

来月からまた仕事始まるし、大量生産はできないので、気長にお願いします🙇🏻」
何シテル?   05/26 15:00
2012.1.1 HN変更しました~ 「やまっく」 → 「ヤマシる」 至って(とりあえず見た目は)普通なS15シルビアAutechVer.に乗ってますw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021222324
2526 272829 3031

リンク・クリップ

ARDUINOでシフトランプを作成(OBDII仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 15:35:50
[ホンダ フィット] ツイーター シャカシャカうるさい場合のアッテネーター挿入調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/03 22:51:59
[スバル インプレッサハードトップセダン] CAN-Lambdaモニターのデバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/02 01:04:14

愛車一覧

スズキ ジムニー やまジム (スズキ ジムニー)
いろいろあってセカンドカーを買うことに・・・ 何買おうか迷った結果、シルビアとは違う方向 ...
日産 シルビア やまシル (日産 シルビア)
ディーラーで買える改造車w チューンドNAエンジン搭載のオーテックバージョンです。 タ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation