• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤマシるのブログ一覧

2011年04月09日 イイね!

慣らしも兼ねて~

慣らしも兼ねて~週末は高山の方へ行って来た!

朝7時半に刈谷PAに集合して3台@7人で~
慣らし中じゃなければ、乗せてってもらうところなんだけどww
そろそろ慣らしを終わらせないとな~って事で^^;

東海環状→東海北陸道を使って北上して、
明宝→清見→高山→荘川って感じで移動~
そして、途中で道の駅スタンプラリーに付き合わされてることに気づいた^^;

途中から、友達(新婚女性w)が苺の助手席に乗ってみたいって事で、
高速を降りてから荘川まで、ずーっと乗せてたんだけど、
山道をそれなりのペースで走ってたのに、しばらくしたら寝てたwww

ってことで、乗り心地はワインディングでも寝られるほど快適らしい!?^^v

そんなこんなで、高山観光して~ 荘川で温泉に入って~
桜を見る予定が、まだ早かったっぽいw

帰りも3台でのんびり連なって走ってたら・・・
前を走る友達の車の車内が光った!?

って思ったら、写真撮ってるしwww
先週洗車しといて良かったw(ぁ

高速を走ってる苺をいろんな角度から撮ってもらった♪
やっぱり見た目的にはこのくらいの車高が格好いいな~!と思うw


ってことで、この1日で約450km程走って、慣らし距離は1300kmを超えたw
ちなみに、日曜日も170km程走ったから慣らし距離は1500km近くに^^

ついでに燃費も、過去最高の12.6km/Lを記録!!

ということで、慣らしはもう終了でいいかな!?
今週末辺りから足回りのセッティングしてもらえるかな~
Posted at 2011/04/11 22:43:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント・オフ会 | クルマ
2011年04月03日 イイね!

AAJM11

AAJM11エキサイティングカーショーダウン2011で、あいびりの全オフ「AAJM11」をやるって事だったから行って来たw

ぶっちゃけ、エキサイティングカーショーダウンの方は、相変わらずな感じで^^;

間近でチューニングカーが見られるってのがこのイベントの醍醐味だと思うけど、正直見てもよくわからんwww

まぁ、確かに見た目的な部分だけでいえば、多少参考になるところもあったけど、
車は走ってナンボ。 チューニングカーを止まった状態で見てもねぇ・・・w

あ、一応こんな事もやってたけどw


ってな感じで、あいびりの全オフ目的だったんだけど~

着いた時間が遅かったからか、駐車場でシルビア集団はすぐに見つけたけど、
そこに人気はなく、既に会場内でみんなばらばらに自由行動してたw

で、結局会場内では大した話ができず・・・

会場を出て駐車場に戻ったらみんないたww
ってか、知ってる人はちょっとだけで、ほとんどが始めましてな人だった^^;
だから、もしかしたら会場内ですれ違ってたかもしれない・・・


去年までは、AAJMと言えば走行会!で、
嫌でも狭いサーキット内では知り合いと会えたし、
コース上で絡めたりもしたんだけどww

こういうオフ会だと、意外と話せないなぁ・・・

って、実は全オフのメインは前日(土曜日)の飲み会だったって話もあるけどwww

ま、そんな感じで今年の全オフは終了。

とりあえず全オフらしく、たくさんシルビアが並んでるところを見られたから良かったかな♪
Posted at 2011/04/04 21:58:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント・オフ会 | クルマ
2011年04月02日 イイね!

明日に備えて~

明日に備えて~明日のAAJM11に備えて、久々に洗車した!

気づけば前に洗車してから4ヶ月半程経ってるしw
やっぱりきれいになると気持ちが良いね♪

・・・で、外装の洗車が終わってから、
ついでに車内やエンジンルームも軽く拭いてたら~


・ ・ ・ ん!?

エキマニの前辺りやパワステポンプの上辺りに青い液体が漏れた痕が・・・

漏れた痕を上にたどっていくと~

あ!ラジエータにつながるウォーターアウトレットのエア抜きボルトが緩んでる(汗

まだ慣らし中で高回転まで回してなかったから良かったけど、
もしこの状態で、サーキットとか走ってたら危なかったw
やっぱり慣らしって大事だなぁ~(ぇ

最近メンテをサボってたけど、やっぱり時々自分でも見ないとダメだな^^;

ってことで、エア抜きボルトを締めて、
クーラントで汚れたエンジンルームを軽く水洗いして、
一応クーラントの量を確認して、

洗車終了^^v

しばらく雨降るなよ~www
Posted at 2011/04/02 18:46:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり&メンテ | クルマ
2011年04月01日 イイね!

新たなプラン!?

町乗りもサーキットも快適に楽しく遊べる車を目指してここ1年リフレッシュしてきて、
残りは慣らしを終えたら足回りのセッティングをして完成!ってところなんだけど・・・

ここで気分が変わって急遽方向転換w

町乗りでの快適性と燃費向上を狙って、低プレッシャーターボ化してみることに!
目標はVWのTSIエンジンw

FRのハンドリングと6速MTの運転の楽しさはそのままに、
高速道路での追い越しも6速ギアのまま3000rpmも回せば楽々で
快適な仕様になる予定♪

ってことで、また1つ楽しみが増えた~
Posted at 2011/04/01 00:40:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ウソ!? | クルマ

プロフィール

「思いつきで作ったものを欲しいと言ってもらえるのは嬉しいけど…

来月からまた仕事始まるし、大量生産はできないので、気長にお願いします🙇🏻」
何シテル?   05/26 15:00
2012.1.1 HN変更しました~ 「やまっく」 → 「ヤマシる」 至って(とりあえず見た目は)普通なS15シルビアAutechVer.に乗ってますw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

ARDUINOでシフトランプを作成(OBDII仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 15:35:50
[ホンダ フィット] ツイーター シャカシャカうるさい場合のアッテネーター挿入調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/03 22:51:59
[スバル インプレッサハードトップセダン] CAN-Lambdaモニターのデバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/02 01:04:14

愛車一覧

スズキ ジムニー やまジム (スズキ ジムニー)
いろいろあってセカンドカーを買うことに・・・ 何買おうか迷った結果、シルビアとは違う方向 ...
日産 シルビア やまシル (日産 シルビア)
ディーラーで買える改造車w チューンドNAエンジン搭載のオーテックバージョンです。 タ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation