• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤマシるのブログ一覧

2011年08月21日 イイね!

PokkaGT!

PokkaGT!今年もPokkaGTを見てきた!

3年前だったかな・・・?
某友達から「チケット余ってるから行かない?」と言われたのがきっかけで、
それ以来、ちゃんと(?)自分でチケット買って、鈴鹿のGTだけは毎回行ってるww
ま、ここ2年はバーデンつながりで、Wedsの応援しに行ってる感じだけど^^

去年までは、GT300はWeds。GT500はAutechを応援してたのに・・・
今年から、WedsがGT500になっちゃって、困ったwww

と言うことで、土曜日にチケット買って~
日曜日は朝5時過ぎに起きて、6時前に家を出て、7時に到着!(ぁ
・・・8時のゲートオープンに合わせて到着するつもりだったのにw
下道も思ったより空いてて、1時間ちょっとで着いちゃったww


車の中でコンビニおにぎり食べたりして時間を潰して、8時過ぎに入場。
適当にブースをうろうろして時間を潰して、いつもの場所で待ち合わせしてパドックへ。


とりあえず、今回の基地を確認^^v


レースが始まるのは15時頃からってことで・・・
それまではパドック内をうろうろと~
2000GTが展示してあったり!


鈴鹿なのにGT5で富士を走ってる人が居たりww


FJのレース見ようと思って1コーナーまで歩いて行ったら、
雨が降ってきて、傘禁止で仕方なくパドックまで戻り^^;

GT AsiaのレースをWedsのテント内にあるモニターで見てたりw

ってな事してる間にピットウォークの時間にw

やっぱりGT500になると、いろいろ厳しいらしいけど・・・
今回も無事ピットウォークができたw

このときはちょうど雨も止んでたし良かった♪・・・相変わらず人集りがすごかったけど^^;


そしてその後は、グリッドウォーク!
ピットの中でレースクイーンと話しながらオープン待ちw♪

そして、残念ながら(?)ゲートが開きwww(ぁ

ピットウォーク♪
・・・始めてレースクイーンが持ってる傘がちゃんと役に立ってるところ見れた気がするww(ぇ


そしてレーススタート!
相変わらずの天気だったから、やっぱりWedsのテントの中でモニター観戦♪
途中、無事走り終えた片岡選手も来たりして、レースの状況を聞きつつww


個人的には結構おもしろいレース展開だったんだけど・・・
チームWedsはタイムが伸びず、結果11位だった。
どうやらウェットタイヤとのマッチングが悪く、ストレートも安定しない状態だったみたい。

けど、みんなでワイワイと1つになって応援しながら見るレースは楽しい♪

レースが終わった後は、恒例の花火!

・・・近くに止まってたレクサスのセキュリティーが花火の音で鳴ってうるさかった^^;


帰りにお土産買って、駐車場まで歩いてる途中で・・・
雨がだんだん強く・・・更に強く・・・・・・もっと強く・・・・・・・・orz
傘さしてるのにびしょ濡れになった。。。
足もとぐしょぐしょで気持ち悪いし(´・ω・`)

けど、まぁなんとか車までたどり着きw
駐車場の出口の列へ・・・全く動かん(汗

結局、車に乗ってから1時間後。やっと動き始めたw
その後は、特に渋滞もなく下道で帰宅。

いや~疲れたwww
けど、天気悪かったおかげで、毎年のような酷い日焼けはせずに済んだww

楽しかった~♪♪♪
Posted at 2011/08/22 16:35:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント・オフ会 | 日記
2011年08月18日 イイね!

解析

解析実は、この前のお遊びカート耐久で、GPSロガーのテストをしてみたw

主なテストの内容は・・・

1.公式タイムとの差
2.収集したログの解析  の2つ。


まず、公式タイムとの差は~

僕が走った20周で比較してみたところ、

平均:0.027秒(0.047%)、最大:0.07秒(0.122%)、最小:0.000秒(0.000%)!!

と、まぁ悪くない感じw


そして、問題のログ解析なんだけど・・・

試行錯誤しながら、何となく使い方ソフトのがわかってきた^^;

で、ジェラ(緑)とヤンキー(青)と自分(赤)のベストラップを抽出して比べてみたのが上の図。

同時に走ったら、ここで抜かれそうとか、ここで追いつけるかも~とかw
それぞれ、良いところと悪いところがあっておもしろい♪

ちなみにこのソフトを使わなくても、
メールでログを送信すれば解析して返信してくれるサービスとか、
WEBにアップすると解析して表示したり友達のログと比較できたりするサービスとか、
サーキットにある専用のパソコンにGPSを接続すると解析して印刷してくれるサービスとか、

いろいろあるんだけど、ログを重ね合わせてじっくり見るには、
このソフトを使いこなす必要がありそう・・・

これで、自分解析してドラテク向上できるかな~w
Posted at 2011/08/18 17:18:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント・オフ会 | 日記
2011年08月15日 イイね!

“お遊び”カート耐久レース in 美浜

“お遊び”カート耐久レース in 美浜今年の盆も、恒例のお遊びカート耐久に参加してきたw

今回は、いつものメンバーからのお誘いが無かったから・・・
スクエアの常連に声をかけて参加してみたww

カートの初心者からそれなりの経験者までドライバーは自分を含めて5人。

そして、スタート直前に社長一家も合流w


ちなみに今回のスタート時のお遊びイベントは~

業務用の桃缶(総容量約3kgらしい)を食べる!だったw

この缶詰イベントは過去にも1度あって、
そのときは、中身がいろいろで細切れの物を選んだチームは
かなり苦労したってことがあったんだけど、今回は全部同じだった様子ww


今回のチームはそんなお遊び対策で、社長一家も含めて9人居たから、
多少のアクシデントはあったものの、苦しむことなく(と言っても1人4~6切れ位食べて?)イベントをクリア!

まずまずの順位でスタートできた。

そして恒例の中盤のイベントの時・・・

ジェラが痛恨のピットストップミス・・・いや指示ミスか!?
ま、どっちにしろ無駄なピットストップを1回した(汗

けど、無事(?)イベントに参加w

そんなイベントの内容は~

2Lのコーラ → +4LAP
0.5Lのカルピス原液 → +3LAP
LITZ1袋 → +3LAP

それぞれを完食すると、その分既定の周回数が加算されるという物。
※完食するまでピットアウトできない。

ってことで、僕らはもちろん、一番LAP数が稼げるコーラを選択。

みんなで回し飲みして、イベントをクリア!
・・・何分で飲み干したか計るの忘れたけど^^;
まぁ、細かいことは抜きにして、楽しむことが目的だからwww

そんなこんなでついに僕が走る番(最後)が来たw

何気に、チーム内タイムアタック化してたりして・・・
それまでのチーム内ベストはジェラが出した57.662秒。

内心、余裕だろ~と思いながら(ぁ
今回のカートの状態がわからないし・・・

とりあえず、様子を見ながらコースイン!
その後は、とにかく全開で!!

順位のことは忘れて、周りのカートが絡んできても、
できるだけタイムロスしないようにかわして、
タイムを上げることしか考えてなかったwww

その結果約1秒、今回のチーム内ベストタイムを更新したw

けど・・・順位は結果的に14位と微妙な感じ^^;

でも、楽しめたから大満足♪

その後、ファミレス行って反省会をして、日付が変わる頃に帰宅。

そして・・・翌日はお決まりの筋肉痛wwww


@レースの結果はこちら
Posted at 2011/08/16 22:47:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント・オフ会 | 日記
2011年08月07日 イイね!

今年もBBQ&花火♪

今年もBBQ&花火♪今年もスクエアでBBQしながら花火見てきたw

いつもの駐車場はBBQ場と化してるから・・・
車駐める場所がないw

ってことで、昼から迎えを待つこと数時間(ぇ

4時前にジェラい奴から電話が来たw

で、家まで迎えに来てもらおうと思ってたのに~ww

「よくわからん」とか言われ、仕方なく最寄り駅まで暑い中徒歩で^^;

で、駅でれびじいさんと合流して、

ジェラい奴が運転する某ヤンキーの車となった、元社長の愛車バモスでスクエアへw

で、店でまったり~BBQが始まるまでまt・・・買い出しに行ったりww
次のプランのために出資したり(ぁ

そんなこんなで、続々と人が集まってきてBBQ開始~
例によって火おこしにはエアコンプレッサーが大活躍www

そんなこんなでいつの間にか花火の時間に!

やっぱり近くで見る花火は良いね♪

そして花火が終わったらまたBBQw

・・・花火見てる間にお腹空いてきたのは僕だけじゃなかったようでw
花火前より花火後の方が食材の消化率が多かった気がするww

そして10時頃。腹いっぱいになった所でBBQ終了!

簡単に片付けして、帰りは家の前までジェラい奴に送ってもらって帰宅。

楽しい週末だった♪^^v
Posted at 2011/08/08 20:04:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント・オフ会 | 日記
2011年08月03日 イイね!

8月15日(月)

とりあえず、1チーム分エントリーしたw

ということで、スクエア常連メンバーは参加確定で!!

ちなみに、僕も今回はこのチームで参加しようと思う!
・・・って自分でエントリーしたんだから当然か^^;

というか、“お遊び対策”として、参加人数は多いほうがいいと思うから、
カートは苦手だけど、行ってみようかな?って人も是非www
当然ドライバーも募集中^^v

【 場所 】   美浜サーキット
【 時間 】   19:00~21:00  集合18:00
【 参加費 】 25,000円(1チーム)※
【走行方法】 練習走行・90分耐久レース
【募集台数】 20チーム(20台)




※以下、業務連絡。

領収書の発行も確認しました。
発行者が、主催者の個人名でよければ発行できるそうです。
Posted at 2011/08/03 12:40:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント・オフ会 | クルマ

プロフィール

「思いつきで作ったものを欲しいと言ってもらえるのは嬉しいけど…

来月からまた仕事始まるし、大量生産はできないので、気長にお願いします🙇🏻」
何シテル?   05/26 15:00
2012.1.1 HN変更しました~ 「やまっく」 → 「ヤマシる」 至って(とりあえず見た目は)普通なS15シルビアAutechVer.に乗ってますw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 12 3456
78910111213
14 151617 181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ARDUINOでシフトランプを作成(OBDII仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 15:35:50
[ホンダ フィット] ツイーター シャカシャカうるさい場合のアッテネーター挿入調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/03 22:51:59
[スバル インプレッサハードトップセダン] CAN-Lambdaモニターのデバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/02 01:04:14

愛車一覧

スズキ ジムニー やまジム (スズキ ジムニー)
いろいろあってセカンドカーを買うことに・・・ 何買おうか迷った結果、シルビアとは違う方向 ...
日産 シルビア やまシル (日産 シルビア)
ディーラーで買える改造車w チューンドNAエンジン搭載のオーテックバージョンです。 タ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation