• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤマシるのブログ一覧

2011年10月23日 イイね!

慣らしがてら、ガレージセールとラリーを見てきた。

慣らしがてら、ガレージセールとラリーを見てきた。木曜日に足回りがリフレッシュされた苺が帰ってきて、
ブッシュ類を馴染ませるために、200km程の慣らしが必要ってことだったから、昨日はSARDのガレージセールに、今日は新城ラリーを見に行ってきた。
というかこの予定に合わせて車仕上げてもらったんだけどww

SARDは毎年行ってるもんだから、今年も行っとくか~的なノリでww
昔は走行会とかもやったりして、いろいろ見て楽しめるイベントがいろいろあったんだけどなぁ・・・
最近は、あまり安い印象もないし、使える掘り出し物もほとんどない感じ^^;

ま、それでも今年も行ってきたんだけど、ビックリするほどガラガラだった。。。




そして今日は朝から、新城ラリーを見に行ってきた!
朝8時に友達と家で待ち合わせして、僕の車1台に3人乗って新城までwww

特設駐車場に着くと車の長い行列が・・・
毎年こんなに混んでたっけなぁ~と思いながらふと駐車場を見ると、
なんか前日の雨のせいで路面が大変なことになってる!!!
けど、もう並んじゃったし後戻りできないし、まぁ何とかなるだろ~

と思って入ってみると、轍にハンドル取られるし、フロントリップで整地してるし、
段差でマフラー擦るし、常にドリフトしてるし・・・
雪の上走ってるみたいで、楽しぃ~♪(ぇ

しかし車は泥だらけ^^;

ってな感じでシャトルバスに乗って会場へ・・・
というかシャトルバス乗り場まで足元が悪すぎて、靴が泥だらけ。。。

そんな感じでイベント会場へ。

イベント会場もあまり足元がよくなかったけど、駐車場と比べればかなりマシ^^;
とりあえず会場の1周したら、デモランが始まったw

毎年このデモランで砂まみれになるんだけどw
今年は路面がウェットのせいで砂が舞い上がらず逆によかったwww
ま、泥は飛んでくるんだけどw 砂よりはマシだった^^;

そんな、デモランの様子をiPhoneで動画撮りつつ、デジカメで写真を撮る二刀流でww
片方を見てると片方がフレームアウトしてる罠ww













けど、意外と写真はいい感じに撮れてるのが多かった♪



その後は、適当に昼ごはん食べて、パドックを見て、再び会場内をうろうろして、
やることなくなったwww てか、寒いかなと思ってパーカー着てったら暑くて・・・
ギブアップ!ってことで、クーラーが効いた満員のシャトルバスに乗って~
再び泥だらけの特設駐車場にwww

そして、また帰りも轍にハンドル取られながら、フロントリップで整地しながら、
段差でマフラー擦りながら、白煙じゃなくてw泥を巻き上げて、
LSDが効果を発揮してドリフトしながらちゃって駐車場を出たら、
スタックしてる車を助けに来たJAFや警備員にジロジロ見られたwww(いやマジで^^;

帰りはR301をドライブしながら帰ろうかと思ったら・・・通行止めで通れずw
仕方なく帰りもR1でのんびりと帰宅。

その後友達と家の前で駄弁って、解散~って感じで、ほぼ慣らし終了!


ちなみにアーム類を新調した観想は~

かなりいい感じ♪


まず、無駄な動きがなくなって、動きがシャープになった!
やっぱり今までブッシュ類がヘタってたことで変な方向に力を逃がしてて、
足がちゃんと動いてなかったんだな~って実感。
ブッシュ類を固めたことで乗り味が心地よくなった感じがする♪

あと、フロントのロールセンターが効いてるのか、
NISMOのパワーブレースが効いてるのかわかんないけど、

今まではこぶし1~2個分まではダルな感じで、その後舵角に対してリニアに反応する感じだったのが、
ステアの切り始めからリニアにノーズが入っていくようになった感じがする!

ってことで、狙ったラインをより思い通りに走れるようになって気持ちいい♪

そういえば、新車の頃(車高落とす前)ってこんな感じだったよな~って、
なんかちょっと懐かしい感覚を思い出した気がしたww

こりゃちゃんとセッティングしてもらった後が楽しみだ♪♪♪
Posted at 2011/10/23 22:41:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント・オフ会 | クルマ
2011年10月17日 イイね!

たまには車以外のネタを書いてみたw

たまには車以外のネタを書いてみたwってことで、2年半ぶりに携帯機種変してみたw

この時期に機種変ということは・・・もちろんiPhone4Sに!!
・・・ちなみにキャリアはそのままSoftbankです(`・ω・´)

実は前の携帯に機種変する時、iPhone3Gは出てたんだけど、まだ時期尚早かなと思って、普通の携帯にして・・・

その後iPhoneが思ったより使えることがわかりw

更にその約1年後に、iPhone3GSが出て欲しかったんだけど、
まだ機種の割賦金払い終わってないしなぁ~ってことで見送って・・・
iPhone4が出た時も同上。。。

そして今回、iPhone4Sが出たタイミングでやっと手に入れた♪

早く入手したかったから、発表翌日(10/8)の夕方に予約しに行って~(その店で4番目だったw)
発売日(10/14)は若干フライング気味に仕事切り上げて、家帰ってから受け取りに行ってきたw
店内の様子を見てる感じ、当日販売分の在庫もありそうだった。

けど、iPhone人気でソフトバンクの登録用サーバがダウンしてて・・・
3G回線につながったのは翌日(10/15)の昼過ぎと言う罠www


とりあえず、2日半程使ってみた感じだけど~

ポケットに入るパソコンって感じで、いろいろ便利すぎるwww

おサイフ携帯(FeliCa)がないとか、ワンセグが入らないとか電話帳のグループ分けや鳴り分ができない(わからないだけ?)とか、
まぁいろいろ削られた部分もあるけど、そんなのiPhoneでできるようになったことを考えればそれほど問題じゃない!?


iPhoneが発売されて、3年以上経ってるってこともあってアプリも充実してるし、
iOS5はかなり煮詰められてる感じがするし、全くもたつくことなくサクサク動いて気持ちイイ♪

ちなみにアンドロイドにしなかった理由はただ1つ。

ソフトとハードのチューニング(マッチング)がiPhoneに比べて出来てない感じがするから。

具体的には、タッチパネルの精度とか表示レスポンスとか・・・。

この辺はさすがApple!って感じww

写真もいい感じ♪(↓土曜日、福井行って食べたソースカツ丼w)



ってことで、いいおもちゃを入手したwww

けど、ずーっと使ってるとみるみるうちにバッテリーが消費していく・・・(´・ω・`)
土曜日は、朝から福井に行っててiPhone使いまくってたら、家に着いたときはバッテリー残量15%以下だったし^^;


ちなみに、iPhone化したことで『Twitter > 何シテル?』になると思うのであしからずww

あ、仕事中はPCでネットしてるから今までと変わらずですがwww(マテ
Posted at 2011/10/17 14:55:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC・ゲーム | 日記

プロフィール

「思いつきで作ったものを欲しいと言ってもらえるのは嬉しいけど…

来月からまた仕事始まるし、大量生産はできないので、気長にお願いします🙇🏻」
何シテル?   05/26 15:00
2012.1.1 HN変更しました~ 「やまっく」 → 「ヤマシる」 至って(とりあえず見た目は)普通なS15シルビアAutechVer.に乗ってますw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ARDUINOでシフトランプを作成(OBDII仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 15:35:50
[ホンダ フィット] ツイーター シャカシャカうるさい場合のアッテネーター挿入調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/03 22:51:59
[スバル インプレッサハードトップセダン] CAN-Lambdaモニターのデバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/02 01:04:14

愛車一覧

スズキ ジムニー やまジム (スズキ ジムニー)
いろいろあってセカンドカーを買うことに・・・ 何買おうか迷った結果、シルビアとは違う方向 ...
日産 シルビア やまシル (日産 シルビア)
ディーラーで買える改造車w チューンドNAエンジン搭載のオーテックバージョンです。 タ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation