• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤマシるのブログ一覧

2013年08月19日 イイね!

夏と言えば~これでしょ!

ってことで、今年も~SuperGT 第5戦 鈴鹿 Pokka 1000kmを見てきたw

今年はレース初観戦のしのと一緒に~

って、家まで迎えに来てくれるって言うことだったんだけど・・・
約束の時間になっても来ないしww

・・・30分経っても来ないから、おかしいなぁ~と思って、電話したら寝てたしwww
ただ、迎えに来てもらう身分・・・文句は言えないwww

ってことで、予定より約1時間遅れで出発w


けど、道中こんな車が走ってるの見れたからいっかw



そして、サーキットに着いたら、既にピットウォークが始まってた^^;

(最近はいろいろ厳しくなってピットウォークやグリッドウォークは断念。。。)

とりあえず、イベントブースをうろうろして~



そして、とりあえずいつもの場所へw


その後は、車を撮ったり~人を撮ったり~撮る人を撮ったり~www(ぁ




動画を撮ってみたり~






なんだかんだで700枚近く写真撮ってたんだけど、例年にも増して人ばっかり撮ってたような気がするww


いやぁ~暑くて疲れて日焼けがヒリヒリするけど、何より楽しかった♪ヽ(゚∀゚)ノ☆


・・・ってことで、今年の夏休み終了。(´・ω・`)
Posted at 2013/08/19 18:31:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント・オフ会 | 日記
2013年08月15日 イイね!

お遊びカート耐久に参加してきたヽ(゚∀゚)ノ

お遊びカート耐久に参加してきたヽ(゚∀゚)ノ昨日は2年ぶり(?)に三十爺さん主催のお遊びカート耐久レースに参加してきた。

今回はサーキット走行&カート経験者の友達+自分の5人チームで参戦!(そのうち3人がお遊びカート耐久未経験^^)
若干お遊びイベント要因としては不安があったけど、その分は"走り"でカバーできるはずww ってことで挑んだ今回のレース。

結果は・・・アトラクションを満喫してきたwww(ぇ

まず、恒例のスタートアトラクションは予想通り定番の食べ物系で、
クッキー&ジュースを完食したチームからスタートw



意外と早く食べ終え、好調なスタート♪

なんと!スタートしてしばらくは2位だったw


・・・ただ、レース開始40分時点で上位3位のチームは強制的にピットインさせられ、
アツアツおでんを食べなくちゃ行けないと言うルールww


だから、前半は4位争いが激しくて・・・
トップ集団は順位を下げようと必死www

ウチのチームもピットインをしつつ順位を下げる方向でw
けど、他のチームも考えてることは同じようで、
気づけばまた上位になってたり^^;(2~6位を行ったり来たりw)

そんなこんなで気づけば40分が経って・・・順位を確認すると、3位だし!!Σ(゚Д゚;

はい。おでんの時間です。


ただ、僕は次のドライバーってことで写真係w(ぁ
走る準備をしつつ、みんなが頑張っておでんを食べてるところを撮ってたwww

ってことで、約4分かけておでんを食べ終え、ピットアウトすると順位は9位も落ちて、12位に^^;

少しでも挽回しようと必死で全開走行!!
・・・すること約3週。ピットインの指示がw

おでんの時間を取り戻そうと、アトラクションに挑戦!w(これも僕はカートに乗って見てるだけww)
1.5Lのサイダーを飲んで、4周分(≒おでん食べてた時間)を挽回w

そしてまたコースに戻り、ひたすら走る!!
幸いほぼクリアラップでラップタイムもほぼベストで周回w

ただ・・・15周くらい走ったところで体力が。。。f^^; ← だから耐久レースなんだけどw

その後、2回ピットインしてドライバー交替して・・・無事レース終了。

結果は~13台中9位w

前半、4位でクリアしたチームは2位だったから・・・そこがターニングポイントだったなw
(計算すると、おでんを回避してサイダー飲んでれば1位になってた可能性が高かったw)

けど、何気に全てのアトラクションを楽しむ事ができて、"お遊び"カート耐久としては、ウチのチームが一番楽しめたんじゃないかと思うww

ちなみに、景品はこんな感じ。

いやぁ~久々に参加したお遊びカート耐久だったけど、相変わらず楽しかった~♪

ってことで、お疲れさまでした~w
これに懲りず、次回もまた機会が合えばみんなで参加したいなヽ(^0^)ノ


・・・そんな翌日の今日は、やっぱり筋肉痛で家でグッタリな感じで~糸冬 了。


ちなみに今回のリザルトと、カートにGPSデータロガーを搭載してたから、各ベストラップを比較してみたり( ̄ー ̄)ニヤリ


Posted at 2013/08/15 19:05:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年08月12日 イイね!

夏休みの予定

ってことで、夏休みの予定を証してみたりw(ぇ

8/14(水) お遊びカート耐久(美浜サーキット)
8/15(木) 未定(たぶん筋肉痛でダウンしてるwww)
8/16(金) 母の実家へ行く(岐阜)
8/17(土) 母の実家から帰る
8/18(日) SuperGT Pokka1000km観戦(鈴鹿サーキット)
8/19(月) 未定(翌日からの仕事に備えての充電日!?)

・・・と、今年の夏休みは、車系のイベントに合わせて取ってみたヽ(゚∀゚)ノ☆

今年は6連休と控えめだけど、内容はそれなりに濃い感じ。
(実はもう1日夏休みが取れるから、どうしようか企み中・・・w)

ちなみにお遊びカート耐久は、(特にお遊びイベント要員として)メンバー募集中!ww
※参加希望者は17時に美浜サーキット集合!^^ノ
Posted at 2013/08/12 12:02:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント・オフ会 | 日記
2013年08月03日 イイね!

自動で折りたたむようにしてみた。

自動で折りたたむようにしてみた。最近の車には電動でドアミラーを格納したり展開したりする機能が標準で付いてると思うけど、いちいちスイッチを押して格納するのも面倒で、ほとんど使ってないと思う。

実際、苺にもそれが付いてるんだけど、滅多に使う事はなくて・・・せっかく付いてるんだから、どうせなら自動で格納するようにしたいな~って思ってたんだけど、自動的に格納するようにする装置はディーラーオプションだと1万円近くもするし、量販店に売ってる社外品でも3~5千円もするから、結局"あれば便利かもしれないけど別になくてもいい物"だった・・・(´・ω・`)
けど、この前ネット徘徊してたら、これが送料込みで1234円で売ってたから思わず買ってみたw
・・・って、今その商品のページを見たら半額セールやってて更に安く買えるみたいだけど^^;

ちなみに仕組み的にはそんなに難しくなさそうだったから、一度自分で作ってみようと見積もってみたんだけど、細々した部品を集めてると結局買った方が良さそうと言う結果にww

そんな感じで配線をして、取り付けること約1時間。

無事装着完了(`・ω・´)b

機能的には、ドアロックでミラーが格納するだけ。
展開は車側のミラーのスイッチの状態次第って感じw

・・・って、まぁ、上手く文章が書けないから動画を撮ってみたww


ま、自己満足だね。(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2013/08/03 19:20:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり&メンテ | クルマ

プロフィール

「思いつきで作ったものを欲しいと言ってもらえるのは嬉しいけど…

来月からまた仕事始まるし、大量生産はできないので、気長にお願いします🙇🏻」
何シテル?   05/26 15:00
2012.1.1 HN変更しました~ 「やまっく」 → 「ヤマシる」 至って(とりあえず見た目は)普通なS15シルビアAutechVer.に乗ってますw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    12 3
45678910
11 121314 151617
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ARDUINOでシフトランプを作成(OBDII仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 15:35:50
[ホンダ フィット] ツイーター シャカシャカうるさい場合のアッテネーター挿入調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/03 22:51:59
[スバル インプレッサハードトップセダン] CAN-Lambdaモニターのデバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/02 01:04:14

愛車一覧

スズキ ジムニー やまジム (スズキ ジムニー)
いろいろあってセカンドカーを買うことに・・・ 何買おうか迷った結果、シルビアとは違う方向 ...
日産 シルビア やまシル (日産 シルビア)
ディーラーで買える改造車w チューンドNAエンジン搭載のオーテックバージョンです。 タ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation