• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤマシるのブログ一覧

2014年04月07日 イイね!

穴が空いたw

穴が空いたw最近、苺の内装を外してることもあってか、マフラーの音がうるさいなぁ~って思ってたんだけど・・・

この前の週末に乗ってたら、ビリビリって異音が出てきて、徐々にそれが大きくなってきたと思ったら、そのうちアイドリングも不安定になってきて・・・

更には、パワーが明らかになくなってきて、爆音に!!!

エンジンが冷えてると、アイドリングがすごく不安定だし、生ガス臭いw

車の下を覗いてみると、マフラーに穴が^^;

マフラーに穴が開くとこんなふうになるんだwww(ぇ



エアに行って、リフトで上げてみると・・・こんな大きな穴が!!!

こんな穴が空いてたらそりゃ、まともに走れるわけないわなぁ~(´・ω・`)
Posted at 2014/04/09 17:35:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2014年04月01日 イイね!

新年度!ってことで~|ω・)ノ

さて、今日から新年度も始まって、消費税が上がったりガソリン代には環境税とかがかかるようになったりして、さらに車に乗ったり弄ったりするのが辛くなった今日この頃。。。(´Д⊂ヽ

消費税が上がって、パーツ代や工賃も当然増税分の3%が上乗せされるわけで・・・
それをも考えて、去年は思い切ってエンジン(腰下)製作を依頼したわけでww

しかし!

エア(行きつけのショップ)は、今年度いっぱいは経理ソフトの都合で、
いままでどおり消費税は5%で計算するらしい!
プリメーラ(エアのデモカー)のミッションもこの前のガチランでブローした
り、いろいろ工場の設備が音を上げて修理が必要だったりで、多額の費用がかか
るこのタイミングで、そんなことして大丈夫なのか?心配になったり|ω・`)ww

とは言っても、僕ら客側から見れば、車をいじる分の消費税が上がらないのは
すごくありがたいわけで、その3%分を補う勢いで、今年度も車いじりをするんだろうか・・・?w


ということで、4月1日。(ぇ
信じるのも信じないのもあなた次第(爆ww

う~ん・・・今年はちょっと考える時間が短かったから、文章的にも微妙な感じだ^^;
Posted at 2014/04/01 20:11:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウソ!? | 日記

プロフィール

「思いつきで作ったものを欲しいと言ってもらえるのは嬉しいけど…

来月からまた仕事始まるし、大量生産はできないので、気長にお願いします🙇🏻」
何シテル?   05/26 15:00
2012.1.1 HN変更しました~ 「やまっく」 → 「ヤマシる」 至って(とりあえず見た目は)普通なS15シルビアAutechVer.に乗ってますw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

   12345
6 789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ARDUINOでシフトランプを作成(OBDII仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 15:35:50
[ホンダ フィット] ツイーター シャカシャカうるさい場合のアッテネーター挿入調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/03 22:51:59
[スバル インプレッサハードトップセダン] CAN-Lambdaモニターのデバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/02 01:04:14

愛車一覧

スズキ ジムニー やまジム (スズキ ジムニー)
いろいろあってセカンドカーを買うことに・・・ 何買おうか迷った結果、シルビアとは違う方向 ...
日産 シルビア やまシル (日産 シルビア)
ディーラーで買える改造車w チューンドNAエンジン搭載のオーテックバージョンです。 タ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation