• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤマシるのブログ一覧

2015年06月14日 イイね!

なんかもらい物ばっかりな気もするけどw

なんかもらい物ばっかりな気もするけどw念のため車検のために外してたホイールスペーサーとかを元に戻したり車検後の整備?のついでに~
(正確には翌日だけどw←どーでもいいw)

だいぶん前にもらってたんだけど純正でも特に不満がなかったから放置してたステアリングを替えてみた!
ステアリングを替えるより、ステアリングの脱着ができるようになる事が良かったり♪
↑ホントはノーマルステアリングを脱着したいw



友達の車のステアリング交換は何台かやってるところを見てるのに、いざ自分でやろうとすると「まず何から外せば良いんだっけ?」とか思いつつw


とりあえず、見えてるネジを順番に外していったら10万kmも使った純正ステアリングもすんなり外れたし、ほとんど難なく交換できた^^ノ
(何も見ずにやったからラフィックスの付方とホーンボタンにちょっと手こずったけど^^;)


更についでに、ステアリングを外して作業しやすくなったから、(1年程?)前から接触が悪かったキースイッチ(?)もやっと交換したw


更に更についでに、いつの間にか(昔友達からもらったLEDにしてたのに)切れてたキーリングイルミも(また友達からもらったLEDに)交換www(ぇ



ってな感じで、ステアリング周りをいろいろいじってみた。

・・・あ、そうそう!両面テープで貼りつけてもすぐ落ちてくるサブコンも、ホームセンターで買ってきたステーを使って固定してみた。
(まだちゃんと固定してないけどとりあえずこれで落ちてこないはずww)


で、ステアリングの位置が変わった(手前に来た)から、シートを1段寝かしてみたんだけど・・・
ポジション的にはまぁ悪くはないと思うんだけど、首がなんか疲れる気がするwww
まぁ、この辺はまた乗りながら微調整していくしかないかな。。。(´・ω・`)
(いつでも調整できるように工具積んでおかないとw→そしてまた車載工具が増えていく罠^^;)

ま、そんな感じで、手に触れる部分や見える部分が変わると、また印象が結構変わるから良いよね~

さて、次はどこをいじろうか・・・(ぁ
(もらっておいてアレだけどw)中古のボロいステアリングから、新品のキレイなのにしたいな!(爆

Posted at 2015/06/15 21:31:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり&メンテ | クルマ
2015年06月08日 イイね!

2年に一度の恒例のイベント無事終了

2年に一度の恒例のイベント無事終了いやぁ~今回は楽だった!
苺をいじり始めて一番楽だったんじゃないかって言うね!!
(もしかしたら今までやり過ぎだったんじゃないかって思うほど・・・)

って、まぁ車検なんだけどねw

いつもは車高上げたりタイヤ替えたりいろいろ準備するんだけども、
今回は(ほぼ)このままで行けるんじゃない?(前回と仕様的にはほとんど変わってないんだけど)ってことで、
車高もタイヤもそのままで前回と同じく中学の同級生の車屋さんにお願いした。
※一応、ホイールスペーサーやヘッドライトのLED外したり、インナーサイレンサー入れたりはしたけどw

まぁ、その車屋さんも別に指定工場とかって訳じゃないから、
ユーザ車検と同じような感じで、陸運局の検査場に持って行くわけなんだけど・・・

タイヤとか車高とかマフラーとかアーム類とか個人的にはかなりギリギリ(アウト?)なラインだと思ってたんだけど、(多少ブツブツ言われながらも?)今回も難なく無事通過したみたいw

たぶん、他のディーラーとか量販店とかの指定工場だとこういうグレーな車(色的な意味じゃなくてw)は、
逆に断られると思うんだけど、陸運局に持ち込みだと大して問題無く通るって言うwww

しかも、今までは念のため車高上げたりしてたのも今回そのまま通ったって事は、
(パッと見は?)普段乗ってる仕様で(ほぼ)問題無い状態って事が証明された(?)
と言う事(にしてw)で、会社の人にも「お前の車・・・」とか言われたりしても、
「(ほぼ)このままの仕様で、運輸局に持ち込んで車検通りましたから!」と言えるし、
堂々と(トE夕とか)客先にも乗っていけるww(ぇ

ついでに値段も、お友達価格でお安くやって頂いて、格安車検とほぼ同額だったヽ(゚∀゚)ノ☆

ということで、ワンオフパーツとか加工品とかいろいろ付いてる苺だけど、
ちゃんと公道を走っても問題ない車と認められた訳で、
また2年後に問題無く認められる範囲で(修理ではなく)進化させて行けたらいいなー♪
(今度はインナーサイレンサー無しで通るか試してみたいけど・・・流石に無謀かな?w)

しかしなにより、エアと言い車屋の同級生と言い、
近所にすばらしい店(と言うか人!)に恵まれて感謝感謝♪
Posted at 2015/06/08 17:26:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「思いつきで作ったものを欲しいと言ってもらえるのは嬉しいけど…

来月からまた仕事始まるし、大量生産はできないので、気長にお願いします🙇🏻」
何シテル?   05/26 15:00
2012.1.1 HN変更しました~ 「やまっく」 → 「ヤマシる」 至って(とりあえず見た目は)普通なS15シルビアAutechVer.に乗ってますw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ARDUINOでシフトランプを作成(OBDII仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 15:35:50
[ホンダ フィット] ツイーター シャカシャカうるさい場合のアッテネーター挿入調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/03 22:51:59
[スバル インプレッサハードトップセダン] CAN-Lambdaモニターのデバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/02 01:04:14

愛車一覧

スズキ ジムニー やまジム (スズキ ジムニー)
いろいろあってセカンドカーを買うことに・・・ 何買おうか迷った結果、シルビアとは違う方向 ...
日産 シルビア やまシル (日産 シルビア)
ディーラーで買える改造車w チューンドNAエンジン搭載のオーテックバージョンです。 タ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation