• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤマシるのブログ一覧

2025年04月29日 イイね!

他の人と被らないライトチューン!

他の人と被らないライトチューン!なんとなく、ジムニーのヘッドライトが物足りなく感じてて…

社外のヘッドライトカバー(レンズ)を交換するタイプのものを使ってたけど、
右側は1週間足らずで正常に点かなくなり、左側は1年半以上問題なく使えてたものの、右側を応急処置でテープLEDを使ってたこともあって、明るさや色合いが違ってたのと、そのテープLEDもだんだん暗くなってきて、一部切れてきたところも出てきたので作ってみたw
今年の秋は車検もあるし、このままじゃ通らないってものあって…

どっちのライトをベースにしようか迷ったけど、とりあえず外して手元にあった純正ヘッドライトレンズをベースに、汎用のフルカラーLED(Neopixel)を使って、その制御回路とプログラムは完全自作で、最近の欧州車っぽい点き方をイメージして純正の電球ウィンカーと同時点灯しても違和感が少なくなるように作った!



回路の防水対策は全くしてないから、どこまでもつかわからないけど…
ケースも3Dプリンターで自作して、できるだけ水の影響がなさそうな場所に取り付けたw



まぁ、回路は壊れたらまた作ればいいとしてww

ヘッドライト内に仕込んだテープLEDの耐久性がどこまでなのか…
LEDが切れるとまた殻割りしなくちゃいけないのが面倒だから、長持ちしてくれると良いなー



LEDさえもってくれたら、フルカラーLEDの点灯パターンはプログラム次第だから、飽きたら変えればいいかなとwww

何気にユニバーサル基板に回路作るのもめんどくさいし、他の車にも使えるように、プリント基板作っておこうか悩み中w
Posted at 2025/04/29 19:59:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2025年04月09日 イイね!

車と桜

車と桜今年は季節感がある写真をたくさん撮りたいなーと思ってて、
去年はちょうどこの時期コロナで動けなかったので、今年こそはと桜の写真撮ってきた!

とは言っても、車と桜が撮れる場所をあんまり知らなくて…
結局、近所で桜が有名な公園沿いの道へw

1日目はジムニーと




2日目はシルビアと




シルビアは違うところで撮ろうと思って探してみたけど、
良いところが見つからず、結局ジムニーと同じ場所ww
しかもうろうろしてたから日が暮れた^^;

まぁ、それはそれでシルビアの塗装の痛みと汚れが目立たず良かったかな?www


愛知県内あたりで、車と桜が綺麗に撮れる場所知ってたら教えてくださいm(_ _)m

あと、これからの季節で、いい場所あったら教えてください!
Posted at 2025/04/09 23:48:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「思いつきで作ったものを欲しいと言ってもらえるのは嬉しいけど…

来月からまた仕事始まるし、大量生産はできないので、気長にお願いします🙇🏻」
何シテル?   05/26 15:00
2012.1.1 HN変更しました~ 「やまっく」 → 「ヤマシる」 至って(とりあえず見た目は)普通なS15シルビアAutechVer.に乗ってますw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
678 9101112
13141516171819
20212223242526
2728 2930   

リンク・クリップ

ARDUINOでシフトランプを作成(OBDII仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 15:35:50
[ホンダ フィット] ツイーター シャカシャカうるさい場合のアッテネーター挿入調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/03 22:51:59
[スバル インプレッサハードトップセダン] CAN-Lambdaモニターのデバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/02 01:04:14

愛車一覧

スズキ ジムニー やまジム (スズキ ジムニー)
いろいろあってセカンドカーを買うことに・・・ 何買おうか迷った結果、シルビアとは違う方向 ...
日産 シルビア やまシル (日産 シルビア)
ディーラーで買える改造車w チューンドNAエンジン搭載のオーテックバージョンです。 タ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation