• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月17日

三重県北部・大雪警報中!

只今、大雪警報・発令中です。

早起きして検証してみました。

只今の積雪
勿論、三重県北部なので除雪車なんて入る訳がありません。

送信者 ブログ編集


プリウスVに乗り換えました(^^;

送信者 ブログ編集


38cmの積雪を記録した“いなべ市”
幹線道路は走れますが、裏道に入ると埋まります。

送信者 ブログ編集


幹線道路でも、ソロバンの上を走っている状態。トラックのノロノロ運転で渋滞が想定されます。
クルマでの行動は避けた方が良さそうです。

送信者 ブログ編集


お約束の桑名IC近くの坂
ピンボケ写真でm(__)m トレーラーが横向いています。

送信者 ブログ編集


出勤や通学される方は、十分に余裕を持って行動してくさいね。
できれば公の交通機関を使った方が良さそうです。

管理者の方は従業員の安全を心配して、適切な判断をしてくださいね。

ブログ一覧 | なんとなく | 日記
Posted at 2011/01/17 06:54:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

真上から撮影
wakasagi29_さん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

マツダ 齋藤主査も手を振ってくださ ...
Wat42さん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2011年1月17日 7:24
最悪だよね・・・
コメントへの返答
2011年1月17日 7:55
オワタ\(^o^)/
2011年1月17日 7:40
やばいぐらい降ってますね!

運転お気をつけを!
コメントへの返答
2011年1月17日 7:58
北海道出身者が言うのですからヤバイですよ。こういう日って事故多いんですよね。

そうですね。無理な運転はしないでくださいね。
2011年1月17日 9:23
コンビニの駐車場は、ファミリーマートでは無くてセイコーマートですか(笑)
コメントへの返答
2011年1月17日 9:29
そんな天気ですよね。

そっか~!滋賀まで行くとセイコーマートがあったんだ(^^;

札幌市街にはファミマあった様な気がしますが(^^;
2011年1月17日 9:33
昨晩は滅多に雪なんて積らない西三河南部ですら結構積りましたからね・・・。
三重県北部なんて大変だろうなぁと思っていました(^_^;)
昨日のオフの帰り、R1で岡崎あたりでは皆ノロノロ運転でした。
コメントへの返答
2011年1月17日 9:37
さすがに昨日の時点でも酷かったです。止む気配が無かったですからね。

近くの県道では通勤渋滞しています。

雪の日はノロノロ運転が安全です。無事に帰られた様ですね。
2011年1月17日 11:18
完全に三重北部はフリーズですねぇ…(ρ_・;)
コメントへの返答
2011年1月17日 12:15
雪はプリーズですけどねぇ…(ρ_・;)
2011年1月17日 12:46

10年に1度の大雪!?

スタッドレス履いていても 後輪振りまくりOTZ

コメントへの返答
2011年1月17日 19:05
確かに、大雪だ!

プリウスはバッテリーの重さがあるから、後輪が振られ易いかも知れませんね。
2011年1月17日 15:38
そんなに積もってちゃ・・・

スタッドレスも効かない^0^lll

タイヤチェーンも必要か^0^;

コメントへの返答
2011年1月17日 19:09
深い雪には、チェーンが必要だと思います。

私は、タイヤチェーンが大嫌いです。付ける位なら乗りません(^^;
2011年1月17日 18:02
あゎゎ、これは酷いですね…

この大雪で、こちらでもコンビニの駐車場に乗り捨てていた車が何台もいました。

ご心配頂きましたが、今日は無事に出社できました(^^)
コメントへの返答
2011年1月17日 19:11
酷かったです。
昼ごろになったら溶けて走りやすくなっていました。

事故を起こすくらいなら、コンビニや坂道に乗り捨ててあった方が良いと思います。

無事でホッとしました。
2011年1月17日 19:06
しかしよく降りましたね~

あだっち~さん半分喜んで無い?w

故郷思い出したのかしら。。。。
コメントへの返答
2011年1月17日 19:16
よく降りましたよ(^^;

雪道を運転するのは、やっぱり怖いです。自分を含めてどういう動きをするか解りませんからね。実家に帰省してまで雪道は運転したくありません。

でもね。免許取立ての頃は無謀だったので、今は反面教師なのかな?
2011年1月17日 19:49
いやぁ
よく降りましたね。
道路上のほとんどの雪は溶けましたね。
今から帰宅ですが、自宅前の北に面した県道が凍るんです。
一本入るとまだまだ雪がありそうなので気をつけて。
コメントへの返答
2011年1月17日 20:16
思いっきり、ふられました(^^;

今晩から明日の朝にかけて冷え込みますので注意ですね。北側斜面は道路でも鬼門になりそうです。

皆さん、気をつけましょう。
2011年1月17日 19:58
我が家の前の道路は未だに雪が残っていて
変なワダチがいっぱいあります。

明日の朝、凍るとちょっとヤバいかも…。
コメントへの返答
2011年1月17日 20:19
今度はプリウスの腹が支える原因になるんですよね。

変なアダッチ~が○っぱい○ります。(爆)

どちらにしてもヤバいね。
2011年1月18日 0:35
うわー・・・
すごい降ってますね(=゚ω゚;)

日本各地で大雪ですね!
お互い気をつけて乗り切りましょう>w<
コメントへの返答
2011年1月18日 12:36
コメントが無ければ、北海道で撮影したと思われちゃいます(^^;

それ位、降りました。

そうですね。皆さんも乗り切りましょう。

プロフィール

「マジカルミライ2025大阪⑤ http://cvw.jp/b/182952/48604781/
何シテル?   08/17 01:58
平成30年7月19日から、約20年居た三重県から北海道に復帰しました。 心機一転からのスタートですので宜しくお願いします。 ☆車の中から、おたくメガネ。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カスタムオーディオの不具合について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 23:40:08

愛車一覧

輸入車その他 自転車 Dekert team (輸入車その他 自転車)
カナダ製の95年モデル。Fox 2009 100RLC カンチ台座つきバージョン。KIN ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2009年9月4日に契約し、翌年4月23日に納車されました。待望のハイブリット・カーです ...
輸入車その他 自転車 revell bikes 450r (輸入車その他 自転車)
米国じゃないでよ英国車。4130CrMo かつてのレーシングカーやラリーカーのロールケー ...
輸入車その他 自転車 Cannondale Synapse (輸入車その他 自転車)
Cannondale Synapse carbon3です。吊るしの状態ですが、レーサーじ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation