• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月27日

時代はハイブリット!?

携帯電話もハイブリット!?

これは微妙だな。

ある意味、凄いかも!?

知りませんでした(^^;
ブログ一覧 | なんとなく | 日記
Posted at 2011/05/27 18:58:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

ワンコのネル嬢トリミングいきました♪
kuta55さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2011年5月27日 19:28
ヤフーニュースで見たのですけど・・・。ウィンドウズ7スマホ・・。

どこまで、使えるのか少し疑問でもありますが・・。

まあ、ネット・メール・あと、少しエクセル・ワードが使える程度なんでしょうか?

実力派イカホドって感じじゃなイカ?
コメントへの返答
2011年5月27日 21:46
私には使い方が理解できませんが、必要な方には便利なのかもしれません。

スマホも機種によって用途を誤ると“つまらない”電話機になってしまいますからね。

イカに使い切るカニかかっているゲゾ!
2011年5月27日 19:45
ウィンドウズ7スマホは話題性に富みますけど
バッテリが2時間しかもたないのがネック…。

メインのスマホとして欲しいとは思わないですね(汗)
コメントへの返答
2011年5月27日 21:49
富士通なのが話題性を高めているのかもしれませんね。

各メーカー、強みのある所で勝負して、私には好感が持てます。

それにしても、バッテリーが最大のネックですね(^^;
2011年5月27日 23:02
昔、エッジ(H゛)っていうハイブリッド携帯っていうのがありましたね。

ただのPHSでしたけどww

http://www.youtube.com/watch?v=7xCQgyboiNQ
コメントへの返答
2011年5月29日 7:02
懐かしいですね。今や電話とメールは当たり前ですけどね(^^;

私は“AirH゛”というPC向けの端末を使った記憶があります。最初は32→64→121kbps。今はイーモバの下り最大21Mbps上り最大5.8Mbpsです。今度はドコモかな?

スマホはメーカーの強みを生かした商品が多いので楽しいです。
2011年5月28日 1:33
下の車がすごすぎる・・・(=゚ω゚;)

でも効果を発揮するところめっちゃ限られてますねwww
コメントへの返答
2011年5月29日 7:05
“モーターってこんなに力強いのか”って思います。ピックアップするのに相当な電力が必要なのでバッテリーでは無理なのかな?って思います。

登坂車線にあったら便利かも(爆)

プロフィール

「神戸観光② http://cvw.jp/b/182952/48606426/
何シテル?   08/17 19:13
平成30年7月19日から、約20年居た三重県から北海道に復帰しました。 心機一転からのスタートですので宜しくお願いします。 ☆車の中から、おたくメガネ。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カスタムオーディオの不具合について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 23:40:08

愛車一覧

輸入車その他 自転車 Dekert team (輸入車その他 自転車)
カナダ製の95年モデル。Fox 2009 100RLC カンチ台座つきバージョン。KIN ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2009年9月4日に契約し、翌年4月23日に納車されました。待望のハイブリット・カーです ...
輸入車その他 自転車 revell bikes 450r (輸入車その他 自転車)
米国じゃないでよ英国車。4130CrMo かつてのレーシングカーやラリーカーのロールケー ...
輸入車その他 自転車 Cannondale Synapse (輸入車その他 自転車)
Cannondale Synapse carbon3です。吊るしの状態ですが、レーサーじ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation