• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月22日

ホンダのインサイトがこんなに速い訳がない(^^;


最後は残念ですけど・・・時速305km!だってさ。

注目はトランク後方の砂煙。実に綺麗な流れだ。空力には優れるけど横風には弱そうな気がする。

空力だけなら私のプリウスも時速300kmに耐えれるのかな(^^;
ブログ一覧 | なんとなく | クルマ
Posted at 2013/11/22 20:02:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

おはようございます!
takeshi.oさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

8/15〜8/17 本州最北端へ ...
かおるん☆さん

この記事へのコメント

2013年11月23日 17:12
ホンダさんは、このようなイベントでは
スペシャルを作ってくるのであながち
この世界ではやったかもですね。
市販車は、うんな訳ない(笑)
サーキットでは僅かにインサイトが
プリウスより早いとか。
まぁスピードやタイムを競うマシンではないから。どうでもいいですよ〜
街中でリッター32を記録していますが、
正直、スピードは無視。だが、信号のつながりを覚え、最大効率で走ると2倍のスピードで走る車と変わらない。
人生頭を使わなきゃ!(笑)
コメントへの返答
2013年11月23日 17:46
良く解りませんが、こういう速度を競うシリーズ戦があるらしいです。たぶんエンジンは載せ替えてあるのは当然です。注目はそのベース車がインサイトだということです。サイドのスパッツが空力とダウンフォースに作用しているのが解りやすい。

初代インサイトは実は上手い人が乗ると燃費が恐ろしく出るクルマです。重量も軽いしね。しかも10年以上前のクルマですよ。

私はエコカーがつまらないなんて言う輩は嫌い。確かにスピードは麻薬みたいで面白いですが、それを作るためには効率の良い設計をしなきゃダメなんですよ。

だから世界一速いクルマ(バイク)を作れる技術の会社が、世界一燃費の良いクルマ(バイク)が作れるのは当然なんです。ホンダがそれをやり遂げているじゃないかな?トヨタもある意味で凄いけど・・・(^^;

たまにはこういう頭を使うのも良いんじゃない?極めれば(笑)

プロフィール

「神戸観光② http://cvw.jp/b/182952/48606426/
何シテル?   08/17 19:13
平成30年7月19日から、約20年居た三重県から北海道に復帰しました。 心機一転からのスタートですので宜しくお願いします。 ☆車の中から、おたくメガネ。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カスタムオーディオの不具合について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 23:40:08

愛車一覧

輸入車その他 自転車 Dekert team (輸入車その他 自転車)
カナダ製の95年モデル。Fox 2009 100RLC カンチ台座つきバージョン。KIN ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2009年9月4日に契約し、翌年4月23日に納車されました。待望のハイブリット・カーです ...
輸入車その他 自転車 revell bikes 450r (輸入車その他 自転車)
米国じゃないでよ英国車。4130CrMo かつてのレーシングカーやラリーカーのロールケー ...
輸入車その他 自転車 Cannondale Synapse (輸入車その他 自転車)
Cannondale Synapse carbon3です。吊るしの状態ですが、レーサーじ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation