• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月14日

自作グリップ完成 ニコンDf

カメラの話なので・・・興味の無い方はスルーしてくださいね。

Dfってグリップが浅いので気になっていましたけど・・・

純正でもあるんですけど・・・



Df用グリップ DF-GR1
http://shop.nikon-image.com/front/Product120807869.do?cid=JDDAL706934&kpid=120807869

バッテリーグリップを付けちゃうと付かなくなるんです。

「無い物は作れ!」って事で・・・

5mmのアルミ板を加工して、自作しました(^^;





カメラ本体と当たる所は、たまたま有ったカーオーディオ用の制振マットと吸音スポンジ。

下の三脚を留めるネジは、カーTVを取り付けるステーの部品とネジ・ピッチが同じだったので利用。

アルミ板以外は工具箱のガラクタから拝借しました。



手で持った感じ(スマホのカメラでスマン)


細かな修正は必要かと思いますが握りやすくなりました。

めでたし、めでたし。
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2015/09/14 21:54:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

ステロイドの影響
giantc2さん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2015年9月14日 22:01
確かにDfはグリップが浅いんですよね。
まぁ、昔使っていたK2やA-1なんかに比べれば、全然持ち易いんですけどね。
今のデジイチと比べちゃうとね。
銀塩のAF機が出た位から、エルゴノミックデザインでグリップが付く様になりましたね。
コメントへの返答
2015年9月15日 7:39
K2さんってカメラの名前からですか? 私はスキー板を想像しちゃうんですけどね(^^;

そうなんですよ。

フィルムカメラよりも厚みがあるのにグリップが浅いので・・・思わず落としそうになるんです。

これでD300sと同じ感覚で持てますので楽になりました。

プロフィール

「神戸観光② http://cvw.jp/b/182952/48606426/
何シテル?   08/17 19:13
平成30年7月19日から、約20年居た三重県から北海道に復帰しました。 心機一転からのスタートですので宜しくお願いします。 ☆車の中から、おたくメガネ。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カスタムオーディオの不具合について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 23:40:08

愛車一覧

輸入車その他 自転車 Dekert team (輸入車その他 自転車)
カナダ製の95年モデル。Fox 2009 100RLC カンチ台座つきバージョン。KIN ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2009年9月4日に契約し、翌年4月23日に納車されました。待望のハイブリット・カーです ...
輸入車その他 自転車 revell bikes 450r (輸入車その他 自転車)
米国じゃないでよ英国車。4130CrMo かつてのレーシングカーやラリーカーのロールケー ...
輸入車その他 自転車 Cannondale Synapse (輸入車その他 自転車)
Cannondale Synapse carbon3です。吊るしの状態ですが、レーサーじ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation