• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月05日

Cars&coffeとFUCHSオイル 2016_12_04

日曜日の出来事です。

いつものオートプラネット名古屋です。

今回、気になったクルマ(^^;

メッサーシュミット

前後2人乗りなので・・・ボブスレーみたい


250cc単気筒もちろん2ストです。

BMWイセッタ




ポルシェ




コブラ(本物に忠実なレプリカ)を細かく見ると凄いクルマなんだよ。





ハイウェイ専用タイヤって!

個人的に、この年代のfirebirdは好きなのです。


Ford Mustang Mach 1 429 RAM AIR





マニホールド負圧を利用して、エアスクープのドアを開き 通常以上の吸入空気をクリーナーケースに導く仕組み。こういう発想って考えた人って凄いよな。

こんな感じでした。

終わってから、SAB名古屋ベイに取り寄せしたオイルを取りに行きました。

これね(^^;
http://abeshokai.jp/fuchs/fuchs2016miku/index.html


オイルを買ったらペール缶が付いてきます。ちなみにぬいぐるみとドールは付いて居ません。










こんな感じでした。

オイル交換は車検前にする予定です。
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2016/12/05 23:32:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ミラー番かな?
tatuchi(タッチです)さん

かき氷でも食べちゃいましょう🍧
chishiruさん

今日の帰宅(徒歩)風景⛲️
けんこまstiさん

今夜のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

2025/8/23-24ブラン☆さ ...
cappriusさん

この記事へのコメント

2016年12月6日 6:15
この型のマスタング・マッハワン。実は昔、ウチにあったんですよ。
弟の車でしたが、修理の連続と維持費の関係で即刻手放すことになりましたが。
でもあの加速はまさにマッスル!
どんなにパワーがあっても他の国の車では味わえないでしょうね。
ただ、ボディ剛性なんてあったもんじゃなく普通に前の一般車追い越すだけでも緊張モノでしたが(笑)
コメントへの返答
2016年12月6日 7:40
そうなんですか?凄い!

確かに日本で乗るには手が掛かったと思います。

7リットルもありますから・・・強力なトルク感は最高ですね。あの当時のアメ車でなきゃ味わえないですからね。・・・あの加速感は味わってみたいです♪

映画とか使われていたので印象強いです。

プロフィール

「神戸観光② http://cvw.jp/b/182952/48606426/
何シテル?   08/17 19:13
平成30年7月19日から、約20年居た三重県から北海道に復帰しました。 心機一転からのスタートですので宜しくお願いします。 ☆車の中から、おたくメガネ。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カスタムオーディオの不具合について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 23:40:08

愛車一覧

輸入車その他 自転車 Dekert team (輸入車その他 自転車)
カナダ製の95年モデル。Fox 2009 100RLC カンチ台座つきバージョン。KIN ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2009年9月4日に契約し、翌年4月23日に納車されました。待望のハイブリット・カーです ...
輸入車その他 自転車 revell bikes 450r (輸入車その他 自転車)
米国じゃないでよ英国車。4130CrMo かつてのレーシングカーやラリーカーのロールケー ...
輸入車その他 自転車 Cannondale Synapse (輸入車その他 自転車)
Cannondale Synapse carbon3です。吊るしの状態ですが、レーサーじ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation