• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あだっち~のブログ一覧

2016年06月22日 イイね!

猫が顔を洗うと雨が降る。

日曜日の出来事です。

前日の天気とは違って雨。

kureyonnさんとあや_さんは、晴れ男・晴れ女。



みけさんは・・・雨男(^^;

今回は、エコカーカップで乗るアクセラ・ハイブリットのドライブです。



それにしても天気が悪すぎです。



知らない内に写真撮られてるし(^^;

クルマの印象は(個人的な感想なので批判なしよ)

ホイールサイズは18インチです。プリウスよりはしっかりしてCT200よりは緩い印象。構えて乗ると自然でマイルドでまったりな印象です。ハンドリングも素直(ダルくもクイックでも無い)。乗り心地はプリウス、CT200よりも良い。スポ―ディーなどの脚色が少なく退屈な印象。少しふわっと浮いた印象が残るのは意図的なのかな?(燃費や乗り心地、ロードノイズのバランスかな)ロードノイズや乗り心地は固くなりますが、接地性を高めると欧州車みたいで安心感が増すのかな?って感じです。(オーナーだったらタイヤの銘柄を換えたり、足回りは交換するかな)

なぜかIKEAで昼食を取り、七岸へ。













自分のクルマじゃないのに頑張ってしまったw

七岸の後は、南港ATCに行き。打ち合わせ。

雪乃7150さんに難波駅まで送って貰らい近鉄特急で帰ってきました。

kureyonnさん、あや_さん、みけさん、雪乃7150さん。ありがとうございます。
Posted at 2016/06/22 22:23:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年06月13日 イイね!

第7回 新舞子サンデーinオートプラネット名古屋

伊自良湖でホテル・プリウスして、朝から向かいました。

第7回 新舞子サンデーinオートプラネット名古屋
http://carcle.jp/UserBlog.aspx?UserID=2226



RE雨宮



ヤナセ仕様と平行輸入車。





懐かしいな。





オーナーさんの几帳面さが伺えます。



イイね!

エンジンルームだけですが・・・

V37スカイライン。メルセデスの刻印が・・・複雑な心境だw


V35スカイライン。コスワースヘッドがレアだな(^^;


エンジンルームを見てこのクルマを当てるのは不可能。


内装は


ダルマセリカでした。日常に使う足ならコレも有りだよね。個人的には3S-FEの方がキャラクターに合って居る様な気がします・・・良くやったし面白いと思う。

こんな感じでした。
Posted at 2016/06/13 23:00:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年05月05日 イイね!

2016GW①

どうもです。

「実家に帰省して、ゆっくり出来る」のはあり得ません。
バタバタして・・・寝る時間を割こうとしましたが・・・眠気には勝てませんでしたw

29日は休日ですが仕事。終わってから名古屋へ。

カメラの部品を取りに行ったり、お土産を買ったり。





下道でゆっくり富士スピードウエイへ。

30日。

途中。聖地巡礼したり(^^; 


F.O.L 春の全国オフ in 富士スピードウェイ。のオフ会へ。

















午後3時頃に撤収。秋葉原で買い物をして。新潟港へ。魚沼まで下道でそこから高速。

1日。

PAでカンガルーバーの付いたシトロエンDSを見た。オーナーさんが見当たらず撮影を断念。

新潟港に到着。







こんな感じで北海道へ向かいましたとさ。
Posted at 2016/05/05 10:24:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年04月04日 イイね!

芸術鑑賞だよね。名古屋で見れるとはおかしい?

Cars&Coffeeを後にして

アウト ガレリア “ルーチェ”にやって来ました。
http://www.luce-nagoya.jp/Top.html























まさに芸術鑑賞。言葉は要りません。
Posted at 2016/04/04 23:45:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2016年04月04日 イイね!

Cars&Coffeeに行ってきました。

日曜日の出来事です。

オートプラネット名古屋で行われるCars&Coffeeに行ってきました。
http://www.whitehouse.co.jp/auto-planet/cc/

実は初参加なんです(^^;

今回はDfで撮ってみました。



















こういう洒落たネタは好きだなwww



たまたま歩いていたら・・・Df・・・同じカメラを持っている人見ないから声を掛けたよ。

オーナーさんは、カメラは新しいボディーに古いレンズ。クルマは古いボディーに少しボディーよりも新しいエンジン。面白い組み合わせですね。





写真を撮り忘れましたが・・・10アリストが3台も居ましたよ。

こんな感じでした。



くまタカさん、転回さん、 隆太郎さん。お疲れさまでした。

PS: 4月30の件は前向きに考えて居ますので・・・詳細を教えて頂けると助かります。
Posted at 2016/04/04 23:25:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「神戸観光② http://cvw.jp/b/182952/48606426/
何シテル?   08/17 19:13
平成30年7月19日から、約20年居た三重県から北海道に復帰しました。 心機一転からのスタートですので宜しくお願いします。 ☆車の中から、おたくメガネ。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カスタムオーディオの不具合について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 23:40:08

愛車一覧

輸入車その他 自転車 Dekert team (輸入車その他 自転車)
カナダ製の95年モデル。Fox 2009 100RLC カンチ台座つきバージョン。KIN ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2009年9月4日に契約し、翌年4月23日に納車されました。待望のハイブリット・カーです ...
輸入車その他 自転車 revell bikes 450r (輸入車その他 自転車)
米国じゃないでよ英国車。4130CrMo かつてのレーシングカーやラリーカーのロールケー ...
輸入車その他 自転車 Cannondale Synapse (輸入車その他 自転車)
Cannondale Synapse carbon3です。吊るしの状態ですが、レーサーじ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation