• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あだっち~のブログ一覧

2015年03月16日 イイね!

第44回の舞子サン。

もう、毎月の楽しみになってきました(^^;

今回は東京からいーすたんさんが来ました。



痛車になっていました。天井は自主規制(^^;





懐かしいですね。avとかWAGONISTの昔を思い出した。カルディナに乗った切欠になっていますからね。











有り得ない光景だよな(^^;

ディーノ246とフォードGT40も見たかった。







デザインしている方が・・・私のプリウスのエアロと同じなんですけど・・・(^^;



所詮、プリウスは家電製品だからね。ここでは気にも留めず素通りなんだろな(^^;

お昼はカレーうどん


こんな感じでgdgdでしたw
Posted at 2015/03/16 22:02:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2014年11月17日 イイね!

新舞子サンデー第40回記念など

昨日の出来事です。

実は前々から気になって居ましたが・・・行けませんでした。

40回目にして初参加です。

そこら辺に沢山あるプリウスで行きましたw(^^;

昔のフェラーリってこんなに小さかったのですね。

昔のクルマは小さいけど・・・こんなことは無いよね。


セレブの子供向けエンジンカーらしいです。本来は敷地内を走るクルマなのですが・・・
これって公道走れるんですね。ミニカー扱いなのね。



Ginetta G12


Elan+2


Rocket (Gordon Murray)


Ami super


DS21



50年前とは思えないアンダーの処理。





ほんの一部ですが・・・珍しいクルマだらけで興奮しました。

また今度も行きたいです。

日曜日はプリウスのオフ会もあったので寄った。高速には乗らず併設されている駐車場に。温泉に入ろうとしたら工事中。大学生や社会人の吹奏楽を聞いて帰ってきました。


土曜日は、名古屋のショップでDIATONEとSoniDesignの視聴会に。DIATONEの新製品G-300は良かったですよ。
Posted at 2014/11/17 21:34:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2014年05月27日 イイね!

めいほうスキー場

日曜日の出来事です。

めいほうスキー場で行われた痛Gを観に行きました。

駐車料金が3000円とか言われていましたので

チャリで来ました。最終的にはね。

Made in 〇〇とかは、最終工程など最後に出した所になるので要注意。例えば中国で作って日本で箱詰め作業などや、稚魚などは中国で日本で育てて出荷した場合などは全て日本になります。物は吟味して買いましょうね。

近くの温泉の駐車場に「帰りに風呂入るから」と言って許可を貰って、そこから数Kmを走って来ただけです。でもね。標高が高いからトレーニング不足の私には登りはき
つかった。下りは得意なのでクルマと速度はは変わりませんが・・・(^^;

さて、一番の目的は、北海道から来たMETAL-MAX(仮)さん




ミクプリさんも仕様変更。


昨日の疲れで撮影する気力が落ちていたので




これ位で勘弁してください。
Posted at 2014/05/27 21:55:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年03月07日 イイね!

祭りへ行くべや(^^;

今晩から東京へ向かいます。

3月8日はフェア4回目のアレ(^^;
http://www.gstjcafe.jp/theme_cafe/2623/


最大の目的は3月9日のコレね(^^;
http://www.matsuridadiva.jp/
夜からなのと、物販はイマイチなので・・・夕方までは用事を済ませる予定。


場所が同じなので・・・2年前のチケットの画像。

3月10日は有給休暇を使っちゃいました。

ここへ行くのもアリだな(^^;
http://tokyo-joypolis.com/event/daibadediva/a href='http://tokyo-joypolis.com/event/daibadediva/' target='_blank'>http://tokyo-joypolis.com/event/daibadediva/
Posted at 2014/03/07 18:28:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年03月02日 イイね!

僕は精進が足りない_| ̄|○

知多を走ってきました。

結果



天候の変化に左右されたとは言え・・・

僕は精進が足りない_| ̄|○


その後、一宮方面へ、

稲沢で友人と担々麺。



この店の担々麺は上品な味なんだな(^^;

今日の気分としては、涙みたに塩辛いラーメンが食べたいw。例えば飲み屋の後のラーメンみたいな感じの(^^;
Posted at 2014/03/02 22:34:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「60プリウスを検証する(走行編・雪道編) http://cvw.jp/b/182952/48758393/
何シテル?   11/10 00:04
平成30年7月19日から、約20年居た三重県から北海道に復帰しました。 心機一転からのスタートですので宜しくお願いします。 ☆車の中から、おたくメガネ。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 34567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カスタムオーディオの不具合について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 23:40:08

愛車一覧

輸入車その他 自転車 Dekert team (輸入車その他 自転車)
カナダ製の95年モデル。Fox 2009 100RLC カンチ台座つきバージョン。KIN ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2009年9月4日に契約し、翌年4月23日に納車されました。待望のハイブリット・カーです ...
輸入車その他 自転車 revell bikes 450r (輸入車その他 自転車)
米国じゃないでよ英国車。4130CrMo かつてのレーシングカーやラリーカーのロールケー ...
輸入車その他 自転車 Cannondale Synapse (輸入車その他 自転車)
Cannondale Synapse carbon3です。吊るしの状態ですが、レーサーじ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation