
20日・金曜日深夜と22日・日曜日の出来事です。
今回の関東往復は、長距離ライドシェア(相乗り)サイトを利用してみた。
notteco
https://notteco.jp/
今回はドライバーで(^^;
登録は、記入事項(本人とクルマ)を入力して、免許証の画像を送信するだけ。
ドライブ登録するルートを記入。自動的に最大金額が出ます。(クルマの燃費や高速料金などが自動計算されてます)それより安い金額ならOK。
メッセージが届くを待つだけ。
それに返答して承認したら双方の電話番号が知れるシステム。
それでも、初めての利用なので不安と心配が入り乱れる感じだった。
●20日は、名古屋西口付近で待ち合わせ。
20代前半と40代後半の女性を乗せました。
免許証を見せて、オフ会用の名刺を渡しました。高速道路まで乗るまでは「お互いに知らないのでお話しましょう」と私からご挨拶。高速道路に乗っても会話が途切れませんでした。
20代の女性は、体育会系でお仕事も同様な。アイドルユニットのライブに行く為、実家のある川崎まで。
40代の女性は、子供が成人し自由に遊べるようになったので、友人と横須賀に軍港廻りするために横浜まででした。
高速道路のSAを2回休憩。任務を完了しました。
●22日は、お台場から名古屋西口付近へ。
10代後半と30代半ばの男性を乗せました。
免許証を見せて、オフ会用の名刺を渡しました。
10代の男性は、学生。忍者の検定試験を受ける帰りだったそうです。マイナーな歴史問題に苦戦したそうですが・・・無事に合格。実技は手裏剣だったそうです。
30代の男性は、営業をされてるサラリーマン。3か月前に転勤で来たそうです。付き合ってる彼女に会いに行った帰りだそうです。
高速道路のSAを2回休憩。この日は台風で愛知県に入ったら強風と大雨。
帰りの交通情報を調べたら・・・三重県の電車・バスが運休!高速道路も通行止め。
10代の男性は名古屋市内なので家近くの地下鉄駅まで送りました。30代の男性は四日市だったので送りました。
国道23号線は左車線は一部冠水。何とか送り届けました。
【雑感】
今回は良い人に恵まれて楽しいドライブでした。私は工場勤務なので限られた人しか接点が無いので、職種の違う仕事の方は大きな刺激になりました。お金よりも大事なの物を体験させて頂きました。
今週末は乗せて貰う方を体験します。どうなるか?不安と楽しみではあります(^^;
Posted at 2017/10/24 21:45:46 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記