• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あだっち~のブログ一覧

2012年09月09日 イイね!

ミクさん。マジ天使だわ(^^; 今度は募金活動らしいです。

母からメールが届きました。


○君

胃腸の具合はよくなりましたか。

札幌の赤い羽根共同募金のポスターが初音ミクになりました。

知っていましたか。

パソコンで検索してみてください。

母より


って事でパソコンで検索。

札幌市社会福祉協議会
http://www.sapporo-shakyo.or.jp/charity

イラストパネル展があるらしいです。
http://www.sapporo-shakyo.or.jp/sites/default/files/pdf/2012/09/06/mikupanel.pdf



ミクの為に募金するんだろうな(^^;
Posted at 2012/09/09 22:11:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | なんとなく | 日記
2012年09月09日 イイね!

オイル交換とピストンデトックス。

オイル交換とピストンデトックス。昨日ですが、

オイル交換とピストンデトックス

を行いました。

4万5千kmを超えましたので・・・

施工して貰う意味があるかも(^^;

参考に

プリウス3も若返るピストンのデトックス ^^その効果は?
http://ameblo.jp/luke--skywalker/entry-11170001343.html

ステキな赤いプリウスが車検を前に生まれ変わる??
http://ameblo.jp/luke--skywalker/entry-11300340558.html

これと同じ施工内容なので説明はしませんが・・・。


問題は結果ですよね(^^;

体感は明らかに違います。これでは説明にもなりませんので・・・。

torqueには理論空燃比と排気温度を見れる機能があります。

施工前と施工後はしっかり暖気されている状態です。

施工前:理論空燃比(14.5:1)排気温度650~670℃前後

施工後:理論空燃比(14.6:1)排気温度650~670℃前後

回転数は実用域で使われる1300rpm~2500rpm。20~30分走行。
一定で1~2分で計測。5~6パターン。

この0.1をどう思って頂くかは・・・本格的な計測機ではないので・・・個人の判断でどうかですが・・・(^^;

空燃比とはWiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A9%BA%E7%87%83%E6%AF%94

通常は14.7:1が理想となっています。暖気時は変化するのは当然、普通の乗用車はアイドリン時、低負荷時、高負荷時、加速時では変化します。

自動車技術トレンド
http://www.motown21.com/Tech/Trend_49/index.php

プリウスのエンジンには、クールEGRシステムがあって、排気ガスをEGRクーラーで冷却し、その後吸気経路に再循環させることで、ポンピング損失、エンジン冷却損失を低減しています。また排気温度を下げることによって全域理論空燃比を実現して燃費向上とエミッション低減に貢献しています。

だから、殆どの領域で理論空燃比が変化しません。これがエンジンに与える影響はどうなのかは解りませんが、設計の意図はそういうものです。

理論空燃比の変化が燃焼室内の汚れであるのあれば、はっきりした結果だと思いますが・・・。

初代プリウスですが、エンジン内部の動画を見つけましたので貼って置きます。
Posted at 2012/09/09 12:39:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ

プロフィール

「神戸観光② http://cvw.jp/b/182952/48606426/
何シテル?   08/17 19:13
平成30年7月19日から、約20年居た三重県から北海道に復帰しました。 心機一転からのスタートですので宜しくお願いします。 ☆車の中から、おたくメガネ。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2345678
910 1112 131415
16 171819 202122
23 24252627 28 29
30      

リンク・クリップ

カスタムオーディオの不具合について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 23:40:08

愛車一覧

輸入車その他 自転車 Dekert team (輸入車その他 自転車)
カナダ製の95年モデル。Fox 2009 100RLC カンチ台座つきバージョン。KIN ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2009年9月4日に契約し、翌年4月23日に納車されました。待望のハイブリット・カーです ...
輸入車その他 自転車 revell bikes 450r (輸入車その他 自転車)
米国じゃないでよ英国車。4130CrMo かつてのレーシングカーやラリーカーのロールケー ...
輸入車その他 自転車 Cannondale Synapse (輸入車その他 自転車)
Cannondale Synapse carbon3です。吊るしの状態ですが、レーサーじ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation