• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あだっち~のブログ一覧

2016年09月06日 イイね!

Cars&Coffee(2016年9月)と近況。

日曜日の出来事です。

Cars&Coffeeにおじゃましました。

























もう9月なのに暑いです。この日はDfに20-35f2.8Dの組み合わせ。20mmで近くに寄って撮影してみました。流石に2.8では白くなりますが、クルマなので5.6まで絞って好い感じです。

アルファのジュニアZは撮りたかった。あとシトロエンCXのオーナーさんと話がしたかったけどお帰りだったので断念。みん友が50プリウスやフィールダーHVに乗り替え。羨ましいな(^^;

お昼に大須に寄って、中華ランチ。

PC関連やいつもの店を散策。

帰りに、キリ番なのかな?

11 39 19~

本命はこっち(^^;

113939
ここまで走ってやんよ。まだまだ現役で頑張りますよ。

土曜日から日曜日にかけて、そして月曜日。

プリウスのダッシュボード無くなりました。


ダッシュボードが・・・


アルカンターラ張りに変わりました。







NEWINGのダッシュボード。
http://newing-inc.shop-pro.jp/?pid=37057458

元々はシルバーだったのですが・・・マジックで青に(^^;


作業は、土曜日の日中は暑すぎるのでshirokumaさんのガレージを拝借させて頂きました。ありがとうございます。熱中症ならずで助かりました。

でもね。シンサレートを入れ過ぎたのか・・・帰りにダッシュボードが浮きあがってしまって・・・帰ってからまた外しました。夜なのに暑くて汗がたっぷりでました。

戻したのは良いのですが・・・ラジエターシャッターのロータリーSWが不具合。配線が切れてたのでハンダで直す。配線確認にムーンクラフトに電話。非常に速いレーシング対応で助かりました。エヴォーラがもう少し速かったら好いのにね(^^;

ダッシュボードの映り込みが少なく、音響特性も静かに(反射が少なく)なって聴きやすくなりました。もっと早くやって置けば良かったと思った位ですw
Posted at 2016/09/06 18:59:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「毎年恒例の富良野ドライブ2025② http://cvw.jp/b/182952/48560134/
何シテル?   07/24 06:34
平成30年7月19日から、約20年居た三重県から北海道に復帰しました。 心機一転からのスタートですので宜しくお願いします。 ☆車の中から、おたくメガネ。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45 678910
11 12 1314151617
18 192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

カスタムオーディオの不具合について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 23:40:08

愛車一覧

輸入車その他 自転車 Dekert team (輸入車その他 自転車)
カナダ製の95年モデル。Fox 2009 100RLC カンチ台座つきバージョン。KIN ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2009年9月4日に契約し、翌年4月23日に納車されました。待望のハイブリット・カーです ...
輸入車その他 自転車 revell bikes 450r (輸入車その他 自転車)
米国じゃないでよ英国車。4130CrMo かつてのレーシングカーやラリーカーのロールケー ...
輸入車その他 自転車 Cannondale Synapse (輸入車その他 自転車)
Cannondale Synapse carbon3です。吊るしの状態ですが、レーサーじ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation