• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あだっち~のブログ一覧

2008年02月28日 イイね!

中華まんじゅうが食いたい

「秘密のケンミンSHOW」を見ていたら、

“中華まんじゅう”が出てきて、食べて~

お盆の墓参りには必ず食べるのもですw。

あんこがびっしり詰っているお菓子です。

私の好物です。

北海道だけですからね。

肉まん・あんまんじゃないy。







Posted at 2008/02/28 21:23:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 北海道 | グルメ/料理
2008年02月26日 イイね!

外付けHDを付けたいのですが?

iTunersでWAVエンコーダーで曲を取り込むと、HDの容量がなくなってしまいます。

いつかは、外付けHDは覚悟していました。

ちなみにDELLのノートPCです。

曲の取り込み、取り出しなどの作業を面倒にはしたくないのですが、どのようにしたら良いか教えてください。

あと、お薦めの物があったら教えてください。





アレとコレを買う序章なのかな?(^^”

先ずは第一楽章からですね(笑)

って事は第二楽章へ・・・(爆)

物欲の∞桑原×2。


Posted at 2008/02/26 23:07:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | なんとなく | パソコン/インターネット
2008年02月21日 イイね!

ケンシ○ウ

199X年、世界は核の炎につつまれ、あらゆる生命体が絶滅したかにみえた。
だが、人類は水と食料を求め争い、強いものが弱いものを暴力によって支配する荒廃の時代に生きていた。
一子相伝の暗殺拳「北斗神拳」の使い手、ケンシロウは・・・・・・。

~「鮮やかなるシバの巻」から~

聖帝サウザーと戦っているいるケンシロウが
「バ・・・バカな確かに秘孔を突いていたはず!!」
何も動じない聖帝を見て
「フフフ・・・ラオウが今日まで俺との戦いを避けていた訳がわかったか」
と、自信気に言い放して質問すると
「・・・・・・・ ・・・・・・」
言葉が出ないケンシロウに
「俺は帝王!貴様らとは全てが違う!!神はこの俺に不死身の肉体までも与えたのだ!!」
その隙にケンシロウは渾身をこめて
ブ オッ
ガ シィ
おおあっ!!
ドドドッ
「おお!!聖帝様!!」
周りがどよめくなか
「確かに拳の勝負には貴様が勝った!!拳の速さ寸分狂わぬ秘孔の突き!さすがに伝承者だ!!だが!!貴様はこの体に流れる帝王の血に負けたのだーっ!!」
ケンシロウの秘孔を確認したかのように、渾身を込め
ズシ ゾ バア
「ハハハ ハハハ ハッ」
ツツ~
ポッチャーン
ケンシロウは倒れ意識がなくなってしまった。十字架に掛けられ命を失うのを待つのを・・・。




















ドササツ
ガチャツ
う・・・
ん!?
お・・・おまえは・・・・・・・・・
仕事中に寝るな!!
何しに会社に来ているんだ!!


200Ⅷ年、某社では核(原発)の部品も作られ、あらゆる従業員が作業したかにみえた。
だが、ケンシロウはネットとゲームを求め争い、夜のものが昼のものを睡魔によって支配する短調な作業に従事した。
一子相伝の技術職「工業高校卒」の使い手、ケンシロウは・・・・・・。


だめだこりゃ!!



Posted at 2008/02/21 23:19:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | なんとなく | 日記
2008年02月18日 イイね!

知ってない事と、知ってしまう事は(^^”

こないだ練習をした作品を、青少年イベントに展示しました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/182952/blog/7610470/さすがに図書館が近いだけあって、警備員のおじさんに、これ本で読んだ事あるって言われてしまいました。
(^^;さすがに困ってしまいましたw。
手本がたまたまコレだったので、軽~く調べてありましたが、深く突っ込まれるとは・・・(滝汗)

知らないって事は恐ろしい。(^^”


知人が「新婚さん、いらっしゃ~い」に出ました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/182952/blog/7175117/こないだTVで全国放送されました。
ねつ造の部分もあるとは思われますが、見てしまうと・・・(ニヤ笑)
で、知人に会うのが怖いy。
目の前で笑いが吹き出そうになりそうです。
桂三枝さんが椅子から転げ落ちる、直前の“あの言葉”ヤバイです。

知ってしまう事は恐ろしい。(^^”


こないだ、みんカラのブログで、JENNIFER WARNES の新旧CDを比較して視聴した方が居まして、さすがに人様からコピーして貰ったCDではまずいと思いまして、Amazonにて注文しました。
First We Take Manhattan [Best of] [from US] [Import] [CD]
を注文しました。米国録音です。
ショップにコピーして貰ったのは英国録音です。
決定的違いは、ケーブルが英国はWEに対して、米国はベルデンを使用しています。日本はモガミ・カナレあたりなのかな?
で、新品は勿論ありませんので中古を購入しました。
ですが、届いたのは伊国録音の Famous Blue Raincoat が届いてしまいました。

新譜でも Famous Blue Raincoat を買っていますので気になりました。
さすがに違いはわかりますが。ご意見番として行きつけのショップのマスターに比較視聴してもらいました。
コンフィの付いたマスターのオデッセイに乗り込み。
最初に新譜の Famous Blue Raincoat を聞きました。「クリアーでしっかりしているね。でも柔らかさは無いね~、最近のシアターSPに向いているのかな?」次にマスターが持っている、英国版 First We Take Manhattan を、良く聞きなれているのか自然に言葉を交わすことなく首を縦に振っていました。最後に間違えて届いた伊国版 Famous Blue Raincoat を聞きました。英国版ほど良くはありませんが、「悪くはないね~ちょっとだけはっきりした感じだね」って事でした。

知ってない事を、知ってしまう事は(^^”

基は同じでも編集の仕方でこんなに違うことを実感させられましたw。
え!コレを買い取れって事ですか?返品するにも困ってしまいます。

どうしよう~
Posted at 2008/02/18 22:38:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月16日 イイね!

車や音楽から離れて・・・

車や音楽から離れて・・・車や音楽から離れて・・・

私は日展-東海展-に行ってきました。
明日17日まで愛知県美術館ギャラリーで行われています。

日本画、洋画、彫刻、書、工芸美術など、地元作品は勿論、巡回作品もありますので見所はいっぱいです。数が多いので見て回るだけでも一苦労かも(--”

久しぶりの美術鑑賞も好いものですね。
どれも力作や大作揃いで見所はいっぱいです。作品に関する細かい事は解りませんので、感じる作品はあると思います。

実は習いものをしている先生から買ってと頼まれました。日展は初めて行ったのですが、とにかく規模と歴史の深いイベントなので驚きました。

ちなみに日展は全国各地で行われているそうなのでHPをチェックしてください。


Posted at 2008/02/16 22:25:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マジカルミライ2025大阪⑤ http://cvw.jp/b/182952/48604781/
何シテル?   08/17 01:58
平成30年7月19日から、約20年居た三重県から北海道に復帰しました。 心機一転からのスタートですので宜しくお願いします。 ☆車の中から、おたくメガネ。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     12
3 4 5 6 78 9
10 1112 13 1415 16
17 181920 212223
2425 2627 2829 

リンク・クリップ

カスタムオーディオの不具合について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 23:40:08

愛車一覧

輸入車その他 自転車 Dekert team (輸入車その他 自転車)
カナダ製の95年モデル。Fox 2009 100RLC カンチ台座つきバージョン。KIN ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2009年9月4日に契約し、翌年4月23日に納車されました。待望のハイブリット・カーです ...
輸入車その他 自転車 revell bikes 450r (輸入車その他 自転車)
米国じゃないでよ英国車。4130CrMo かつてのレーシングカーやラリーカーのロールケー ...
輸入車その他 自転車 Cannondale Synapse (輸入車その他 自転車)
Cannondale Synapse carbon3です。吊るしの状態ですが、レーサーじ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation