• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あだっち~のブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

知っておいて欲しい。③

内容に対するコメントは避けさせて貰います。評論じみた話に返信する気がありません。専門家に任せて、自分で考え吸収しましょう。評価は“イイね!”でね(^^;

貶し合いは醜くなるだけ。褒め愛しようよ。日本の頑張っている企業など応援する。良い商品を紹介する。日本を元気にする活力ではないかと、私は思っています。
○国のジャイアニズムは終わって欲しいものです(^^;


『アメリカとTPP(前編)①』三橋貴明 AJER2011.10.18(1)


『アメリカとTPP(前編)②』三橋貴明 AJER2011.10.18(2)


『アメリカとTPP(後編)③』三橋貴明 AJER2011.10.25(1)


『アメリカとTPP(後編)④』三橋貴明 AJER2011.10.25(2)


Posted at 2011/10/30 22:21:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月30日 イイね!

行きたかったですけど

STEINS;GATE http://steinsgate.jp/

ラジ館のイベント
http://steinsgate.jp/radiokaikan/

行きたかったですけど(^^; 本当にやっちゃうんですね。





あのシーンの再現を・・・凄いよ!

これで本当にラジ館が最後なんですね。(´・ω・`)
Posted at 2011/10/30 12:34:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | なんとなく | 日記
2011年10月29日 イイね!

悪ア・・・(^^;

悪ア・・・(^^;悪いのはアメリカ、良いのはトヨタのアクアです(^^;

実は・・・先日・・・Dラーに行きまして情報をキャッチしてきました。

clicccar
http://clicccar.com/2011/10/25/74083

autoblog
http://www.autoblog.com/2011/10/18/are-you-the-new-toyota-prius-c/

これは、語らずして売れるでしょう。

距離の多めの通勤など、実用車として不満はないでしょう。

30プリウスよりも売れて欲しい。そして日本の風景を変えるのだ!

そして外国人から日本を羨ましがらせろ!

・30プリウス同様。L・S・Gの3グレード。

・様々なパッケージが有り選択な可能。

・LEDヘッドライトもありまっせ。

・色も黄色やオレンジもありまっせ。

・Lの後部のドアは手ハンドル。営業車だったらOK。

値引きは無いと思われますし、普通のクルマよりは高価ですが、実用車として乗って価値のあるクルマだと思います。今が買だと私は信じたい。
Posted at 2011/10/29 22:33:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | なんとなく | クルマ
2011年10月29日 イイね!

コスモっス。

コスモっス。三岐鉄道 http://www.sangirail.co.jp/

東員駅ちかくで見つけました。コスモっス(^^;

他の画像はフォトギャラリーで
https://minkara.carview.co.jp/userid/182952/car/610309/2850374/photo.aspx



コスモっス(^^;って言ったら、マツダの3ロータリーは最高だね。


でもね。RX-8が販売中止になったりしているけど、

ググると出てきました(^^;

「偏円ロータリーディーゼルエンジン」
http://www.patentjp.com/12/O/O103543/DA10001.html

ロータリー熱エンジン (RHE)
http://www.davinci-mode.co.jp/rhe.html

日本には、技術という明るい未来があります。開発資金が足りず大変ですが、マツダのロータリー復活はあると思います。
Posted at 2011/10/29 21:53:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | なんとなく | 日記
2011年10月29日 イイね!

知っておいて欲しい。②

内容に対するコメントは避けさせて貰います。評論じみた話に返信する気がありません。専門家に任せて、自分で考え吸収しましょう。評価は“イイね!”でね(^^;

貶し合いは醜くなるだけ。褒め愛しようよ。日本の頑張っている企業など応援する。良い商品を紹介する。日本を元気にする活力ではないかと、私は思っています。
○国のジャイアニズムは終わって欲しいものです(^^;

中野剛志 視点・論点 「TPP参加の是非」

NHKだったかな?ゴールデンで流すべき話なんですけどね。

【ルール策定は政治力で決まる 米韓FTAより酷いTPP】中野剛志 1/3


【ルール策定は政治力で決まる 米韓FTAより酷いTPP】中野剛志 2/3


【ルール策定は政治力で決まる 米韓FTAより酷いTPP】中野剛志 3/3


○ジテレビを相手によく頑張ったと思う。
【とくダネ!撃沈!】 TPP問題で中野剛志氏がフジテレビを論破!1/2


【とくダネ!撃沈!】 TPP問題で中野剛志氏がフジテレビを論破!2/2


内容に対するコメントは避けさせて貰います。評論じみた話に返信する気がありません。専門家に任せて、自分で考え吸収しましょう。評価は“イイね!”でね(^^;

貶し合いは醜くなるだけ。褒め愛しようよ。日本の頑張っている企業など応援する。良い商品を紹介する。日本を元気にする活力ではないかと、私は思っています。
○国のジャイアニズムは終わって欲しいものです(^^;
Posted at 2011/10/29 21:17:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | なんとなく | ニュース

プロフィール

「小樽アニパ2025 http://cvw.jp/b/182952/48672878/
何シテル?   09/23 15:40
平成30年7月19日から、約20年居た三重県から北海道に復帰しました。 心機一転からのスタートですので宜しくお願いします。 ☆車の中から、おたくメガネ。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
910 1112 13 1415
16 17 18 192021 22
232425 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

カスタムオーディオの不具合について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 23:40:08

愛車一覧

輸入車その他 自転車 Dekert team (輸入車その他 自転車)
カナダ製の95年モデル。Fox 2009 100RLC カンチ台座つきバージョン。KIN ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2009年9月4日に契約し、翌年4月23日に納車されました。待望のハイブリット・カーです ...
輸入車その他 自転車 revell bikes 450r (輸入車その他 自転車)
米国じゃないでよ英国車。4130CrMo かつてのレーシングカーやラリーカーのロールケー ...
輸入車その他 自転車 Cannondale Synapse (輸入車その他 自転車)
Cannondale Synapse carbon3です。吊るしの状態ですが、レーサーじ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation