• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あだっち~のブログ一覧

2011年10月22日 イイね!

プリウスαの痛車

プリウスαの痛車プリウスαの痛車が東京で見れるらしいよ。

仕様はアイマスらしい。全キャラが入るらしいよ(^^;

行くののであれば、TGRF2011「富士スピードウェイ」前日の土曜日になりそう。場所が池袋なので次いで秋葉原や松戸に寄って帰るもの手かな?1日上限で安い駐車場無いかな?

THE IDOLM@STER 2(ゲーム)
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/idolmaster/im2/ps3/

THE IDOLM@STER 2(アニメ)
http://www.idolmaster-anime.jp/index2.html

って個人のクルマじゃないよ。

「トヨタオートサロン アムラックス東京」
http://www.amlux.jp/index

アムラックス×アイドルマスター2
http://www.amlux.jp/joy/event/theidolmaster.html

次いでにVitsを試乗して、特典を受けてくださいね。
Posted at 2011/10/22 06:44:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | なんとなく | クルマ
2011年10月19日 イイね!

ショップでの何気ない会話

ショップでの何気ない会話決算時期なので見積は11月になってからですが(^^;

https://minkara.carview.co.jp/userid/182952/blog/24058287/
ブログでお願いした内容です。

さてと、まだ見積が出来ていないので何気ない会話。

マスター: サウンドUPが廃刊になったので、カーオーディオマガジンに広告を入れようかな?

あだっち~: 確かに某雑誌よりも見る人が多いし、取り扱っている書店も多いから広告効果あるかもね。

マ: 確かに某雑誌はマニアックでハイエンドな読者が多いけど、新しい顧客は獲得できないんだよね。

あ: カーオーディオマガジンって派手なインストールが多いし、LEDとかのネオンも多いよね。それにクルマも派手でしょ。

マ: まあ確かに・・・。

あ: ドリ車の客にカーオーディオの派手なインストールしたら受けるんじゃない。ACGなどのイベントに出ればショップもアピールできるし・・・それともオデッセー(デモカー)でする?

マ: 最近、ドリフトも下火になりつつあるし、若い客が少なくなっているしね。あれはリース車だし、これ以上は手を出したくないよ。

あ: 確かACGって最近、痛Gにも進出していますよね。オデッセー(デモカー)を痛車にしたら?リースが終わったらステッカーを剥がせば済むしね。

マ: そんな家族と一緒に出歩くクルマでは嫌だよ。それともする?

あ: 店の前でデモカーとして置いてアピールするのだから、インストール代は安くしてもらわないと困るな・・・。

マ: ・・・・・・・・・・(^^;

こんな会話ですが、気になっているスピーカーをQB化

「僕と契約して原音忠実再生しようよ」

視聴したいですが、BSC参加者は今度の大阪で聞けるのかな?

BEWITH
http://www.bewith.jp/ja/


Posted at 2011/10/19 18:20:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2011年10月19日 イイね!

こんなの絶対おかしいよ(^^;

昨日は、早寝しましたので、朝のネタにしては良くないのですが(^^;

中国のサイトから

要与奈叶一较高下,粉圆figma欢乐改造
http://acg.178.com/201110/112906076920.html
こんなの絶対おかしいよ(^^;


千葉県松戸市のカフェの話。
http://www.goodsmilecafe.jp/index.html

↓こんなの見せられたら、行きたくなるじゃないですか?

英灵召唤!奸笑社咖啡厅转为『Fate/Zero』主题
http://acg.178.com/201110/112828755954.html


嗜好性が強いですけど、癒やしでも(^^;

水边的可爱梓喵,中野梓泳装图集欣赏
http://acg.178.com/201110/112830859869.html
(^ω^)ペロペロ

今日も1日、頑張っていきましょう!!
Posted at 2011/10/19 07:15:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | なんとなく | 日記
2011年10月18日 イイね!

プリウスが\アッカリ~ン/するらしいです。続き

Vol.5 待望の透明プリウス完成!!
http://blog.ecocar-kaigi.jp/toumei/

外からじゃなくて、中からなのね。

これって凄いと思います。
Posted at 2011/10/18 07:39:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | プリウス | 日記
2011年10月17日 イイね!

ソニックボイスを装着しました。

ソニックボイスを装着しました。昨年、問題になっていた「車両接近通報装置」です。


さすがに、高速道路のPAやSAなどで走行中に、トイレなどで慌てている人とDQNしそうになります。走行音に気がつかない人も多く、軽くクラクションを鳴らすと、睨まれたりします。



トヨタ純正もありますが
http://www2.toyota.co.jp/jp/news/10/08/nt10_044.html

それでも苦情が出ることを考慮して

ソニックボイス
http://cepinc.jp/chumon/sv/sv2_ev1.html

にしました。って・・・決めては、もう一つのスイッチです。走行音に気がつかない人の為に優しく警告が出来ると思います。

ニコ動やYouTubeなどにネタで動画がUPされ、それを実際に真似をされる方もいらっしゃったり、好きな萌えアニメの音声を使ってみたりと様々ですが・・・(^^;

車両接近通報装置を深夜に鳴らしたり、無闇やたらに鳴らして楽しんでいる馬鹿・阿呆ども。プリウスの接近音で神経質になっているのに、車両接近通報装置で苦情がでたら、元も子もありません。TPOをわきまえるのが大人の対応っていうものですし、音色を変える楽しみをオーナーや歩行者に知ってもらう心の余裕も欲しいと思います。

音は何にするかな?今度は「みんプリ全国オフ」かな?

【取り付けの話】
何故か画像は一枚だけだったの(^^;

純正の車両接近通報装置の位置にスピーカーを、バンパーを外してビスでしっかり固定。ドアロック配線はハンダでしっかり固定しました。よくDIYでエレクトリックタップを使用しますが、ドアが近く振動がするところなのと、ドアロックの誤作動や作動しないのは危険なので、オススメしません。ちなみに車速パルスとACC電源などはデッキ裏なので、メンテ性を考えギボシ接続としました。

結局、半日使ってしまいましたが・・・(^^; お約束のハイブリット・システムエラー。画面を消しにDラーに、行く次いでに純正のドアロック音を消去してもらいました。Tascanを使って作業時間は5分程で終了。

これで昨日の作業は終了しました。
Posted at 2011/10/17 21:38:01 | コメント(6) | トラックバック(1) | プリウス | クルマ

プロフィール

「靴を修理しました。 http://cvw.jp/b/182952/48695167/
何シテル?   10/05 16:34
平成30年7月19日から、約20年居た三重県から北海道に復帰しました。 心機一転からのスタートですので宜しくお願いします。 ☆車の中から、おたくメガネ。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
910 1112 13 1415
16 17 18 192021 22
232425 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

カスタムオーディオの不具合について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 23:40:08

愛車一覧

輸入車その他 自転車 Dekert team (輸入車その他 自転車)
カナダ製の95年モデル。Fox 2009 100RLC カンチ台座つきバージョン。KIN ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2009年9月4日に契約し、翌年4月23日に納車されました。待望のハイブリット・カーです ...
輸入車その他 自転車 revell bikes 450r (輸入車その他 自転車)
米国じゃないでよ英国車。4130CrMo かつてのレーシングカーやラリーカーのロールケー ...
輸入車その他 自転車 Cannondale Synapse (輸入車その他 自転車)
Cannondale Synapse carbon3です。吊るしの状態ですが、レーサーじ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation