• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あだっち~のブログ一覧

2012年01月30日 イイね!

キティちゃん

キティちゃんキティちゃん捕獲しました。

母から電子メールです。(^^;


○君

依頼のグッズがすべて揃いました。

ぬいぐるみは意外に可愛いです。

テレビ塔さんファイルはお店からのプレゼントです。

ファイル525円。・根付け630円・フェイスタオル1050円・ぬいぐるみ3885円

合計6090円です。


○君

ブログを見ましたよ。

これから、初音ミクはどんどん売りだされます。

お金が続きません。

ほどほどにしましょう~

大きなお世話かな?

母より


確かに母の言う通りだ!(´・ω・`)ショボーン
Posted at 2012/01/30 16:45:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 北海道 | 日記
2012年01月30日 イイね!

通院交通費を計算してみた(^^;

通院交通費を計算してみた(^^;交通事故での通院費を請求しますが、

タクシー代は保険会社と相談。

バスや電車の交通費は満額支給。

自家用車は?って話です。

保険会社にも依ると思いますが、

この保険会社は1Km当たり15円のガソリン代となります。

●そこで算数の時間です。

あなたのクルマで往復・約20kmを通院した場合。どれだけ、得をするのか?損をするのか?計算しなさい。あなたの実燃費だとよく解ると思います。


私のクルマの場合

・先ず、1Km当たり15円のガソリン代に20kmをかけます。
15×20=300円(これが保険屋に請求する額です。)

・私のクルマの燃費が23km/Lなので、コレを1km当たりのLに換算します。
1÷23≒0.0435Lになります。

・1km当たりのLが0.0435Lなんで距離20kmをかけます。
0.0435×20≒0.87Lを使うことになります。

・さあここで、保険屋に請求する額も、Lにします。
こないだ給油したガソリン代がL145円(ハイオク)だったので
300÷145≒2.069L

・保険屋が出すガソリンの量と、私の使用したガソリン量を引きます。
2.069-0.87=1.199L(これだけがガソリンの差になります。)

・その差のガソリン量に金額をかけます。
1.199×145≒174円

そうなんです。1回当たり174円お得なのです。

レギュラーだと1割得になります。

プリウスで良かったと思います。

私のプリウスも33を揃えましたので、保険屋には耳を揃えて払ってもらいますw
Posted at 2012/01/30 15:58:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | なんとなく | クルマ
2012年01月30日 イイね!

痛ジャージ。その後

痛ジャージ。その後何気に徘徊していたら見つけました。

知ってしまうと、恐ろしいものです。(^^;

Itai Bicycle Project (痛プロ
http://blog.livedoor.jp/itai_bycicle/

ネットで仲間を募って、ジャージを作って共同購入する。確かにパールイズミhttp//www.pearlizumi.co.jp/index.htmlのカスタムオーダーなら可能な話。30着位揃えば再販も可能らしいです。

1着14000円(送料込み)で、メールで予約の受付してるらしいです。



あとグローブでも欲しいという人が多数表れれば作るかもしれない。

これなら、自転車乗りで無くても購入可能かと?私は本気モードでクルマを走らせるときは自転車用のグローブがベストだったりします。
Posted at 2012/01/30 06:50:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | なんとなく | 日記
2012年01月28日 イイね!

雪ミク関連商品。

雪ミク関連商品。こないだ母に頼んだものですが(^^;

SNOW MIKU
http://gotochikitty.com/goods/promotion/snowmiku/index.html

北海道のお土産店を3~4件まわって来てくれて感謝です。

馬鹿な息子の為に、えんやこりゃ・・・。

流石にJRの切符は無理と言われました。

雪ミク☆記念乗車券
http://www.jrhokkaido.co.jp/travel/yuki_miku/index.html

オリジナル フレーム切手『雪ミク』
http://www.jp-network.japanpost.jp/notification/pressrelease/2012/document/3001_01_04_112012501.pdf

流石に、親に冬の寒い中、数時間並ばせるのは“親不孝”だからね。
切手のネット注文はホント o(゚Д゚)っ モムーリ!な状況になること必死だし・・・。
「切符」と「切手」高校同期の悪友にでもお願いします。との事で・・・(^^;

またしても、今度は、ファミリーマート。

http://www.crypton.co.jp/mp/pages/special/snowmiku2012/project.jsp

http://www.crypton.co.jp/mp/pages/special/snowmiku2012/goods.jsp

「雪ミクグッズ 5種」「雪ミクぬいぐるみ&雪ミクぬいぐるみストラップ」「ルカ・ワイン」

これだけは・・・母にお願いしちゃうかも(^^;
Posted at 2012/01/28 15:53:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 北海道 | 日記
2012年01月26日 イイね!

オイル交換しました。0W・・・!?

オイル交換しました。0W・・・!?パーツ交換だけで満足している方、小細工チューニングして良くなると思わない方はスルーしてくださいね。

本日、某所にてオイル交換を実施しました。

エンジンオイル交換の極意でクルマ長生き
http://ameblo.jp/luke--skywalker/entry-11146716312.html

オイルの粘度が、0W・・・!?

まあ、テストを含めたチャレンジなんですけどね。(^^;


プリウスに施したチューニング(エンジン)

・ラジエターシャッター。(DIY)
・冷却水ホース&タンク保温。(DIY)
・ボンネットマット導入。(DIY)
・エンジンとモーター側の仕切り。(DIY)
・吸気の取り口を増設。(DIY)
新型ブースリング&マフラーピース。(マスター・ルウブ)
・風変わりなアーシング。(DIY)(マスター・ルウブ)
スパークプラグの特別加工にインデクシング。(マスター・ルウブ)
・河童グリス。(マスター・ルウブ)
・スロットルコントローラー。(PIVOT)
・アクセルペダル加工。(DIY)

などの小細工のオンパレード。

「新型ブースリング&マフラーピース」はスムーズなトルクを実現。
「スパークプラグの特別加工にインデクシング」は点火効率のUPを狙っています。

0Wでは、このクルマのエンジンではデチューンかも。狙いが違います。
今まで工夫したチューンの、バランスを取る意味でもオイル交換です。

これからは、コレを加えながらの調整になりそうだと思います。
http://www.alisyn-shop.jp/SHOP/na10.html

リンク先のブログにある
「あれ~?EVになっちゃったみたいですよー、不思議な感覚・・・」

私の求めているのは、急激なパワーやトルクの盛り上がりではありません。スムーズな加速に対するパワーとトルク。何処からでも加速してもギクシャクしないレスポンス。これがバッテリー側でもエンジン側でも同じような感覚で運転が出来る事。

スムーズな加速。スムーズなフィーリング。スムーズなレスポンスが、安全で快適で扱いやすこと。それも、我々でも出来る基本メンテで追い込んでいこうというのが目標だったりします。

運転させられ感はありますが、プリウスは元々が技術者優先のクルマだから。意図を汲んで構造や機構を理解することがチューニングの近道だと信じたいですね。


Posted at 2012/01/26 22:28:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「神戸観光② http://cvw.jp/b/182952/48606426/
何シテル?   08/17 19:13
平成30年7月19日から、約20年居た三重県から北海道に復帰しました。 心機一転からのスタートですので宜しくお願いします。 ☆車の中から、おたくメガネ。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1 234 567
8 9 10111213 14
1516 1718 19 20 21
2223 24 25 2627 28
29 3031    

リンク・クリップ

カスタムオーディオの不具合について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 23:40:08

愛車一覧

輸入車その他 自転車 Dekert team (輸入車その他 自転車)
カナダ製の95年モデル。Fox 2009 100RLC カンチ台座つきバージョン。KIN ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2009年9月4日に契約し、翌年4月23日に納車されました。待望のハイブリット・カーです ...
輸入車その他 自転車 revell bikes 450r (輸入車その他 自転車)
米国じゃないでよ英国車。4130CrMo かつてのレーシングカーやラリーカーのロールケー ...
輸入車その他 自転車 Cannondale Synapse (輸入車その他 自転車)
Cannondale Synapse carbon3です。吊るしの状態ですが、レーサーじ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation