■私の思い出のエキサイティングなドライブコース!
もう15年も昔の話なんですが・・・GWに三重から青森まで下道で帰省ドライブした時の話です。
その頃は、北海道から三重に就職して間もない頃、お金は無かった。
高速料金は定価でしたけど・・・ガソリン代が80円台という今では羨ましい。
クルマをドライブさせるには最高の条件が揃っていますけど・・・
この当時のクルマがこれですw

バンです。一応、私の仕様は5速MTに4WDとABSが付いている仕様。なのに内外装は商用車でした。
夕方、三重を出発。国道19号→18号と進み、日本海に着いた頃には朝日が昇る直前でした。そこで仮眠。そこから国道7号線で青森まで北上するルートです。
酒田で花見の渋滞に嵌り、夕方に差し掛かる鼠が関辺りだったかな(^^;
後ろから物凄い音をだして迫ってくる
バックミラーには赤いスポーツカーらしき姿。
でもね。只者じゃない感じ・・・
遅い商用バンなので左に寄せ気味で走り道を譲りました。
! そうです。フェラーリ・テスタロッサです。
一瞬だったので記憶は疎かですが・・・
しかも、ドライバーは20代後半と思われる女性でした。芸能人みたいに整った顔立ちではありませんが・・・夜のお仕事らしいオーラを感じました。
V12のボクサーサウンドを撒き散らして去って行く姿に
疲れが抜け落ちました。
少し頑張って追いかけましたが、これは商用車。
ある程度走っていると・・・確か・・・しゃりん夕陽のあつみふる里物産館に入る姿を遠くから見て去っていくのであった。
あの羽州浜街道の夕陽と赤いフェラーリ・テスタロッサと美女!?
思い出に残る、別な意味でエキサイティングな、偶然が生んだドライブコースだったのは言うまでもありません。
※この記事は
ミッション01 思い出のエキサイティングなドライブコース について書いています。
Posted at 2014/07/10 21:20:41 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用