• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あだっち~のブログ一覧

2020年05月12日 イイね!

無駄に運を使い果たした感じがするw

どうもです



札幌は桜が散りだしていますw 天気が良いけど郊外に自転車やクルマで出歩くのを自粛しています。用事の時は自転車で済ませるので・・・久々にプリウスのエンジン掛けようとしたら・・・バッテリー上がりしていましたw



北海道は感染者が相変わらずで死者も増えています。

部屋を片付けると・・・



私の部屋は相変わらずでこんなのも出てきますw

パソコンの音楽データを整理していたら外付けのHDDがドボン。



サルベージしたら15年程前の画像が出てきましたw













自作で苦労したあの頃の画像も







出てきましたw

最近のクルマ維持りは・・・



補助メーターをPSPのケースに埋め込みしたり



音響調整をしています。何故か私が調整すると優しすぎて音の迫力が欠けてしまいます。いまの心情を表しているのかな?

部屋にあるスピーカーやヘッドフォンがメインだから・・・生音のライブやコンサートに行きたい気分だけど・・・このご時世。

5月24日にサントリーホールで行われる筈の・・・初音ミクシンフォニー。



席はチケットが送られてくるまで分かりませんが・・・今日届いて驚いたw
1階席の10列目って・・・木管楽器が若干弱めに聞こえますが、生音で楽器の位置の音粒やバランスの取れた席。普通のクラシックコンサートだとマニアが常に居る席。ベルリンフィル公演だと4万円以上する席だw

でも、〇〇〇で延期という中止だから・・・幻なんだろうな(--;

無駄に運を使い果たした感じがするw 
Posted at 2020/05/12 22:03:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | なんとなく | 日記
2020年05月06日 イイね!

何処にも出られないGW②

非常事態宣言で家から出られませんw

普段のGWだったら・・・
自転車で恵庭とか定山渓とか小樽まで行きたい気分ですし・・・
桜をガッツリ新しいカメラで試したいことがあるのに・・・

全くやってません!

コロナウイルスの感染は、以前勤務していた通勤路圏内でも発生したらしく・・・恐怖と危機感を感じています。

それにも関わらず・・・近くの公園や河川敷では路上駐車までして桜を見に行く人が居ます。1日中家に閉じ籠るのは健康に良くないので散歩で通り掛かるの仕方が無いとしても・・・ゴザを敷いてとか、大勢で騒いだり、挙句の果てにはゴミを持ち帰らないとか・・・どうかな?って感じてしまいます。

Twitterとかで“あれ!?近所じゃん”って感じで見てしまいますw

●家の補修をして欲しいとの事で

コーキング作業。部屋の角とか壁紙の隙間にコーキングを打って処理しました。黒い部分が目立たなくなりスッキリした印象になります。





施工業者の荒も結構あるな~って感じです。

●ラジエターシャッターの部品がムーンクラフトから届いたので交換。







浮いたエアロの処理やナンバーフレームの塗装修正とか



序でに内装も塗装

4月末に補助メーターのスイッチが壊れたので・・・



ネットで調べたらやってくれる業者を発見。1日で修理が終わりました。

普通に戻すのは楽しくないので



補機メーターをPSPのケースに収め、ドライブスルーのミニカーを1日掛かりで改造。そこにLEDインジケーターを押し込んでみました。

後は、駐車場でクルマで音楽を楽しみつつ音響調整を2時間位かな(^^;

PCの画像や音楽データの整理とか・・・身の周りの物を小細工したり・・・
アニメを見たり・・・SFはヒントになりそうな事を感じたり・・・




かつてない位に片付いています。
母からはコレクションを減らしたらと言われますが・・・それはね(--;

こんな感じで1日1日が過ぎていきますw

Posted at 2020/05/06 13:42:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月03日 イイね!

何処にも出られないGW

近くの駅でコロナウィルス感染者が出たので...怖くて家から出るのを控えています。

●5月1日

夕食は回転寿司“花まる”を初テイクアウト。
いつも食べるのをチョイスして詰め...お持ち帰り。



家だと落ち着いて食べれるんですね。店員の威勢の良い掛け声が無いからなのかな?

北菓楼に”うに”が出ました。個人的には好みではありませんでしたが...ウニの味は本格的にしっかりしていました。



酒の肴には合いますw



酒を呑んでいるときにエリアメールが



災害時の非常事態なんだなって実感しました。

●5月2日

朝刊の折り込みチラシの



近くに血液センターがあるので行ってきました。







血を抜き終わってからロビーにて





無料でお菓子などを頂いて



外の駐車場には桜が



ちょっと遠回りしてスーパーへ





家に居るから癒しも必要だからね...雪ミクのお花を買って帰ってきました。
Posted at 2020/05/04 00:09:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | なんとなく | 日記
2020年05月01日 イイね!

ハッピーセット



トヨタGRスープラとマクドナルドがコラボ! オリジナルムービー公開や限定トミカが登場
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/0644cc6310b4b625cfa4afbb90b76fefb73e8bbf/?mode=top

で...行ってきましたw

GRじゃないけどGスポーツ・コンセプトもどきのプリウスでね(--;



スープラ出ませんでしたw

実は...グッドスマイルレーシングの谷口さんが今回のCMで出ていたのですが...実は16年前に相方の片岡さんもCMに出ていたことが本人のTwitterから知ることが出来ました。



今宮さんの声が懐かしくて涙が出そうになったのと...落ちがねwww

あまりにも美味しそうに食べるので、てりやき買っちゃたよ



部屋を片付けていたらこんなのが出てきた。



片岡さんの運転するサーキットタクシー体験したな(^^;

北海道ではGWの厳しい非常事態宣言が出ました。

具体的にはこの大型連休中、▽札幌市民は家にいること、▽道民は札幌に行かないこと、▽道内外の人は都道府県間の行き来をしないことを呼びかけています。

私の住んでる近くでコロナウィウスが発見されました。1万分の1位と高を括っていましたが...生活圏まで襲ってきた恐怖を実感しているところです。

今日は、保険料などの銀行業務と食料品の買い出しに行かないとまずいので・・・。

桜を見たい気分ですが...明日からは家に避難する覚悟で過ごしたいと思います。


Posted at 2020/05/01 11:18:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「毎年恒例の富良野ドライブ2025② http://cvw.jp/b/182952/48560134/
何シテル?   07/24 06:34
平成30年7月19日から、約20年居た三重県から北海道に復帰しました。 心機一転からのスタートですので宜しくお願いします。 ☆車の中から、おたくメガネ。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

      12
345 6789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カスタムオーディオの不具合について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 23:40:08

愛車一覧

輸入車その他 自転車 Dekert team (輸入車その他 自転車)
カナダ製の95年モデル。Fox 2009 100RLC カンチ台座つきバージョン。KIN ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2009年9月4日に契約し、翌年4月23日に納車されました。待望のハイブリット・カーです ...
輸入車その他 自転車 revell bikes 450r (輸入車その他 自転車)
米国じゃないでよ英国車。4130CrMo かつてのレーシングカーやラリーカーのロールケー ...
輸入車その他 自転車 Cannondale Synapse (輸入車その他 自転車)
Cannondale Synapse carbon3です。吊るしの状態ですが、レーサーじ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation