• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あだっち~のブログ一覧

2025年06月29日 イイね!

TMAF2025

6月28日と29日の出来事です。

早朝から移動

道中にて



毎年恒例の場所で



今回は霧が無く対岸の温泉街まで見えていました。

会場へ





こんな感じで2日間展示。

カーオーディオが鳴らせるイベント。
今回は...ポタ電でTVとノートPCを起動させています。
この話は最後の方で^^



場所が固定なので...昼からビール

スタッフで業務が無い時は殆どクルマの近くて待機

Xのフォロワーさんに、コスプレ撮影やご挨拶を受け。
ギャラリーで反応があるのは変態なカーマニアか整備士さん。
まあ一般受けはしないでしょうw

スタッフ業務の間に会場内で気になったクルマを撮影







GT-R



GS-F



このウマ娘達、馬力ありすぎだw

















 

 















ドール祭壇







●ポタ電の話

切欠はあの時の地震
https://minkara.carview.co.jp/userid/182952/blog/41918703/

性能や信頼性を探っていたら年数経ってしまいましたw

DJI Power 1000 ポータブル電源 1024Wh を導入しました。

DJIはドローンやカメラのジンバルで有名な会社。ポタ電は後発参入ですが信頼性が高そうなので購入。





充電性能を重視しているのか?ポタ電を使用してもソーラー充電できます。
TVとノートPCの電力と同じ位でした。

朝に独り用のコーヒーメーカーを連続使用してみましたがバッテリー容量関係なく5回が限界でした。時間を置けば普通に使えます。2人暮らしの家庭ならこのサイズで充分かな?

この機会にピクニックで使用しようかなって考えています。色々揃えだすと出費が嵩むのでゆっくりと。

ちなみにオプションでクルマからの充電も可能ですがプリウスなので様子見です。

こんな感じでした
Posted at 2025/07/10 23:01:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 旅行/地域
2025年06月08日 イイね!

ヤリスカップ北海道シリーズに

私の知人が本州から参加するので応援しに十勝スピードウェイへ

ヤリスカップ 北海道シリーズ
https://toyotagazooracing.com/jp/yariscup/

道中、いつもの道の駅



ますやパン 麦音





少し遅めの朝食



十勝スピードウェイへ

予選直前にピットに到着









予選の結果は7位





入賞までもう少しのポジション

レースまで時間があるのでサーキット内を散策







地元ディーラーは観光バスで来て応援!







ピットで様々な方と話をしましたが...とある楽曲にある絵を描いた親と話が出来たのは驚いたw 世間は狭いですね^^

パスを知人に頂いたのでスターティング・グリッドへ



ワンメイクなので空気圧が勝敗に関わります



撮る人を撮る



隣では



気合入ってるな^^

この日のPPは



一斉にグリッドに整列



スタート前



スタート





トップ争い



3位から7位まで団子状態



コース外の砂けむりや接触事故もあったらしいですが

応援する390号は無事





無事にチェッカー





トップはポールトゥウィン。

予選7位、決勝7位と入賞まで惜しい結果になりました。

7月13日㈰も出場しますので...ご興味のある方は応援しに行ってね♪

ちなみに私は仕事などで行けませんが(;_;

終わってからは道中



事故渋滞だw

世界一の最新エーダス車両がガードレールにヒットしていました。過信は禁物ですね。

幸福駅へ











早めの晩御飯





いつもの道の駅



こんな感じで過ごしてきました
Posted at 2025/06/22 09:07:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「毎年恒例の富良野ドライブ2025② http://cvw.jp/b/182952/48560134/
何シテル?   07/24 06:34
平成30年7月19日から、約20年居た三重県から北海道に復帰しました。 心機一転からのスタートですので宜しくお願いします。 ☆車の中から、おたくメガネ。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

カスタムオーディオの不具合について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 23:40:08

愛車一覧

輸入車その他 自転車 Dekert team (輸入車その他 自転車)
カナダ製の95年モデル。Fox 2009 100RLC カンチ台座つきバージョン。KIN ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2009年9月4日に契約し、翌年4月23日に納車されました。待望のハイブリット・カーです ...
輸入車その他 自転車 revell bikes 450r (輸入車その他 自転車)
米国じゃないでよ英国車。4130CrMo かつてのレーシングカーやラリーカーのロールケー ...
輸入車その他 自転車 Cannondale Synapse (輸入車その他 自転車)
Cannondale Synapse carbon3です。吊るしの状態ですが、レーサーじ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation