• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あだっち~のブログ一覧

2025年09月07日 イイね!

小樽アニパ2025

9月6日㈯と7日㈰の出来事

小樽の商店街にて痛車展示していました

9日㈯





フルラッピングの派手な痛車ではないので

SNOW MIKU 2025 とマジカルミライ2025で撮った写真をTVモニターを使ってスライドショー。マジカルミライ2025の戦利品とかも展示。

内向きオーディオですが...機材に負担を掛けない取付と調整をすれば大きな音は出せます。

そんな感じでコスプレ撮影は断念していますが

Xのフォロワーさんが遊びに来てくれました





お昼は名物のあんかけ焼きそば



会場の様子でも、ミク分が多いのはご勘弁ください^^































小樽にちなんだマンガなどを展示









こんな感じで1日目が終了



ポタ電でTVとノートPCを7時間フル稼働させての残量です。使える!

7日㈰







昨年と同じ場所で展示

初音ミクのアクキー持った視覚障害者にカーオーディオを車内試聴して頂きました。マジカルミライ、シンフォニー、雪ミクと曲を変えながら...話すると視野が狭くなる病気で500円玉位しか見えない事。初音ミクはキャラだけでなく声がある。「生きて!」の意味を実感しました。

お昼はあまとうで



車検に出した修理工場の整備士さんが挨拶に来たりと...
TMAFの時もそうですが...自動車整備関連の仕事されてる方が挨拶や質問に来ますw

そんな感じで...割とのんびり過ごしました
Posted at 2025/09/23 15:40:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 旅行/地域
2025年08月31日 イイね!

マジカルミライ2025幕張③

30日㈯夜ライブ
31日㈰昼ライブ

を楽しみました。



◇セットリスト

01. ヒアソビ
02. 昼.初音天地開闢神話
夜.アンテナ39
03. こちら、幸福安心委員会です。→MC
04. MAGA MAGA
05. 昼.抜錨
夜.星屑ユートピア
06. ラヴィ
07. 少女A
08. 昼.ジェミニ
夜.キミペディア
09. 1/6 -out of the gravity-
10. 東京.はじめまして地球人さん
11. ヴァニッシュ
12. ドクター=ファンクビート
13. げんてん
14. 星空クロノグラフ
15. Flyway
16. メテオ
<バンドメンバー紹介>
17. METEOR
18. 昼.Starduster
夜.Last night.good night
19. 黙ってロックをやれって言ってんの!
20. StargazeR
21. ブループラネット →Clap & LASTSONG表示
22. Hand in Hand
<アンコール>
23. ストリートライト
24. Blessing →MC
25. ラストラス

こんな感じで

千秋楽のお見送りに私が作ったの^^



コスプレやふわぬいを持っていた方々と出来て楽しかった。

お見送りが終わったら帰る



マジカルミライ2025は終了

仙台はライブチケット取れず。1日も直前まで取れなかった(フォロワーさんの助けで何とか) 開催初年からにはない大変な年でした。

2026は、大阪、東京 そして浜松~

ライブチケットは1日1公演は取りたいな

こんな感じでした

Posted at 2025/09/13 09:49:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ライブ | 音楽/映画/テレビ
2025年08月30日 イイね!

マジカルミライ2025幕張②

30日、朝から企画展へ



待機列でフォロワーさんに会うのが楽しみみたいな^^
こういう手作りなの好き

会場へ



◇アニメイトカフェ





◇DBC

ダイハツ、ミク・キャンバス

マイナーチェンジした最新モデルです







内装が良くなっています









インパネのピンクのグラデーションが質を上げ好感

◇Start Flowers









◇札幌市ふるさと納税







私は札幌市民なので納税できないw

◇アサヒ飲料「ドデカミン」

















こんな感じで

主催展示へ



大坂での事件後、幕張も等身大フィギアまでの距離が・・・

手前の側溝カバーを天の川ってw

ファンファンエリアでコスプレ撮影を楽しみつつ

◆ふわおふに乱入!?



これって漫画家の紫山四子さんらしいです













ワークショップあったり







こんな感じで色紙を丸投げして退散



夜ライブ後

◆オフ会



















こんな感じで1日目終了しました
Posted at 2025/09/13 08:54:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライブ | 音楽/映画/テレビ
2025年08月29日 イイね!

マジカルミライ2025幕張①道中

29日、仕事終わってからの移動

事前にJALからメッセージが届き45分遅延との事。

新千歳空港に到着。搭乗手続きをしようとしたら...更に遅延のお知らせが

空港からの最終電車に乗れないので...タクシー代の負担とお食事券が



お食事券処理に





雪ミクスカイタウン向かいのプロントで





呑んでないとやってられないw メニュー表と睨めっこ。きっちり使って自己負担67円で済ませた。

搭乗口変更などもあってイライラが増す



結局1時間20分遅れの出航。到着は0時15分。

第1ターミナルのタクシー乗り場の行列に並びたくないのと、第1だと空港敷地内を走る分損するので、徒歩で第2ターミナルへ

野良で個人タクシーを狙っていたが捕まえられず

タクシー乗り場から

道中で、コロナ下で異業種からの転職したドライバーでした。物腰も柔らかく好印象でしたけど…道を少し間違えまて^^;



15000円が払い戻しになりますが出費が痛い

その後、同型機が・・・



しっかりしろ!って言いたいです

この日のイライラは、2週間前に休みを申請したのに...残業しろとか休みの行先を聞く上司や上層部。しつこいとハラスメントになりますので注意して欲しいです

そんな感じで忘れて、次の日は全力で楽しむぞ!
Posted at 2025/09/13 07:15:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | なんとなく | 旅行/地域
2025年08月13日 イイね!

神戸観光②

続きです



また更に移動

北野観光案内所で休憩。偶然にも職員から異人館の歴史や文化などを教えて頂き学びました。函館と違うのは瓦屋根が多く地元の宮大工などが携わっている為、西洋と日本の建築が合体している感じでした。

■風見鶏の館

















■萌黄の館





















見終えたので北野坂まで下る





ループバスで元町の中華街へ



とにかく腹を満たすだけの中華定食を頂く。
写真も撮り忘れイマイチだったので^^

ループバスで行った事の無いルートに乗る

センター街で降り

■ボークス神戸





撮影ブースで楽しみました

センター街のアーケード



JR駅周辺は再開発なのかな?



ポートライナーで神戸空港へ



空港で晩御飯を頂き



飛行機で帰ります



到着した雪ミクスカイタウンを見て





今回の関西の旅は終わりました

次の日から体調を崩しお盆らしい事していませんが...前半が怒涛だったので後悔はありません。皆様もお身体を大切に
Posted at 2025/08/17 19:13:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | なんとなく | 旅行/地域

プロフィール

「豊平峡へ http://cvw.jp/b/182952/48746303/
何シテル?   11/03 18:30
平成30年7月19日から、約20年居た三重県から北海道に復帰しました。 心機一転からのスタートですので宜しくお願いします。 ☆車の中から、おたくメガネ。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カスタムオーディオの不具合について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 23:40:08

愛車一覧

輸入車その他 自転車 Dekert team (輸入車その他 自転車)
カナダ製の95年モデル。Fox 2009 100RLC カンチ台座つきバージョン。KIN ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2009年9月4日に契約し、翌年4月23日に納車されました。待望のハイブリット・カーです ...
輸入車その他 自転車 revell bikes 450r (輸入車その他 自転車)
米国じゃないでよ英国車。4130CrMo かつてのレーシングカーやラリーカーのロールケー ...
輸入車その他 自転車 Cannondale Synapse (輸入車その他 自転車)
Cannondale Synapse carbon3です。吊るしの状態ですが、レーサーじ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation