• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるご屋のブログ一覧

2013年08月31日 イイね!

【V40の魅力】ボルボ神話その2(*^^*)

【V40の魅力】ボルボ神話その2(*^^*)おはようございます(*^^*)

今日もコメダで朝のまったり中のまるご屋です(*^^*)




みなさん、

「離合」

って意味わかりますか(・_・?)


まるご屋は今でも当たり前のように使っていたのですが、昨日ヤフーニュースを見て愕然としました(゜〇゜;)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130830-00010002-qbiz-bus_all


狭い道で車と車がすれ違うことを「離合する」と言っていたのですが、どうも西日本の方言なんですね(゜〇゜;)

標準語と思って使ってた(・。・;

おまけにヤフーニュース(西日本新聞社)によると、由来はよくわからないらしい(・。・;



そんな不思議な事がたくさんある(笑)、自称USA、自称卑弥呼の里、自称東洋のマチュピチュの大分県宇佐市ですが、以前ブログに書いたとおり、「ボルボ」に対しても神話といったいいほど思い入れがある人が多いです(*^^*)

特に60歳以上の方に「ボルボ」は神話化しているようです(*^^*)

普段、軽トラを颯爽と乗り回しているおじさま方が、熱くボルボを語る姿は、驚きでもあり、心から思い入れがあるのだなぁと感じます(*^^*)

更に聞く限り、これまで「ボルボ」に乗ったことのある人は皆無(゜〇゜;)
もちろんディーラーも遠く離れた県庁所在地に1店舗あるだけです(・。・;


鉄道用語らしい「離合」が定着したり、本当に不思議な地域です(* ̄∇ ̄*)




そんなボルボ神話ですが、実家に残していた妻が帰京して、

「そういえば、まるご屋が帰京した後も、ボルボ見させてくれと何人か来たよ( ̄▽ ̄;)田舎だから噂が広まるのは早いけど、ここまでボルボに反応するのはビックリだね( ̄▽ ̄;)」

とっ言ってました(* ̄∇ ̄*)
Posted at 2013/08/31 08:50:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | V40の魅力 | クルマ

プロフィール

「[整備] #オデッセイ デジタルインナーミラーのビビり音対策 https://minkara.carview.co.jp/userid/1836426/car/3584441/7801644/note.aspx
何シテル?   05/19 17:58
まるご屋です。RB1オデッセイから間はさんで、今はRC5オデッセイに乗っています(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
45678910
11 1213 14151617
18192021222324
25 2627282930 31

リンク・クリップ

メッキモールを磨くぞ4<モールスーパー> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 22:52:59
BEEVON 万能クリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/21 08:49:08
WAKO'S SH-R / スーパーハード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 17:58:38

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
約10年ぶりぐらいにみんカラ再開します(^_^) 今回、オデッセイを購入して、購入までの ...
ボルボ V40 ボルボ V40
4/6にT4_SE(カスピアンブルーメタリック)を契約して6月29日に納車されました(≧ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation