• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるご屋のブログ一覧

2014年03月16日 イイね!

【その他】ここ最近のまるご屋(^_^)

【その他】ここ最近のまるご屋(^_^)みなさんこんにちは(^_^)

まだまだ肌寒い日もありますが、少しずつ春を感じられるようになってきましたね(^_^)


まるご屋は有難いことにまだ花粉症を発症していないので、春が待ち遠しくて仕方ない方です(^_^;)



※このブログはV40以外の話題になりますm(._.)m
※ここ最近、色々な話題があったので、それをだらだらと書かせて頂きますm(._.)m




■話題その1「東洋のマチュピチュ」■


昨日のことですが、TBS系の「情報7daysニュースキャスター」を見ていると、今週のニュース7daysのコーナーで、


「兵庫発!雲海に浮かぶ”奇跡の城”」

の紹介が(^_^)


ここはgooglleのCMで話題になった日本のマチュピチュで呼ばれるところですね(^_^)

http://www.city.asago.hyogo.jp/0000001275.html




※まるご屋もnexus5使ってますが、音声認識検索は便利です。日本語認識率かなり高いです(^_^)




ただ、まるご屋的には「東洋のマチピチュ」と呼ばれている宇佐の方が元祖なのになぁ(´-ω-`)と勝手につぶやきながら見ていると...。




キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!







大分発!マチュピチュに沸く“奇跡の集落”!!!!!!!!!!


そうですよこっち!(o゜▽゜)


田舎のおじいちゃん、おばあちゃんがいい感じ出しています(^_^;)


まるご屋は、ここにV40で乗り付けて、ボルボ神話を聞いたわけです(^_^)


https://minkara.carview.co.jp/userid/1836426/blog/30840350/


https://minkara.carview.co.jp/userid/1836426/blog/30897762/









■話題その2「今さらフューチャーフォンに」■



こちらも昨日のことです(^_^)

まるご屋は、今年の1月にスマホをイーモバイルのnexus5に替えたのですが、SoftBank⇒イーモバイルのMNPは条件があまりよくなかったので、SoftBankの現行機を解約前提でnexus5を新規で購入していました(^_^)


https://minkara.carview.co.jp/userid/1836426/blog/32207932/



SoftBankの現行機はプランを最小に変更していたので、月々の負担はそれほどでもなかったのですが、そろそろ解約しようかと妻に相談してみると、


「ずーっと使ってきた番号だし、愛着があるから残しておけないの?」


(´-ω-`)なるほど、確かに二人にとっては思い出があり愛着のある番号なので、確かに解約するのは(´-ω-`)


このまま続けるかとも考えたのですが、ネットで「3円運用」なる物を見かけたので、色々と調べてみたところ、docomoなら今でも「3円運用」可能なのが判明(o゜▽゜)


nexus5の時と同様にTwitterなどで携帯ショップ情報を調べてみると、確かにMNPでキャッシュバックも含めて好条件はたくさんあるのですが、オプションや有料コンテンツが条件だったり、結構面倒です(´-ω-`)


まるご屋は番号を寝かせる事が目的だったので、他にないか探したところ、auのフューチャーフォンGRATINAが48円運用出来るらしい(^_^)それも面倒なオプションや有料コンテンツの条件無しで、40000円/1台のキャッシュバック付き(o゜▽゜)


他にもキャッシュバック48000円/1台ぐらいまでの条件はあったのですが、オプションや有料コンテンツでがんじがらめにされそうな物ばかり(^_^;)




そこで、早速MNP!



じゃん








カラフルですね(笑)



2年間ですが、これで月48円(たぶん4月からは消費税の関係で49円)/1台で寝かせられます(^_^)

キャッシュバックは、JCBギフトカード80000円分が5月中旬頃送られてきます(^_^)

49円×2台×24か月+事務手数料3150円×2台+MNP移転料2100円×2台=12,852円を差し引いてもちょっとした旅行代金には使えそうです\(^o^)/








■話題その3「牛一頭買い!!」■


いつもの食べログです(^_^)
まるご屋が牛一頭買ったわけではないです(*´∀`*)




先週の某日、子供の誕生日祝いと結婚記念日を兼ねて、焼肉を食べに行ってきました(^_^)
たまたまですが、子供の誕生日と結婚記念日が同日なんですよね(^_^;)




行った焼き肉屋さんは、牛一頭買いで有名な「焼肉チャンピオン」です\(^o^)/


http://www.yakiniku-champion.com/








まるご屋家は家族そろって焼肉大好きなので、テンション上げ上げです(*´∀`*)



高揚した気持ちを落ち着かせるために、まずは副菜から(笑)


キムチ





牛すじ煮込み









いよいよお肉!


まずは「ざぶすき」から\(^o^)/

「ざぶとん」を店員さんが丁寧に焼いてくれて、黄身とご飯で頂きます(o゜▽゜)






次はもちろん

牛タン!






他には、
三角、みすじ、いちぼ、ざぶとん、ハラミ等など(o゜▽゜)
サシの入ったお肉は、一人1枚ずつ色んな部位を食べるのがベストですね(^_^)








マルチョウ
ファイヤー!!!






もうテンション上がりすぎです(^_^;)




シメは、クッパor冷麺で(^_^)










いやー1年に1回ですが、最高の御祝いでした\(^o^)/



このあと、まるご屋はホワイトデーとして、更に3倍返しさせられたとさ( ̄。 ̄;)
Posted at 2014/03/16 13:16:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年03月16日 イイね!

【V40ライフ】ぎぃー、コトコトその3

【V40ライフ】ぎぃー、コトコトその3みなさんこんにちは(^_^)


今日はMyV40のドア異音その3です(^_^;)












これまでの経緯は次の通りです(^_^)

その1(症状)2013年11月頃
https://minkara.carview.co.jp/userid/1836426/blog/31761189/

【発生場所】
運転席側、助手席側、シートベルト格納部分からリアドアあたり

【症状】
走行中段差があった際など⇒「コトコト」
歩道をやや斜めに乗り上げたとき等⇒「ぎぃー」



その2(対策1)2013年12月頃
https://minkara.carview.co.jp/userid/1836426/blog/31933446/


ディーラーで対策実施。
主に運転席側、助手席側両方のフロントドア、Bピラー内のシートベルト取り付け部分、リアドアのヒンジ部分のグリスアップを実施

約2か月検証した結果。
⇒助手席側は解決\(^o^)/
⇒運転席側の走行中「コトコト」音は解決\(^o^)/

残るは一番嫌な音の(^_^;)「ぎぃー」です






そこで、昨日、ディーラーで再度、確認と対策をしてもらうことにしました(^_^)


ディーラーに行く途中で、スマホで撮影した異音はこんな感じです(^_^;)
歩道をまたいでコンビニの駐車場に入った際です。






なんとも表現しにくい音ですが、8秒~10秒の間に「こっこここ」「ぎぎっ」といっています(^_^;)





ディーラーに到着し、今度はグリスアップの他に、運転席ドア内の異音がしそうな箇所をテープで固定してもらいました。

これでまた様子を見たいと思います(^_^)


異音関係はなかなか解決が難しいですね(^_^;)

同じような音がしている方がいましたら、対策等を教えて頂けると助かりますm(._.)m
Posted at 2014/03/16 11:09:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | V40ライフ | クルマ
2014年03月09日 イイね!

【V40ライフ】8.6%どころではなく(^_^;)

【V40ライフ】8.6%どころではなく(^_^;)みなさんこんにちは(^_^)


今日は朝からV40の洗車に行ってきました(^_^)

妻は掃除、子供は定期考査勉強があるため、久々の一人での洗車です(^_^;)

やっぱり3人で洗車するのと1人とでは時間も疲れ具合も全然違いますね(^_^;)当たり前ですが(^_^;)


キレイにはなりましたが、ヘトヘトになりました( ̄。 ̄;)





ところで、まるご屋が利用している洗車場はそんなハイソな地域にあるわけではないのですが、輸入車割合が高いです(^_^)


今日も全約15台中、BMW2台、メルセデス3台、VW1台、ベントレー1台、ルノー1台、ボルボ1台(まるご屋)で50%を超えていました(^_^;)


輸入車の販売が好調でシェアが8.6%になったという記事は見たことあるのですが、それ以上のシェアがあるのではないかと感じましたね(笑)

http://www.jiji.com/jc/zc?k=201401/2014010900377



輸入車ユーザーって自ら洗車せずにガソリンスタンドなどにお任せの勝手なイメージがあったのですが、より車好きのユーザーが増えて、自ら洗車する人が増えているんでしょうね(^_^)


それにしても皆さんお一人洗車ばかりです(^_^;)、今日は同じくお一人洗車でしたが、家族に手伝ってもらえるのは有難いことなんですね(^_^)

感謝感謝m(._.)m
Posted at 2014/03/09 16:43:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | V40ライフ | クルマ
2014年03月09日 イイね!

【V40動画】まだ雪の残るどうし道から山中湖畔へ(^_^)

【V40動画】まだ雪の残るどうし道から山中湖畔へ(^_^)みなさんこんにちは(^_^)

今日はV40の洗車をしたぐらいで、割りとのんびりだったので、昨日のドライブレコーダー動画を編集してみました(^_^)
初めてタイトルと字幕の編集にチャレンジです(^_^;)










両国橋の辺りからのどうし道と、山中湖畔です(^_^)
V40にピッタリのドライブコースです(^_^)


Posted at 2014/03/09 16:14:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | V40動画 | クルマ
2014年03月08日 イイね!

【V40ライフ】春の息吹を感じに久々のどうし道から山中湖へ(^_^)

【V40ライフ】春の息吹を感じに久々のどうし道から山中湖へ(^_^)みなさんこんばんは(^_^)

もう都内に雪が積もることはないと思われますが(^_^;)まだまだ春には遠い感じの肌寒さでしたね(´-ω-`)


まるご屋は、久々にどうし道を通って山中湖までドライブしてきました(^_^)


もちろん雪道ではなかったですが、まだまだ除雪された雪が高々と積み上がっていました(^_^;)
春はもうちょっと先ですね(^_^;)





道の駅どうしに到着(^_^)


駐車場は除雪されているのですが、その除雪した雪がコンモリと(^_^;)
ちょっと街路樹の木がかわいそうですね(´-ω-`)




こんなに高く(^_^;)





あっ、そうそう。
まるご屋がどうし道を走ったのは11:00~13:00頃ですが、雪解けの水が日陰では凍っているところがありました。
どうし道を走られる方は要注意です(特に気温の低い朝晩)。







いつもの、漬け物、野菜を購入して、今日は昼時だったので、道の駅で食事をする事に(^_^)





子供は、道志ポークカレー(^_^)








妻は、米粉うどん(^_^)







まるご屋は、ふるさとうどん(^_^)
クレソンを練り込んだ麺だそうです(^_^)





麺はもちもちで、スープのお出汁もとってもいい味でした(^_^)
道志ポークカレーはちょっと辛めだったみたいですが、「うまっ」って食べてました(^_^;)



まるご屋がお代わりしたのは、これ(^_^)




いやぁ、お水が美味しい美味しい(^_^)
お水が美味しいから、その水を使っている料理も美味しいはずですね(^_^)








山中湖に移動(^_^)

今日はKABA号がいるエリアとは反対側に(^_^)





今日の富士山(^_^)








湖の湖畔を見ると...何これ???
まさかゴミ???








いやいや、そんなはずは(^_^;)
よく見ると凍ってシャーベット状に(^_^)


山中湖は鯨の形と言われますが、その尾っぽの部分は凍っていました(^_^)
船からですが、ワカサギ釣り(たぶん(^_^;))をしている方もいました(^_^)





こんな感じで流氷のように着岸しているところも(^_^)








その波打ち際はこんなキレイな氷の層が(^_^)








とってもキレイな氷でした(^_^)









まだまだ春の息吹を感じることは出来ませんでしたが、だんだんと春が近づいているんだなぁという感じはありました(^_^)

どうし道と山中湖と富士山に癒やされた土曜日でした(^_^)









あっ、最後に前回のネタの続きをちょっとだけ(^_^;)


LEDのシガーソケットですが、昼間はこんな感じに(^_^)
アイアンマークがいい感じで浮かび上がっています(^_^)

ちょっとだけ純正に見えるかなぁ(^_^;)





Posted at 2014/03/08 19:51:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | V40ライフ | クルマ

プロフィール

「[整備] #オデッセイ ワイパーブレードのクリップ不良でブレード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1836426/car/3584441/8227177/note.aspx
何シテル?   05/11 14:08
まるご屋です。RB1オデッセイから間はさんで、今はRC5オデッセイに乗っています(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メッキモールを磨くぞ4<モールスーパー> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 22:52:59
BEEVON 万能クリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/21 08:49:08
WAKO'S SH-R / スーパーハード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 17:58:38

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
約10年ぶりぐらいにみんカラ再開します(^_^) 今回、オデッセイを購入して、購入までの ...
ボルボ V40 ボルボ V40
4/6にT4_SE(カスピアンブルーメタリック)を契約して6月29日に納車されました(≧ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation