• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月14日

ピしっと走るにはしっカり手をソえて

グランドC4ピカソ(以下ピカソ)、乗れば乗るほど乗り心地とハンドリングに感心する車です。
ドイツ車の固い足回りが優れたハンドリングと高い高速安定性に寄与していることは経験で存じていますが、そのトレードに低速域での荒れた路面ではどうしてもその固さを我慢しなくてはいけませんでした。もちろんドイツ車でもグレードによって千差万別です。
ハンドリングと高速安定性、そして乗り心地を高次元でバランスしているピカソは私の既成観念を破った不思議な車でありますが、どこかにトレードがあってもおかしくないと思いました。それが最近かみさんの運転で発見しました。
かみさんがピカソを運転すると何故か車体の動きに落ち着きがなく、細かく横揺れを生じている事が感じ取れました。観察していると原因はどうやらハンドルの持ち方にあるようです。
本当に基本的なことなのですが、ハンドルをしっかりと安定させて握っていないと、ピカソは重い天井を振り子のよう揺らしていることがわかり、もしかしたら縮み始めのレートが柔らかいスプリングでも入っているのかなと感じました。あくまでも個人の感想です。

基本に従い10時10分の位置でハンドルを握り安定させれば、このような横揺れは生じないのですが、癖のあるアクセルレスポンスやカックンブレーキ同様、シトロエンらしくスムースに走らせるには、丁寧な操作を行わなければいけないと思いました。そしてそれがうまくリンクした時、ちょっとだけシトロエン乗りに近づいたかなと小しゃくにも思ったりしました(笑)


ブログ一覧 | ディーゼルのC4 ピカソ | 日記
Posted at 2019/07/14 22:50:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

薔薇の会♡篠ツーリングはおしゃべり ...
chishiruさん

月曜日からいいことあるある〜^_^
b_bshuichiさん

ロータスヨーロッパ、売買、情報求む ...
ヒロ桜井さん

岡谷スカミュウを見物し、奥多摩へ
P.N.「32乗り」さん

グレード検索
VANさん

富士スピードウェイへ
ken-RX500hさん

この記事へのコメント

2019年7月15日 4:30
ドライビングスクールに通いだしてからは一般道でもスリップアングルと姿勢変化を気にしながら運転するようなクセがつきました。直進状態でも路面によってハンドルが微妙に左右に取られることがあると思いますが、この時に修正舵をあてながら(特に操作しなくても真っ直ぐ進むのに)走っている自分がいます。側から見るとステアリングを僅かですが左右に細かく(忙しく) 操作している様に見えるかも知れません。w

でも、この操作によってより車を安定して走らせられているのではと感じています。ブログを読んでいて思ったのですが、奥様は逆にハンドルをしっかり握り過ぎている(車が左右に振られても特に何もしていないと言う意味です。)のではないかと思いました。

ちなみにルーテシアを運転している時は頻繁に修正舵をあてていますが、親父のC200を運転している時はあまり修正舵の操作をしていないことにいま気づきました!多くの日本人がドイツ車好きと言うのは、この辺の違いから来るものなのかも知れませんね。
コメントへの返答
2019年7月15日 19:43
当たっているかもしれません。しっかり握ると意識して握るが違いますね。
プジョー208は中立でダルな部分が無く、しっかり握っているとまっすぐ走らない車ですので、力を入れなければ手首だけで修正舵をあてられますね。
ピカソも力が入ると駄目かもしれませんね。その点で前に乗っていたザフィーラは中立がダルで長時間でも疲れなかったですね。まぐさんの意見を聞いて。私の感じ方もまだまだと思いました。^^;

プロフィール

「フォト蔵からリンクしていたトヨタ博物館「前編」「後編」の画像を復活させました。」
何シテル?   12/05 12:12
カネは無くともバイクに乗りたい。貧乏子沢山、4児のオヤジ、家族は一番の宝です。   
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[プジョー 208] プジョー208 バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 18:22:16
[トヨタ ヴィッツ] サイドミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 18:13:12
[シトロエン グランドC4ピカソ] 低ダストブレーキパッドに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/23 20:50:36

愛車一覧

シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
実に優雅で実に楽しい、変態系ミニバンの極めつけ。 クルマの面白さは動力性能や運動性能だけ ...
プジョー 208 プジョー 208
かみさん専用車です。 雰囲気の良いスタイルとライバルに見劣りしないメカニズムが決め手にな ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
16年落ちの頂戴物で、以下のメンテナンスを経て長女の車として再出発。 ● ボタンの破損 ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
初めての大型車です。 そして初としてありがちなVTR1000Fです。 多分一生ここで購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation