• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドクガエルの"330" [カワサキ KSR-II]

整備手帳

作業日:2018年8月30日

リアブレーキペダル加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
リアブレーキペダルの先端部の三角状が前から気に入らなかったので加工します。
2
Gクラフト製のバックステップ補修部品のペダルエンドバーを入手し取付けます。

¥864(部品番号:620019)
3
ノーマルの三角部をカットしてペダルエンドバーを取付けるための6mm穴をドリルで開けて再塗装するのでペーパー掛けしています。
4
フレーム色に合わせてのブラックかノーマル時のシルバーかと悩みましたがノーマル同様のシルバーにしました。

下地処理→プライマー→シルバー(2度塗り)→クリア(2度塗り)
5
ペダルエンドバーはステンレスのM6-40mmにネジロック剤を塗って取付けてます。
6
取付け後の使用感想としてノーマル三角状よりもリアブレーキ操作が踏みやすくなったかな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

メーター針 修理

難易度:

KSR-2 配線焼損交換&バッテリー変更

難易度:

箱を新しく付けた

難易度:

ブレーキマスター

難易度:

カウル修理

難易度:

KSR-Ⅱ メーター交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #KSR-II チャンバー·バンテージ巻 http://minkara.carview.co.jp/userid/1843537/car/2478506/4515396/note.aspx
何シテル?   11/17 17:57
ドクガエルです。 よろしくお願いします。 機械弄りが大好き(*^ω^*) 2017.2末にカワサキ/KSRIIを中古で入手してコツコツとカスタムしていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

fcl. LED バックランプ T16 44連 ホワイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 18:54:50
KOSO FIコントローラー(シグナスx用?)取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 16:03:48
ながのすけさんのカワサキ KSR-II 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/12 23:06:01

愛車一覧

カワサキ KSR-II 330 (カワサキ KSR-II)
現在、新品ピストン交換により慣らし中。 ・2017.2月末に中古ノーマル走行可能状態 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
初めての新車!(^^)!
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
ノーマルを知らないアドレスV125乗りです。 知人の依頼で事故車両とエンジン故障車両と ...
キムコ スーパー9S キムコ スーパー9S
近場や買物用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation