• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月18日

リムストライプ

リムストライプ


リムストライプを貼り付け!





二輪車では定番?となっているホイールにリムストライプを貼ってみました。

自己満ですよっと。


インチ毎にカットされているので意外に簡単に貼れて、しかも結構存在感がある!!

2輪のお店には店頭においてあるんですが、4輪の量販店では見ませんよね。
結構売れると思うんだけどなー。。。


ちなみにココのを買いました。
「MDF RIM STRIPE」


えぼぼーんさん>
青いボディ×黒いホイールには間違いなく青いストライプが合いますのでぜひどうぞ(笑)




ブログ一覧 | スカブ | 日記
Posted at 2009/05/18 20:40:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この日は⑧。
.ξさん

お〜❣️
SELFSERVICEさん

腰痛が……🤣
ポンピンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
Patio.さん

鈴木英人の世界へ
彼ら快さん

台風対策! ゲリラ豪雨対策! 車の ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年5月18日 21:18
いいねぇこれ。かなりかっちょいい。おいくらくらいでどうやって貼るのかしら?簡単?貼って(爆)
コメントへの返答
2009年5月18日 21:27
\2,625(定価)でございます。
個人でも通販できますが、送料がかかってしまうので、近くのバイク用品店で取り寄せました☆
4分割になってまして、普通にシール感覚で貼るだけです(爆)
厚みがあるので貼りなおし効きますし、予備分もついてきます♪
TE37にも貼ろうかなぁなんて。。。
2009年5月18日 21:33
確かにかっちょ良いね。

昔、スーパーアドバンだっけ?
こんな感じのホイールあったよね。

俺だったら白いストライプなのかなぁ~イマイチ似合わなそう。。。
コメントへの返答
2009年5月21日 21:48
いいじゃないですかー!白ストライプ☆

ファイヤーパターンなんてのもありますよ(爆)
2009年5月19日 19:23
二輪車ではこれが定番になっているんだ。

↑ありましたね、アドバンのホイールの3本スポークのやつに。
エンケイでもあった様な?

私のホイールは今のままでいいや(笑)。
コメントへの返答
2009年5月21日 21:50
そうですね!二輪は結構定番になってます♪

えぼぼーんさんが付けていたラリーアートのホイールもリムが赤かったですよね☆
師匠のもリムが赤いと似合うと思います(笑)

プロフィール

「マツダミュージアムに行ってきました http://cvw.jp/b/184432/48141880/
何シテル?   12/14 22:46
ガレージハウス:2015年に念願のガレージハウスを建てました。 快適なガレージライフを目指して設計、改善しています。 → ガレージハウスプロジェクトまと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マジョレット 3台の日産GT-R NISMO GT3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 11:28:36
[アルファロメオ 156]レクサス 純正エアロワイパーブレード  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 20:47:23
オートクルーズスイッチのステアリング埋め込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/04 13:24:35

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
FREED HYBRID G・Honda SENSING 4WD コバルトブルーパール ...
アウディ Q5 アウディ Q5
2011年12月11に納車されましたQ5 MY12です。 アイビスホワイトの2.0TF ...
ホンダ ジョーカー ホンダ ジョーカー
1996年に購入、現在不動車状態でレストア中
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
コルトで久しぶりにMTの楽しさを思い出してしまい、ついに赤バッジのオーナーとなりました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation