• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月19日

うはっ

うはっ



ブレンボぉ(*´д`*)ハァハァ←



塗り替えて4年近く経つけどいい感じ。
ブログ一覧 | エボ | 日記
Posted at 2009/08/19 00:21:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

この記事へのコメント

2009年8月19日 14:26
はじめまして、カプ・エボと申します。ブレンボがあんまりにもかっこいいんでコメしてしまいました。塗装して4年経過してこの艶はすばらしいですね、おいらもやろうかなって思いました。
コメントへの返答
2009年8月19日 20:31
いらっしゃいませ(*・∀・)

愛知じゃないですか!!ぜひ名古屋エボコミュにご参加を☆

さすがにDIYでは無理なんで、専門ショップにやってもらいましたが、その価値は十分出てると思います。
7ぐらいまでのbremboだとピンク化しちゃいますからねぇorz...
2009年8月19日 17:09
この超かっこいく生まれ変わったキャリパーは!?

今となっては遺留品???
コメントへの返答
2009年8月19日 20:32
元をたどれば間瀬で数回モワモワしたキャリパーでしたねヽ(´∀`)ノ笑

形見ですよカタミ☆
2009年8月19日 17:10
そうそうブレンボ全長5センチくらいのステッカー可?
コメントへの返答
2009年8月19日 20:32
無問題☆
色はいかがいたしましょう??
2009年8月19日 17:25
青ブレンボにしてからもう4年近く経つんだね。
Obiさんの手入れが良いのか、でも純正の塗装よりは良いのかなぁ。

そういえば明日の甲子園第二試合は愛知中京大中京と長野日大の対戦です。
Obiさんはどちらを応援するんでしょうか?
コメントへの返答
2009年8月19日 20:34
あっという間ですねぇ、、、
手入れは決して良いとは言えませんが、師匠みたいにキャリパーに熱入れることが少ないですからね(爆

そうですよ、どっちを応援しましょう。。。
やっぱ中ky・・・←裏切り者( ̄ー+ ̄)
2009年8月19日 18:52
相変わらず綺麗なキャリパーだね。
クリアー剥げたらスプレー余分にあるから貸してあげるよ?(笑)

コメントへの返答
2009年8月19日 20:36
オーバーホール費用が高かった分しっかりキープしてくれています(*゚ー゚)v

どっちかというとホイールとか当ててしまうとクリアーもろとも青い塗料が剥がれ落ちてしまいますorz...
マツダのウィニングブルーのタッチペンがどんぴしゃという。

プロフィール

「マツダミュージアムに行ってきました http://cvw.jp/b/184432/48141880/
何シテル?   12/14 22:46
ガレージハウス:2015年に念願のガレージハウスを建てました。 快適なガレージライフを目指して設計、改善しています。 → ガレージハウスプロジェクトまと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マジョレット 3台の日産GT-R NISMO GT3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 11:28:36
[アルファロメオ 156]レクサス 純正エアロワイパーブレード  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 20:47:23
オートクルーズスイッチのステアリング埋め込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/04 13:24:35

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
FREED HYBRID G・Honda SENSING 4WD コバルトブルーパール ...
アウディ Q5 アウディ Q5
2011年12月11に納車されましたQ5 MY12です。 アイビスホワイトの2.0TF ...
ホンダ ジョーカー ホンダ ジョーカー
1996年に購入、現在不動車状態でレストア中
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
コルトで久しぶりにMTの楽しさを思い出してしまい、ついに赤バッジのオーナーとなりました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation